普段は行かないスーパーで見つけたー! 他のスーパーでは500円越えで 買うのをためらっていたけど 398円! ってことで購入。今年初のいちじく!!一番好きってくらいの果物。美味しくいただきました( *¯ ꒳¯*) にほんブログ村 にほんブログ村
旦那は出張。 息子は旅行。今夜はひとりで過ごす。家にひとりきりで一晩なんて いつぶり!? と言うより今まであったっけ? とすら思えるくらい。なんか楽しい(╹◡╹)こんな時間って必要。 本当にそう思う。 先日、よく読ませてもらっている ブロガーさんも同じような事を (昼間だったようだけど) 話題にされていて、メッチャわかるわー! と、思っていたところだった。夜のひとりも楽しいでーす! と、伝えたい気分ヽ(´▽`)/ にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。
映画は大好きでも 邦画を劇場では観ない私。しかし今回ばかりは 観たい!!! と思った映画。【ラストマイル】なぜならばドラマの アンナチュラルとMIU404 のファンだから。そのふたつのドラマの スタッフさんが同じのはもちろん 同じ時間軸での ストーリー展開と聞いていたし^_^詳しい感想は控えるとして やっぱり気持ちが揺さぶられた。 刺さるものがあるのよね。 特に今の私の環境と。 映画ってやっぱりいいな。今回の前に観た映画はなんだっけなぁ と、思い返してみたら...まだ小学生だった頃の息子と観た 2016年の【ズートピア】だったwとっても久しぶりだったわ。 にほんブログ村 にほんブログ村ポチっと…
今週の仕事も終わった。なんだか毎週毎週色んな事がある。近頃本気で悩む。良かれと思った行動が そうではないのじゃないか。もちろん自分の担当の 目の前の仕事を頑張るのが最優先。 それは絶対なんだけど...。それ以外... 人として見過ごしてはいけない気がして 動いた事が本当に正解なのか。そもそも正解の定義って何???もうなんかよくわからない(◞‸◟)「いつも楽しそうだよね」って よく言われるけど...結構悩んでる。 にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。
ここ数日。毎日のように頭痛薬を服用。天気が不安定だからなのか??仕事でのストレスを身体は感じているのか??メンタルは強いけど身体は不調になりやすい...。なんだろなぁ。 そんななかでのささやかなストレス解消法。今更ながら【おぱんちゅうさぎ】にハマる。 なんだか癒される。 元気が出る気がする。 にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。
仕事が終わって駅に向かう。雲行きがあやしい。なんか電車も止まってるって。ええええーっ。それならば... 2時間くらい軽く飲みに行った。外は雨上がりの空気だったけど 少し涼しくなって 過ごしやすい感じになったいた。 帰宅してニュースを見てびっくり。かなりのゲリラ豪雨だったらしいじゃん( ̄O ̄;)少し時間を置いたので 雨にあたらず帰宅できてよかった。最近多いな...ゲリラ豪雨。 にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。
入社した時に教わったルールを そのまま実践していただけなのに 「これってさぁー」と なんか悪い事したように言われた。入社時にこう言われた旨を伝えると 「あー。そういうことか! そうだねぇ。」と納得はしてくれた。なので、今はルールが変わったのか どうしたらいいのかと質問するも 「あー。難しいよねぇ。そうねぇ。」 と、言ったままその話は終わった(T ^ T) 正解わからず。グレーなことばっか。 なんかもう仕事の時だけ 何も思わない人になりたい。 無になりたい。気が付いてしまうから イラっとしてしまうし。言われた事を守ってるつもりでも 相手はそうは受け取らない事もある。 無になりたい。にほんブログ村…
休み中真剣に考えた。わからないを許してくれない人と へらへら話して 仲良くなりすぎると 慣れすぎてしまって とーーーっても嫌な気分になるので 友達に相談しつつ対策を考えたw ①忙しいオーラを放って 話しかけられないようにする。 ②話しかけられても 今までの様に楽しそうに聞くのをやめる。 そして今日実践した。 いいかも( ´ ▽ ` ) 愛想笑いをしないっていいね。なんか今まで無理してたのかも。 と思った。 にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。
