アルバータで社会学を学ぶ大学3年生。カナダ5大学に入るアルバータ大学での生活や、授業のこと、日々のことを綴っています。
今週はテストが水曜日に2つと、木曜日に1つあり、 それで前半のmidtermが終わります。 また2週間後くらいに後半が始まるんですが、 ひとまずテストに追われる日々からは解放されて、 今週末は色々と予定もあるので楽しみです✨ 今日はタイトルにもあるように、 スミスさん、つまりSam Smithと彼のコンサートについてです。 ご存知かと思いますが、Sam Smithは、 Too good at goodbye、Stay with me等が代表作のイギリスの歌手です。 そして実は先月、彼のコンサートに行ってきたんです!! 後ろ向いてるけど笑 場所は、大学からLRTで15分ほどでいける Rogers…
エドモントンはまた気温が上がってきて(←なんで笑)、最近はお昼の時間帯になると12度位まであがります。 暑くなるのか寒くなるのかどっちかにしてよ!って感じなんですが、すごく過ごしやすくて快適なのでこれでいいや笑 いっそのことこのままの気温でいてくださいエドモントンさん。 ここ最近ずっとこんな天気です♪ さて、先々週と先週は怒涛のmidterm weekでした! 終わったからこんなテンションで書けるけど、やっぱり2日連続で3つのmidtermを受けるのはなかなかのものです。 試験後に牛丼を食べながらYoutubeを見て、幸せを噛み締めていました😍 今学期は社会学を4クラス取っているので、その感想…
アルバータでは、本格的に雪が積もってきて、 所々道も凍っていて、いよいよ冬だな、という感じです。 大学はmidterm真っ只中。 私も毎日、ノートとパソコンと睨めっこの日々です。 そこで今回は、そんなmidtermがどのように行われるのか、 そして暗記科目に特化した、おすすめの勉強をシェアしようと思います! Midtermとは、中間試験のことを指し、 秋学期では10月〜11月頭にかけて行われます。 中間試験と聞くと、1学期1回が一般的ですが、 アルバータ大学では、科目によっては2回、midtermがあることがあります。 midtermは、基本的にほとんどのクラスで、レクチャーの時間を利用して行…
「ブログリーダー」を活用して、アルバータ大学留学記さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。