chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わだちまのライフプラン術 https://wadachima.com

分散投資、節約術、保険等、「お金」とその考え方について私の体験や学びを中心に発信しています。

わだちま
フォロー
住所
未設定
出身
栃木市
ブログ村参加

2019/01/17

arrow_drop_down
  • イオンのレジのおばちゃんから垣間見えた、社会主義的不公平感

    年末となり、スーパーも買い出しで混雑している今日この頃。私も近所のイオンへと足を運んだ。すると、レジで並んでいた際に気づいた事がある。 レジにも混雑しやすい場所とそうでない場所がある。立地的に並ばれやすいレジと並ばれにくいレジがあるという事だ。そんなの当たり前だろ!今更何を言っているんだ!と怒られそうですが…とりあえず一旦私の話を聞いて頂きたい!w 私も、他のレジが空いているにも関わらず、なぜか混

  • 月5万の貯蓄、30年で約1千万円もの差!保険と積立投資を比較する。

    お金についての将来を考えてみると、昨今では貯める選択肢は様々な手段があります。私は以前までは保険商品や預金などしか知りませんでしたが、積立投資という方法を知り、実践し、以前よりもとても満足しています。そういった知識は誰も教えてくれません。今回はそんな積立投資の魅力を伝えながら、実際に保険商品の場合と、積立投資の場合との金額の差を比較していきます。 月5万円を貯めていく。 保険商品のみで月に5万円を

  • 定期預金を解約しに行っただけで垣間見えた、ゆうちょ銀行への不信感②

    いい加減、なぜ予約をするのか質問をしてみた。すると、 ゆ「私どもも予定を立てることができ、お客様にも、よりスムーズにご案内できます。」 な、なんと…この回答に私は唖然とした。これは私に何のメリットも無いではないか。そもそも予約なしでもスムーズに案内されるはずだ。現に今日も予約なしで来たが、大して待たされてはいない。この人達は自分たちの都合の改善のために、私の大切な時間を奪い、手間を掛けさせようとい

  • 定期預金を解約しに行っただけで垣間見えた、ゆうちょ銀行への不信感①

    最近、大規模な保険の不正販売で何かと世間を騒がせている日本郵政グループ。私も最近、そんな日本郵政グループのゆうちょ銀行の対応に不信感を抱いた事がありました。今回はそんな私の体験談をお話しします。 知らない電話番号からの着信がその始まり 何気ない日常を過ごしていたある日のこと、知らない電話から着信が鳴る。 スマホの画面を見ると、知らない電話番号だ。いつもなら出ないところだが、同じ市内の電話番号の為、

  • 投資のポートフォリオを考えよう!初心者にオススメのポートフォリオ、4つの参考例を紹介!

    投資を始めるにあたり、必ず考えていく必要があるポートフォリオ。基本の分散投資を考えていく上では必須の内容です。 初めて投資をされる方にとって、この重要なポートフォリオをどう考えていくかは非常に難しいのではないかと思います。今回は、そんな方の為にポートフォリオをどのように考えたらいいのか、参考例を合わせて紹介していきます。 そもそもポートフォリオとは? ポートフォリオは、資産の種類がどのような割合で

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わだちまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わだちまさん
ブログタイトル
わだちまのライフプラン術
フォロー
わだちまのライフプラン術

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用