生後2ヶ月になる次女が、最近、ふっと笑うようになってきた。 朝、ミルクを飲んだあとに見せる満足そうなニコリ。 それはただの反射かもしれないけれど、こちらを見ながら柔らかく口元をゆるめるその表情を見ていると、「あ、今きっと嬉しいんだな」と感じる。 育児書には「この頃から少しずつ笑顔が増えてくる」と書いてあった。 まさにその通りなのかもしれない。 でも、もちろん育児は楽しいことばかりではない。 体力的にも精神的にも、しんどいなと思う日がたくさんある。 つい先日、Xでこんな投稿を見かけた。 「赤ちゃんが可愛いと思えない」 「夜中のミルクがしんどい」 「授乳で乳首を噛まれて痛い」 そんな本音が書かれて…