chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
藤沢潤
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/28

arrow_drop_down
  • クリスマスは今年もやぁってくる~

    今年のクリスマスはド平日。しかしクリスマスはやりたい! この年末はとにかく新規案件とシステム改修とそもそもの繁忙期と主要取引先の変更ととにかく業務が重なりまくってて地獄で毎日「辞めたい」「しんどい」の連続で毎日保育園のお迎えもMAX延長だったのですが、この日ばかりはなんとかクリスマスをやりたい!やりたいよね!?だって坊主もたのしみにしてる?(してんのかね?)し!てかわたしがやりたいし!! というわけで早々から準備をはじめていました。まず、サンタからのプレゼントは、これを読んでいたので(東村アキコ著『ママはテンパリスト』わたしのバイブル)早めに購入。 直前だとはどこもめぼしいものは売り切れですか…

  • もうすぐクリスマス

    毎年観に行くツリー。 なにがあるわけではないけど、とても綺麗で好き。 本当は家で大きなもみの木を飾れたら良いのだけどね。狭いし。置くところも収納スペースもないから、家では小さいのでがまん。 しかし綺麗だな~。クリスマスの雰囲気大好きだ。にほんブログ村

  • 我が家の小さいサンタ

    週末!やっと週末!!はーーーストロングゼロ持ってこーーーいッッ!! いやしかし、この年末本当に激務です…お迎えも最近MAXだし…本当に坊主も疲れてると思う…申し訳ない。でも年始あけたらもっとやばくなる…もうどうしたらいいんだ。本当に業務量および責任と、給与や評価が紐付いてない。しんどすぎるわボケ。 今日は保育園にたまたまサンタ帽子を被って行ったら本人思ってた以上に気に入っていたようで、お迎え時も被ってました。先生曰く「ずっと被ってましたよ。」…お前…今日一日まるまるその状態だったの…ほー…ダイソーの帽子…まぁでも…可愛いよ……!!!!にほんブログ村

  • トーマスランド行ってきたよ ~第一回:経緯

    たくさんっならんだー♪蒸気機関車っっ♪♪ てことで!先週末はトーマスランドに行ってきました。 【突然ですが 第一回:経緯】 そう先週金曜がわたしの誕生日だったということもあり、どこでもいいからどこかに行きたい→ディズニーでいいじゃん!夢の国だし!クリスマスだし!毎年行ってるし!よし公式で前売り予約したろ→えっ、毎年1週間くらい前までだったら余裕で前売り買えたのに…えっ売り切れてるんだけど→諦めがつかずディズニーファンに詰め寄る→ディズニーファン「すいませんチケットをご用意できず申し訳ありませんっっ」わたし「まぁ、よい、よいがしかしこの度の件は、なんだ、何があったのか。それを教えよ」ディズニーフ…

  • 生理の時子どもの相手つらくないですか…

    週末のことを記事にしようと思ってたのに…表題の件&気圧問題&仕事やばすぎて死んでおります。生理が酷い時の育児、しんどすぎない??動けないけど、動かないといけないしさ…生理痛で仕事は休めても育児は休めんでしょ。まぁ、つっても帰宅してからは今日わたしずっと寝転がってるけどね…(玄関開けて、すぐ冷凍してあるおかずと白米をチンしてテーブルに出して、「ほい食べなー!」って言って、わたしは横でゴロゴロ…ダメ母でございます…) 表参道のイルミネーション! もう来週はクリスマスだよ!てことはもういくつ寝るとお正月だ!! にほんブログ村

  • 誕生日!

    本日お誕生日!おめでとうわたし~!! 今週…いや今月は本気で仕事詰まってて正直休んでる場合ではないのですが、先日も申し上げた通り以前より申請していたバースデー休暇を使わせてもらい今日はお休みです。給料安い&仕事キツいのなら、せめて使える福利厚生は使わせてもらおう!ごめんなさい会社のみなさん!(しかも今日は忘年会でしたがもちろん欠席です!) メールもslackも確認しませんのでね! とはいえ特に予定もいれておらず、ひたすらダラダラするつもりだったんだけども、ケーキくらいは美味しいのが食べたいな、と思い赤坂まで足をのばす。 じゃん!しろたえのケーキ!しろたえ大好き。ついつい受かれて死ぬほど買ってし…

