chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ヴィパッサナー瞑想後の仕事初出勤

    1ヶ月ぶりのカフェへの勤務 他SNSでちょこちょこ話していたヴィパッサナー瞑想 10日間 +前後2日の準備期間の上、ヨガインストラクターの資格を取得中だったため、思い切って1ヶ月のお休みをいただいていました。 1ヶ月ぶりのカフェへの勤務 何となく感覚が助けてくれるだろうと甘く見ていました。 思うように体は動かないし、他者へのサポートはおろか、自分の仕事すらまともにできなくてびっくりしました。 「3日休むと取り戻すのに1週間かかる」とはよく言ったもので、運動も然り、仕事も然り。 ただ、驚いたことに「できない自分」に対しての劣等感が以前よりも軽いことに気づきました。 周囲の人に何かご指摘を受けた時…

  • 次のテーブルを検討中

    www.instagram.com 前々からの転職と、結婚するにあたって引っ越しを考えています 今の家にあるものからもちろん持っていくものはあるものの、引っ越しする際も負担にならないような家具家電にシフトチェンジしたいところではあります ・冷蔵庫 ・電子レンジ ・テレビ ・テレビ台 ・プリンター ・ソファ ・テーブル ・椅子*2 文字に書き起こすだけでざっとこんなもんだけど、いざ運ぶとなると重さも大きさも十分にあります。 ・捨てる ・(よりコンパクトなものに)買い換える ここを吟味して 最終的に・そのまま持っていく という選択肢にしたいわけです

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Haruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Haruさん
ブログタイトル
看護学生がミニマリストになった話
フォロー
看護学生がミニマリストになった話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用