chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちくわんわん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/16

arrow_drop_down
  • 法多山尊永寺はお寺の規模が凄かった。

    まいど。 今年も今日が最後。 一年が早いものですね。 さて、今回のお話は前回に引き続き静岡県の西部地方に行った時のお話です。 それでは行ってみよう。 見付天神さんを後にして次に向かったのは「法多山尊永寺」です。 かなり大きなお寺のようです。 お寺の手前に客引きをする有料駐車場の方々。 あ、有料なのね…😓 駐車料金300円を支払い、紅葉を見ながら本堂を目指します。 ちょっとしたお土産屋さんなんかもあり、結構人は多めです。 立派な山門をくぐります。 参道には紅葉がキレイな所もチラホラ。 でも少し早かったかも。 大きいお寺や神社のあるあるの長い階段…😭みんなでヒーヒー言いながら登ります。 そして階段…

  • 見付天神さんにお出かけです(わんこ向けのパワースポット)

    まいど。 クリスマスも終わってしまいましたね。 みなさんケーキ食べましたか? さて、今回のお話は12月の初旬に静岡県の西部地方に紅葉を見に行った時のお話です。 それでは行ってみよう。 家族での紅葉狩りは不発だった今年。 でも12月初旬の静岡県ならまだこれからという所も多いので、ヨメさんが調べて探してくれた「法多山尊永寺」に行く事にしました。 まあ、道中いろいろ寄り道もしようかな😁 まずは朝のお散歩から。 この日は天気も良く、暖かい日になる予報です。 さあ、ちくわも車に乗り込み出発~! まずはナビ通り東名高速道路を使って袋井インターまで走ります。 お昼少し前。 お昼は何を食べようか。 静岡県と言…

  • 車のイベント🚗と犬のイベント🐶

    まいど。 今回のお話は11月末の週末にあった2つのイベントに行った時のお話をします。 ちなみに前回のちくわの具合が悪くなったお話はこれより半月程後の事です。 それでは行ってみよう。 この日はスーパーカーのイベントと「犬祭り」というわんこのイベントが岐阜県でありました。 いつものように朝のお散歩と朝食を済ませて、出発までウダウダタイムです。 ちくわはホットカーペットの上で私の足の間に入りウトウトしています。 さあ、そろそろ出かけますか。 ちくわも車に乗せて出発です。 今日も良い天気です☺️ まず向かったのは岐阜県の恵那市にある「銀の森」です。 ここはレストランやカフェやショップなど幾つかのお店が…

  • どうしたちくわ!?こんなに早くお別れなのか😢

    まいど。 ちょっと縁起でもないタイトルですが、少し前にちくわの具合が悪くなった時のお話します。 この時は私もテンパっていたので写真は少ないです。 もちろん今はちくわの体調もかなり回復したようなのでご心配なく…。 それでは行ってみよう。 ある朝。 …ん?何かちくわの元気がなくない? お散歩に行っても全く覇気がなく、老犬の如く歩みも遅く頭も尻尾も垂れ下がったままです。 そしていつもなら朝のお散歩が済むとご飯が貰える食器の前まで猛ダッシュするのに、玄関から家に上がりませんでした。 あれ?…やはりちくわの様子がおかしい😓 抱っこしてリビングに連れて行き朝食をあげてみます。 …あ、食べた。 いつものよう…

  • 私とちくわの秋の郡上八幡散策。

    まいど。 今回のお話は11月末のある土曜日、少し時間があったのでぶらりとちくわと私で岐阜県の郡上八幡に行ってきたお話をします。 それでは行ってみよう。 ヨメさんと息子は用事があったので、私とちくわだけでサクッと行って帰ってこれる所にお出かけするか。 と、いうわけ郡上踊りで有名な岐阜県の郡上八幡に行く事にしました。 車で下道を走る事、1時間半程。 市営の駐車場に車を停めて郡上八幡界隈の散策スタートです。 吉田川を渡ります。 久しぶりに来ると新しいお店が並んでいるエリアがありました。 ちょっとここで休憩をしますか。 「SLOW COFFEE」さん。 笑顔が素敵な店主さんでした😊 美味しいコーヒーで…

