やっとUZU(ウズ)のアイライナーを買いました♡ 発売前から話題になっていて気になっていたのです! FLOWFUSHI(フローフシ)の新ブランド。 フローフシのモテライナーは使ったことないけど、LIP38℃は持ってます♡ ウズがローンチされたことにより、フローフシはブランド終了。 という話だったけど、今も普通に販売されてますね。 公式オンラインもウズのサイトへ飛ぶけどフローフシの製品も買えます。 ファンが多いからかな? ウズは世界を意識したパッケージになっています。 表には日本語表記なし。 裏には日本語書いてあります~ 販売前もニューヨークのファッションウィークで使用されたり、さらにその前は「…
URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)でお買い物♡ DOORS(ドアーズ)でトップスとパンツを。 トップスはAudrey and John Wad(オードリーアンドジョンワッド)のもの。 LANDWARDS(ランドワーズ)という日本のアパレルメーカーのブランドです。普段着こそ本物を選びたい大人の女性の為に、着るだけで旬を感じさせてくれるお洋服を提案♡「上品なカジュアル」を永遠のテーマにしているそうです。 形がとってもかわいい♡ ナイロンがちょっぴり入ってるけどほぼコットン♡ 本当はアイボリーが欲しかった~ 時すでに遅しで次点のキャメルに。 キャメルも良い色だし、秋口まで使えそう(^^…
Celvoke(セルヴォーク)でお買い物♡ 春にかなり話題になったイエローのグロス! エンスロールグロス 05 Lemon Yellow(レモンイエロー) 今年の春のトレンドカラー。 オンラインでも完売続きでした。 そろそろ落ち着いてきたのかな(^^) イエローだけど実際色味はほとんど出ません。 手持ちのリップに重ねてニュアンス変える感じ。 かなりこっくりしたグロス。 密着度が高く、長持ち♡ 09リップに重ねるのも良いです ! 本当はリップも欲しかった。 こちらの記事にも書いたのですが… 溺愛リップ23番のピンク版が欲しくて! だけどセルヴォークは全体的に深めの色が多い。 軽いピンクもあるには…
以前、ユニクロ感謝祭の記事を書いたとき… UTのピクサーバケーションがかわいかった♡ と書きました。 カリフォルニアで過ごす夏休みをテーマにディズニー/ピクサーの人気キャラクターたちを描いた特別なコレクションです。 先週、こちらが限定価格になったのです! ※「ユニクロは期間限定価格(値下げ)しか買わない」 がマイルール。笑 満を持してポチリました! 期間中に店舗へ行く時間がなかったのでオンライン。 オンラインでも店舗受取りにすれば、金額関係なく送料がかかりません♡ 全部チェックして個人的に一番かわいいと思ったのがメンズのデザイン。 そのため主人とお揃いにすることにしました! ディズニー行くとき…
とーーーってもかわいいワンピースを買いました♡ アクセサリーで有名なブランド。 MARIHA(マリハ) パリ在住のデザイナー/マリエ ウエストンさんが日本人ならではの繊細な感性を大切にしながら、パリ・東京・ジャイプールの3都市を拠点に展開しているブランド。 去年のIENA(イエナ)別注ワンピースがかわいかった! 花柄で半袖のマキシワンピース。 それがきっかけでアパレル展開してることも知る。 時すでに遅しで買えなかったけど… 今年は買えたらいいな~とぼんやり思っていました。 NEWoman(ニュウマン)をフラフラしていたら、ポップアップをしているお店(ブランド名は忘れてしまった)がありました。 …
また増えた♡ 完全にWHOMEE(フーミー)にハマってしまいました。笑 今回買い足したのは… ♥マルチマスカラ / sand(ブライトブラウン) ♥スムーススキンベース ♥スクリューブラシ ♥クッションUVパクト 全部で1万円しない! しかもロフトの会員セール?で10%オフだった! マルチマスカラはクリアブラックをいただきまして… それがとても良かったのでイロチ買い(^^) 一番明るいカラーにしました♡ イガリさんも「マスカラで使うと可愛いよ!」と仰っていたsand♡ 透明感+外国人っぽい雰囲気が出ます。 目力は出ないので、睫毛の根本だけ濃い色のマスカラを使うと良いです。 これもイガリメイクテ…