  • ディズニーランドに…行き…たか…っ…

    唐突ですがもうすぐわたくしの誕生日です。何歳かって?んなもん17歳から数えてねーよ、井上喜久子の17才教のようなものに入信してるから宗教上の理由でこれ以上は言えないのよね。あっでもわたしの愛するゆかりん(田村ゆかり)が数年前に同教脱退したので、ある程度は漠然とお伝えしておりますが。 とにかく!誕生日当日は休暇をいただき、ゆっくりピザなどを食いつつダラダラすると決めてる(本当はエステにも行こうと思ってたけど最近の疲労がやばいのでおこもり酒盛りバースデーに変更しました)んだけど、前後の週末でディズニーランドに行こっかな!と思ってたのを忘れてまして。先ほど慌てて公式アプリを見たところ、 ……………売…

  • おゆうぎ会!

    そういえば先日は保育園のおゆうぎ会でした。 去年のおゆうぎ会は、完全棒立ちではあるものの、ステージ?では泣かずにきちんと棒立ちしてたけど、今年は親と近い場所であったことも災いして(?)か、それとも緊張してたのか、それとも恥ずかしいという感情が大きくなったことにより芽生えたのか、みんなと一緒に踊ることは皆無、延々わたしの廻りをぐるぐるして「ママ~」と甘えていました。成長なのか、気分なのかが子どもってよくわからない。 しかし、せっかくの一年に一度のおゆうぎ会である。我が子が可愛く踊る姿をめちゃくちゃ見たいわたしは後半若干我慢の限界を迎え、「ほらっ!ママはいいから!向こう行って踊っておいでよ!」「い…

  • キッズカット行ってきたよ

    みなさまお子さんの髪の毛って自分で切っているのでしょうか。すきばさみも買って、100均でケープも買って、何度もトライしましたが、毎回嫌がられるし、ギャン泣きされて頑張ってもきのこ頭にしかならないしで、結局美容院に行っています。そもそも自分のヘアアレンジさえうまくできないわたしが、子どもの髪の毛なんて切れるはずがないんだ。 ちょっと前までは何駅か先にキッズカット専門店があったのでそこに行っていました。 車のいす。鏡の前にはDVDプレイヤー。DVDは好きなものを選べます。(たくさん種類があった!) しかもやってくれる美容師さんはキッズファッション界隈では結構有名な方らしい。お値段は4000円弱ぐら…

  • 残業ゼロとかあれ嘘だよね

    坊主を寝かしつけてから持ち帰りの仕事をやってたんですが、やっと終わりました。今何時?23時40分!なにそれ!え、なにそれ!ね、嫌になるよね。でもどこもそんなかな?お疲れ様です世の中の働くママたち。保育園のお迎えあると残業できないから、仕方ないね。 今の会社は、坊主を産んでから入りました。以前やってた仕事は徹夜とか出張とかザラで、頼れる実家がない限り子ども抱えて出来るようなものではなかったので…なので転職したのだけど、まぁ、そういう意味では「乳飲み子を抱えたシングルマザー」を雇ってくれたかなり良心的な、稀有な会社ではあります。 だけど、蓋をあけてみれば人間関係もギスギスしてて居心地悪いし、管理職…

  • 2019年ももう終わりですよもう12月ですよびっくりしませんなんなの早すぎない

    先日ね、会社で「今年の一番の思い出は?」なんてアンケートが配られましてね。まぁ忘年会の余興かなんかに使うんだろうね。で、こういう類いのものは基本スルーなわたしは無視してたんですけどナチュラルに催促されたのでふと考えてみたのだけど。光陰に関守なしですもうなんの記憶もありません。坊主はイヤイヤ期真っ最中とはいえ順調に大きくなってくれてるのは実感しているものの、毎日があっという間過ぎて「これ」と言ったものは何かと言われるとよくわからないよね。幸せな日常とはそんなものなのかもしれない。むしろ不幸せだったり満たされてなかったりする方が色々思うことは増えるのかもしれない。わからない。わからないけど。 とり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、藤沢潤さんをフォローしませんか?

ハンドル名
藤沢潤さん
ブログタイトル
星を数えているうちに
フォロー
星を数えているうちに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用