chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 実現可能な目標

    今年も残り1日になった。来年の目標としては今年やり続けてきた事を継続してやり続けること。だらだらとでなくこつこつと問題意識を持って確実に。あとは野外スケッチを始めること。実現可能な目標

  • 世の中「絶対」は絶対ないというが

    鉛筆コピー用紙完成した絵はAIで代替できるかもしれないけれど、絵を描く行為(楽しみ、苦しみなど)は絶対に代わりはできない。世の中「絶対」は絶対ないというが

  • おそらく知らないのではないか

    自転車にも「青切符」が導入されるそう。これで自転車に乗る人の認識がさらに高まればいい。歩行者が自転車を避けて車道を歩き、自転車が歩道を走る事がないように。ちゃんと自転車専用レーンがあるのに!ただ車両扱いならちゃんと教習しないと、とは思うけど。おそらく知らないのではないか

  • そりゃそうだ

    鉛筆、色鉛筆コピー用紙気分転換に鉛筆削っていたら・・らくがきしてしまう。そりゃそうだ

  • このブログ

    何となく日記のようなブログとしてやっている。来年から絵に関することは新たなブログでやろうかと、ちょっと考えてみることにする。そうすれば少しは描くモチベーションが上がるかもしれない。何げないきっかけで長続きする事もあるだろうし。このブログ

  • 日曜の昼

    散歩中、かわいらしい兄妹?(たぶん)愛を見た。泣きそうになった。その後交通ルールを守らないドライバーを見た。車がかわいそうに思った。車は乗り手を選べない。日曜の昼

  • どこに行くの?

    遥か上空に機影が。今日は暑かった。そんな中買い物でミスがあり2回往復するはめに。普通に考えていれば1回で済んだこと。一旦そう思いこむと思考停止に陥る。こういう事これからますます増えそう。どこに行くの?

  • 5年後

    先日運転免許の更新に行ってきた。来年からは予約制になるようだ。次更新するかは微妙。果たしてどの程度自動運転技術が進んでいるか。5年後

  • 薬はまだ飲みたくない

    先日、年1回の健康診断の結果がでた。悪玉コレステロール値が上がった。ここ数年は少し上がったり少し下がったりの繰り返し。運動、食事に気をつけることはある程度はやっているつもりなんだが。血管に入る探査機みたいなので動脈硬化の部分を探知して直すみたいな装置があればいいのに。映画「ミクロの決死圏」みたいに。観てないけど。薬はまだ飲みたくない

  • アイリッシュ・パンク

    ザ・ポーグスのShaneMacGowanが亡くなった。めちゃくちゃ熱心なファンではないけどCDは何枚か持っている。大昔中野サンプラザでのライブにも行った。CDはもうたまにしか聴く事は無くなったが、ラジオでクリスマスの時期になると定番のFairytaleOfNewYorkを耳にする。そもそも聴くようになったきっかけは何だったか。たぶんピーター・バラカンさんの番組で聴いてだと思う。youtubeではお葬式の様子が配信されていた。「シェイン世界が愛する厄介者のうた」というドキュメンタリー映画も機会があれば観てみたい。ところで表記はポーグス、ポーグズ?アイリッシュ・パンク

  • 相性

    数日前に心配していた情報が出てきた。映画「オッペンハイマー」来年公開が決まったようだ。何月かはわからないけれど。先日読んだ事の無い作家の本を読み始めたと書いたがちょっと読み進められなかった。そしてまた新たに評判の本の順番がまわってきたので読み始めたがこちらもだめだった。どうにも文章が素直に入ってこない。無理せず次の本にうつる。相性

  • 忘れかけていた映画

    今年中に映画館で観る予定の映画はもう無い。後はアマプラで2〜3本、DVDで2本ぐらいだらうか。で、クリストファー・ノーラン監督の「オッペンハイマー」は来年公開するのだろうか?忘れかけていた映画

  • 練習

    鉛筆5Bコピー用紙10年前に描いていた物と比較すると気のせいか余分な線が増えたように思う。練習

  • ささやかな誓い

    12月。来年の抱負を考える。やる気があれば必ず実現すること。それは部屋の片付け。ささやかな誓い

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、morinomoriさんをフォローしませんか?

ハンドル名
morinomoriさん
ブログタイトル
森の森
フォロー
森の森

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用