  • 今さらの報告ですが「名古屋モビリティショー2023」に行ってきました。

    まいど。 寒くなったり暖かくなったりと変な気候ですね。 さて、今回のお話は息子や私が行きたがっていた「名古屋モビリティショー2023」に行ってきたお話です。 車の画像がメインとなり、ちくわの出番は少な目です🙇‍♂️ それは行ってみよう。 11月23日勤労感謝の日、かねてより私と息子が行きたがっていた「名古屋モビリティショー2023」を見に行く朝。 いつも通りちくわのお散歩から一日がスタートです。 この日は天気も良く、お出かけ日和ですがちくわはお留守番。 昼前に名古屋の港区にある金城ふ頭の「ポートメッセ」を目指して出発します。 到着するとホントにたくさんの人! 楽しみにしていた人がたくさんいるっ…

  • アウトレットって特に買うものがないよね…( ̄▽ ̄;)

    まいど。 今回のお話は岐阜県土岐市のアウトレットに行った時のお話です。 それでは行ってみよう。 服や小物などファッションに関する物欲が全くない私。 だからアウトレットに行っても余程気に入ったものがないと、ただのお散歩となります。 ただ、今回はセールでヨメさんと息子が行きたいというわけで行ってきました。 あ、ちくわも参加ですよ。 まずは道中でランチを食べる事にします。 ちょっと気になったお店があったので予約を入れてから出発です。 着いたお店は多治見市にある「Cafe Mamae」さん。 人気店のようで駐車場は満車…😅 店内はこんな感じ(帰る際に撮りました) 私とヨメさんはたくさんのおかずのプレー…

  • 紅葉まつり、色付いたモミジはどこへ?…😅

    まいど。 今回のお話は岐阜県の揖斐郡にあるモミジが有名な谷汲山の華厳寺に紅葉まつりを見に行った時のお話をしますね(注:11月中旬のお話です) それでは行ってみよう。 今年の秋は暖かい日が続いて紅葉の進みが遅いと聞いていました。 それでも11月半ばのこの日、さてさてどうでしょうか…(-ω- ?) いつものように私、ヨメさん、息子、ちくわで出発です👨👩🧒🐶 我が家から車で走って1時間半で到着。 さあてモミジがキレイに色付いているかなあ。 ん?様子が変だぞ…( ̄▽ ̄;) まずお祭りなのに人が少ない! それでもズンズン進んで行くとやっと人がチラホラ…。 そう言えば駐車場もやけに空いていたもんなあ。 な…

  • まだまだ続くちくわの換毛期…💧

    まいど。 いよいよ今年もあと1か月となりました。 ホントに早いです…( ̄▽ ̄;) さて、今回のお話は恒例のちくわのシャンプーのお話。 それでは行ってみよう。 少し前からちくわの換毛期が始まり、部屋中ちくわの毛だらけ…( ̄▽ ̄;) 掃除機やモップを掛けてもしばらくすると大変な事になっています。 この日もシャンプー前に抜け毛を取る作業からスタートです。ホントにキリがないくらい抜け毛が取れます。 夏毛が抜けているので、これでもまだ少ない方かも。 春はもっと怖いです…😓 さてシャンプースタートです。お~、我ながら流れるような作業。 全く手を煩わす事もなく終了です。 さあ、外に出てちくわを乾かしますよ。…

  • 静岡で過ごした三連休最終日+翌日は誕生日。

    まいど。 今回のお話は11月の三連休の最終日のお話です。 その翌日のお話も少し…(短編話です) それでは行ってみよう。 三連休の最終日、ロードバイク疲れを残した私と息子ですが、ヨメさんの実家がある富士市でお祭りがあるというので、息子と甥っ子とちくわを連れて行ってきました。 この日も天気が良く、暖かい一日でした。 様々な出店があり、ゆっくりと食べ歩きをしながら見て回りました。 たくさんの人が祭りに来ていましたよ😊 ところでお祭りで売っていたこれらの食べ物を知ってますか? 「サイダーかん」 「のっぽパン ほうじ茶ラテ」 まず、サイダーかんは全く知りませんでした。 要するにサイダー味の寒天ですね。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちくわんわんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちくわんわんさん
ブログタイトル
柴犬ちくわのここ掘れワンワン
フォロー
柴犬ちくわのここ掘れワンワン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用