ある日のブランチ。 syunkonカフェごはん、山本ゆりさんのレシピです。 超熟イングリッシュマフィンを使用! 私はフライパンで作ってます♡ これ、めちゃくちゃ美味しくて簡単で、本でもテレビでも紹介したけど伝えたい…!①超熟イングリッシュマフィンにぐるりと切り目を入れ、むしりとる②マヨネーズ絞ってベーコン敷いて、室温に戻した卵を割って塩をふる③アルミホイルに乗せてトースターで5分、はずして5〜6分焼く。完成!コツ↓ pic.twitter.com/6W1eIpGF9x — 山本ゆり(syunkon) (@syunkon0507) September 18, 2018 ゆりさんのことはTwitt…
かわいいかわいいサンダルを購入しました~ 去年くらい?から気になっていたブランド。 TSURU by Mariko Oikawa 私はOmekashi(オメカシ)で購入しました。 IENA(イエナ)などでもセレクトされています。 日本のブランドです。 恐らくアイコン的なサンダル。 去年もあったデザインです。 この色(モーヴ)は新色らしい! セレクトされているのもだいたいブラックかベージュ。 Voyageという名前みたい。 私も最初はベージュが良いと思いました。 だけど既にサイズがなくなっていた… それでモーヴを履いてみたら良い感じ! サイズ違いのベージュも履かせてもらったけど、モーヴの方が似合…
桜新町にある美味しいおはぎ屋さん。 タケノとおはぎ お店を知ったきっかけはインスタグラム。 おしゃれなお友達が投稿していました。 手づくりのおはぎ屋さんです。 丁寧に作られているのはもちろん、見た目もかわいい♡ 桜新町の西口から歩いて10分もかかりません。 駅から一本道なのでわかりやすいと思います。 お店に入るとおはぎが並んでいます。 一口サイズで一つ300円くらい。 わっぱに入れてもらえて、最後にマスキングテープの柄も選べます。 私はいつも5個購入します。 3個の小さいわっぱもありますよ。 7個の大きいわっぱもあるみたいです。 この日は手前の二つが日替わり?週替わり?みたい。 奥の三つはレギ…
Cosme kitchen(コスメキッチン)でお買い物♡ 最近ナチュラルコスメ、トレンドですよね(^^) お肌に優しいもの大好きだから嬉しい♡ 購入したのは… ♥BARTH 薬用BARTH中性重炭酸入浴剤 ♥uka カラーベースコート ゼロ 5/0 ♥to/one ペタルエッセンスリップ 203 BARTH(バース)の入浴剤は気になっていた! コスメキッチンに売ってたのね。 お試しで一番小さいサイズを買いました。 浴槽に500円玉くらいのタブレットを3つ投入! 溶けるのに結構時間がかかります。 溶けてる間は炭酸ぽいし、お湯がとろり。 化粧水に使ってる感じ! しかし溶け終わると炭酸もお湯のとろみ…
気になっていたナチュラルコスメブランド rms beauty(アールエムエスビューティー) NYのメイクアップアーティスト、ローズ・マリースウィフトさんが創設。ローズさんはファッション&メイクアップ業界で長年働き、化粧品に含まれる化学物質の悪影響について学んだそう。そこで化粧品はできるだけピュアなもの、そして長期的に健康をサポートするものが望ましいという答えにたどり着きます。アールエムエスビューティーの大きな特徴は配合成分。食品グレードの有機的な成分を配合。また全ての製品には有害な化学物質、合成防腐剤、合成ビタミン、遺伝子組み換え成分などが一切含まれていません。地球環境にも配慮していて、パッケ…
ユニクロ感謝祭でお買い物してきました♡ 最終日に滑り込み! 平日なのに混んでました~ 近隣の小学校が運動会の振替休日だった模様。 お洋服はTシャツ2枚、パンツ1枚。 下から… ♥Uniqlo U リラックスフィットクルーネックT(半袖) ♥Uniqlo U クルーネックT(半袖) ♥コットンリブワイドパンツ 「ユニクロは期間限定価格(値下げ)しか買わない」 これをマイルールにしているのですが… リラックスフィットクルーネックTは定価で購入。 売り場がだいぶ小さかったのでなくなったら嫌だなと。 大きめシルエットで今年っぽいです。 ゆるっと着られる♡コットン最高♡ 大人気商品のクルーネックTはサイ…
「ブログリーダー」を活用して、saco_sayaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。