ちょっと前にうちの課に配属になった 年上のおじさま。 【偏屈なおじさん】 と噂されて居たけれど どうやらお話しするのが好きらしく いっぱい話しかけてくる。おじさまを以前から知ってる人からすると 私にかなり慣れて心を開いたのだろうと。ありがたいような... そうでもないような...(ーー;)仲良く話す事もいっぱいあるけれど 何かのきっかけでいきなり火がつくと 私に言われてもどうにもならない 会社やシステム、ソフトの仕様について 「なぜなんだ」「どうしてか考えろ」 とか無茶な事を言ってくる。( *`ω´)「わかりません」 「そうですよねぇ。」 と言っても逃がしてくれない。「わかりませんじゃないよ。…
台風接近中で雨風が いつもの様子とはちょっと違う。それでも職場の皆さん。 朝からしっかり出社。電車が止まってしまうのが確実な 数人は帰ることになった。それ以外は普通に業務。 帰り。時々風がビューっと吹いたり 雨がザザザっと強まったりのなか帰宅。思ったよりは大変な事にならなくて よかった(´∀`) にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。
大きめの台風が接近中。こんな時の会社の対応ってどうなのかしら。上司に問う。「お達し的なものはないのでしょうか?」「ないっ!!」( ̄▽ ̄;) 時間をあけて数回聞いてみたけど... やっぱりないらしい。 うちの会社は電車がとまって 遅延証明書が出ようが ニュースで報道されようが 遅れて会社に着いたら 遅刻扱い。同じように出勤できなければ 欠勤とみなされる。地味に鬼ルール。なので明日も雨が降ろうが 風が強かろうが 頑張って遅刻しないように出勤して やっぱり頑張って仕事を終えて帰る。そういうことらしい。 にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。
お盆休みの人が多い中での出社。電車も空いているしいいなぁ とも思うけど。!!!結構ひま!!人が少ない分やることも自然と縮小。 ひまだと時間がなかなか過ぎないし 私は忙しい方が好き。 来年からはお盆は休もうかなと思う(´-`) どこに行くわけでもないけどさ。 にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。
最近。 旦那は卑屈だ。耳を疑う発言ばかりする。 息子とげんなりする。 今もまた、いやーな事を言ってくる。 毎日毎日。 ブスっとして口を開けばそれですか。 って発言。 もうやめて。 にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。
職場は一部の変な人を除いて 良い人ばかり。気の合う人も他部署にいるので 嫌でも変な人の話しが耳に入ってきてしまう。 あちらこちらで 挨拶代わりに交わされる 「お昼、何食べてきたの?」 という会話。私はひとりでお昼に行く時は ラーメン率高めのうえ 大盛りにするという事実を 知ってる人が多いので 健康診断で大変な事になるぞー と脅されている(⌒-⌒; ) 先日、人前で倒れてみたり ちょっとそれって本当ですか? と思うような言動ばかりの アラカン女性も 「(お昼)どこに行ってきたの?」 と聞いてくるのでありのままを答えて こちらも挨拶なので聞き返す。するとおもむろに左右に首を振って 「お昼って。あま…
ダンナの出張。 初のアメリカ!心底うらやましいよ。ま、もちろん仕事なので 全く自由な時間はないみたいだけど。飛行機や空港、 海外の香りに景色を感じられるって とっても素敵★時間はないだろうからお土産は 期待しないけど 先日コストコで買った 自転車の鍵につけるキーホルダーとか もしも、可愛いのがあったらと お願いしておいた。忙しい合間を縫って キーホルダーを買ってきてくれた。【made in China】ってシール貼ってあったしwアメリカ???( ̄▽ ̄;) にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。
携帯をアンドロイドのギャラクシーから iPhoneに変えて2週間経過。長年使った当たり前だった機能が iPhoneにはなかったり 仕様が違う。使えたアプリも使えなかったり。ギャラクシーに戻りたいかも(T-T) にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。
毎日暑すぎる。 大人だって。 おばさんだって 海とかプールに入りたい。ゆらゆらと浮き輪を持って 水に浸かっていたい。 日焼けを防げて、水泳帽を被らないでも 入れるところを真剣に考えて思いついた!ナイトプール!!!ナイスアイデア(╹◡╹) 職場の仲良しさんを誘ってみたら 「いいねいいね!」 「仕事帰りとかも行かれるじゃん!」 「さぁさ。水着を探そう!」水着といったって今の水着って 露出度かなり低め洋服みたいなものだ。 かなり盛り上がって、キャッキャする。友達に自慢もする。 「日焼けしないプールを思いついたの♪」 と、ナイトプールに行くことを話したら 「え?ナイトプールって おばさんが泳ぎたくて …
