朝起きた時、ちょっぴりだけお腹が痛くて目が覚める。 朝なんとなく意識が日常に戻ってきた時、ふと仕事のことを思い出す。 ああ、あれをしなきゃいけなかったんだ ああ、あれを考えないといけなかったんだ ずっと眠れていたらいいのに ずっと忘れられたらいいのに そんなことを思いながら起き上がってトイレへ行く 今週はずっとこんな感じ。 2月にも一時的にメンタルがやられて、かかりつけの漢方医へ泣きながら受診した 「考えすぎだよ(笑)。気の流れは大丈夫」 何が大丈夫なのか全然わからなかったけど、先生から見たら大丈夫みたい そんな受診した日を思い出しながら、私は今日も漢方を飲む なんとなく、漢方がお守りになって…
昔どんな記事を書いてたんだろうと読み返していた。 ronron.hatenadiary.jp 現在の私は結婚指輪1つのみです。 過去ブログの後も安いアクセサリーを買ってみたり、誕生日プレゼントにネックレスを付けることはありましたが、結局結婚指輪しか付けてないんです。 職場のルールが厳しいから? いいえ、過去記事書いた時にはアクセサリーだらけ、金髪の子がいたくらいでした。 去年からいる職場は髪色にも強くいうことはありません。アクセサリーをこっそり付けてる子もいましたけど、そんなこと指摘する人はいません 新しい職場も、空き時間に化粧し始める子までいますが、私はそれをみて「私も同じことをやろう」と思…
いろんなことが浮かんでは消え、浮かんでは消え 浮かんできたことに対して嬉しくなったり悲しくなったり 突然笑い出したかと思えば、ちょっとした相手の言葉にうるっときてしまったり 「情緒不安定だね」なんて夫には簡単にまとめられちゃったけれど 私の脳みそって「情緒不安定」の一言じゃ言いくるめられない たくさんの思考、仕事や将来、お金、子供、家族 これらの一本一本の紐がぐちゃぐちゃに絡まってる 誰か助けてくれと思っても、私の脳みそは私しか見れないし、 私が何かしらの情報を取り入れて、それをヒントに紐解いていくしか方法がない 「なんでこうなってしまったんだろう」って言葉が込み上げてくるけれど 一人暮らしを…
最近心が不安定なことが多かった。 いろいろなことが嫌になって、今の自分をリセットしたい気持ちが先走ったばかりに逃げだすように引越しと転職をした。 職種も大きく変わった。 あんなに「運転免許なんて早く返納したい」とか「運転免許の顔が不細工だから嫌だ」が口癖のようだった私が、 今じゃ仕事で車を使うことも増え、「ドライブ楽しい」「いろんな車に乗ってみたい」なんて口にするようになった。 気づいたらもう26歳。学生を終えた時の私と今の私、何か成長してる部分はあるのかな。 見た目ばっかり大人びちゃって、何も変わってない、、、なんてことないよね。 ミニマリストはいまだに継続している。あれだけ物を捨てても、見…
「ブログリーダー」を活用して、Haruさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。