先日仕事が終わる頃から 2時間ほど、物凄い雨だった。 もう今日こそは 帰りそびれないようにと 帰りの打刻をして急いで帰る。今日はほとんどそんな風にみな帰って行った。雷が光ってこわすぎるので ご飯の買い物も諦めて帰宅。おかげで雨にあたらずに済んだ。 夜も深まる今。 ものすごい雨と雷。昼間じゃなかったのが幸いだったかな。 しかし帰りそびれたであろう上司。 大丈夫だったかな...。 にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。
最近の飲食店は スマホでQRコードを読み取って オーダーする。ただQRコードを読むだけなら まだいいけど LINEの友達追加も しなくちゃならないのは どうかと思う。たった1度しか行かないかもしれない そのお店に強制的に 【友達】にされるなんて ちょっとどうなのよ?しかもメニューが探しづらいし...老眼の強い友達は スマホの画面のメニューが見えないとさ。 このシステム。 ちょっと考えてもらいたいわ...( ̄▽ ̄;)にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。
金曜日に上司への 負の誤解が解けてスッキリしたけれど 今日出社してすると やっぱり、スンとしてる上司。飲みの席ではあんなに なごやかに笑ったのにねぇ。なんかツンツンしてる風に思うのよ。ま。仕事の場所で ニッコニコしてるのも変だしね。にしても...同じ人とは思えない( ̄∇ ̄) にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。
ここ最近、長らく4,998円で購入していた 美味しいお米。昨年末にには5,038円になり 4月には5,569円。6月末には5,732円。 そして今日注文してびっくり!! 6,997円!!(;´д`)た、た、たかいっ。更にいま見てみたら令和5年産 新潟産 コシヒカリ 10kg 送料無料 新潟 こしひかり 無洗米 10キロ 米 新潟県産 新潟産コシヒカリ 無洗米10キロ お米10キロ お米コシヒカリ10キロ 新潟県産コシヒカリ 新潟こしひかり お米 白米 コシヒカリ10キロ 米10キロ 米10kg 贈り物 内祝い価格:7,085円(税込、送料無料) (2024/8/4時点)またしても値上げしてる(…
久しぶりに上司2人と飲みに行った。ひとりの上司は異動になってしまったので 正確には【元上司】。もうひとりの上司は 最近プライベートな話しはしなくなり 冷たい気がするし おや?何故そんなことを? という言動もあり ちょっと不信感が募ってもいた。でも。ま。 楽しく飲めたらと。久しぶりに会った元上司は 元気そうで良かった。メッチャ笑う。 つい数ヶ月前までは当たり前だった 3人でのこの感じ。 懐かしいし、楽しい( ´ ▽ ` )だんだんお酒も入ってきて どうしても納得できなかった 上司の言動について 聴かずにはいられなくてきいてしまう。そしたら。 誤解が解けたわ!!!そんな事があったのか。上司も私が不…
もう30年以上前に離婚している両親。お互い困ったさん。父親に関しては それでも親だからと 毎週ご飯を作りに行ったり 電化製品が壊れたと言えば なんとか揃えてみたりした。だけど詐欺師みたいな人や 反社みたいな人と付き合ったり へんな儲け話しに乗っかってみたり。言うことはきかないしで。もうとにかくまだまだいろいろあるけど これ以上は私の家族まで巻き込んでしまうので 連絡を取らないと決めている。 それなのにひとりのいとこが すっごいゴリゴリ言ってくる。毎度の事だけど いや。毎度すぎて限界超えたのね。LINEで大喧嘩。「私だって親にああされたこうされた」だの 語り出す。「それでも親だから、私は面倒みて…
職場のアラカン女性。 体調不良を訴えるのに ある場面でシャキとしてたり かと思えばひと目にふれるところでは ふらっとなってみたり 日に日におかしくない? と思う事が増える。 しゃがみ込んで 「いやだ。恥ずかしい。立てない。」 って言ってみたり。私だけだと結構フツーにしてたり(ーー;)私が怪しんでいるのを 気づいているんではないだろうか。こちらも話しかけないけど あちらからも話しかけてこない。 でもま。平和のため。 関わらないのが1番いい! 早退して帰った日のタイムカードを 「定時でつけちゃってもいいの?」 と上司に聞きに行くあさましさ。時給で働いてるバイトですよね!?あきれる。私の大好きなバイ…
「ブログリーダー」を活用して、meliaさんをフォローしませんか?
普段は行かないスーパーで見つけたー! 他のスーパーでは500円越えで 買うのをためらっていたけど 398円! ってことで購入。今年初のいちじく!!一番好きってくらいの果物。美味しくいただきました( *¯ ꒳¯*) にほんブログ村 にほんブログ村
昨年まで働いていた仲良し数人から ちょいちょいラインが届く。相変わらず... ずーっと安定しない気持ちになる職場。特に今は部署異動で新しい事をしようとして どんどん人が辞めて、 クセの強い人ばかりが残って 仲の良かった人達が 無理ばかり強いられている様子。わかりすぎて...またひとり。 良い人が辞めたって。パワハラとセクハラ。 洗脳に近いかな...。 人が信じられないという珍しい会社。給料はいい。 金払いの良い会社。令和の今も健在...( ̄ー ̄;) にほんブログ村 にほんブログ村
丁度仕事帰りに雷雨。って事が多い様に感じる。今の職場になってからは 今日初めてそれにあたった( ̄▽ ̄;)スゴいイナズマにいちいちひぃーっと 怯えながら急ぎ足で帰宅した。雷こわい。 にほんブログ村 にほんブログ村
いつも外出が難しい友達が 出掛けられる!という貴重な日。平日ではあるけれど せっかくなので軽く飲みに行って カラオケにも行ってきた!カラオケにて。あの歌この歌、あれなんだっけ あのドラマのさ... あの人だれだっけ?もうね。友達も私も頭の中では イメージ出来てるのに 単語やら名称がちっとも出てこない。 スマホでキーワード検索して 会話する。それ、ずっと。あれなんだっけ!あれあれ!と、お互いスマホで検索する。 を繰り返す。 「スマホがないと会話も出来ないじゃん!!(¯∇¯;)」 とふたりでメッチャ笑ったwww 次の日も仕事の ど!平日だけどめちゃくちゃ楽しんだ(*≧▽≦) にほんブログ村 にほん…
このひと月の間に気になりだした。それはお風呂上がり。 ふやけた肌に現れ始めた。いつもの様にスキンケア。??!?目尻から放射線状にシワが伸びてる!!(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)両目とも!!元々目の周りは笑うと 目の下にシワが寄るタイプ。そっちばかりに気を取られていたら...コンディションがわるいだけ きっと明日以降は良くなっている なんて考えもしたけど やっぱりそんなことはないよねぇ。あー。悲しい(T^T)にほんブログ村 にほんブログ村
↑こちらの写真はイメージです 10数年前に一度流行った時にも コストコで買ってきては ハマって毎日の様に食べてたアサイー。先週の金曜日に なんだかすごーく食べたくなって また食べ始めた。こりゃまたハマってしまった はちみつヨーグルトに スライスしたバナナと アサイーピューレを混ぜ合わせていただく。美味しくて大好き。なんだか便通もよいような... ガス溜りが緩和されて ぽっこりお腹も落ち着いているような気がする。 私の中でしばらく続きそうなアサイー(*≧▽≦) にほんブログ村 にほんブログ村
「観てみたい」 テレビの情報番組で見て つぶやいたら...珍しく息子も 「ねー。面白そう。」と。という訳でやっと息子の予定が空いて 一緒に観てきた。もちのろんで現地集合現地解散( ̄▽ ̄;)本当に一緒に観るだけw 映画の感想としては美しかった。 3時間近くある映画だけれども あっという間だった。これから観る方もいると思うので 何も語れないけど。うん。美しかった。 にほんブログ村 にほんブログ村
固定資産税関係。私の住民税関係。後で細々払うのも癪なので 無理して一括で支払った。 家のローンのボーナス払いも控えてる。と、思えば息子の学費の 後期分の支払いも控えてる。あー。出ていく予定はハッキリしてる。 にほんブログ村 にほんブログ村
かなり前から耳の形に コンプレックスを持っていた。外側より内側の軟骨? 耳郭というの? それが出ているから。そしたらこんなのウェブ上でみつけた ↓↓↓【耳郭が出ているタイプの耳】人相学的には、以下のような特徴があるとされています。①積極的で活発な性格: 耳郭が出ている人は、エネルギッシュで活動的な傾向があり、周囲の人と積極的に関わることが多いです。②自己主張が強い: 自分の意見や考えをしっかりと持っており、他人に対して自分を表現するのをためらわないことが多いです。③独立心が強い: 他人に依存せず、自分の力で物事を進めるのが得意です。独立して行動することを好みます。④幼少時代に不遇にあっている、…
暑いから?気圧の変化のせい?それとも便秘のせい?熱中症?心当たりがありすぎて原因がわからない。こうして謎のずっしりした頭痛が 朝からずっと。薬をのんでも大して効かなかった。早退も(頭痛中の)頭をよぎったけど なんだか今日はめちゃくちゃ忙しくて それどころではなかった。時間が早く過ぎた様に感じたので 逆によかったのか。とにかく頭が痛い。明日になったら治っている事をねがう。 にほんブログ村 にほんブログ村
職場でちょっと距離を置きたいな と思ってる人からランチのお誘い。断るのも大人げないし 行こうかなと思っていたけど... 土地柄もありランチと言えど 1,200円以上が大半のお店ばかり。どうしてもそんなに払ってまで 苦手な人と時間を共有するっていうのが 嫌すぎて...気の合わない人と居るくらいなら ひとりの方がいい! 断然いい!! という訳で断ってしまった。 私ひとりが誘われてたわけじゃないから いいよね!? にほんブログ村 にほんブログ村
最近、まぁ安定した気持ちでいられる 職場のにも恵まれて 気分は落ち着いているはずなのに なんだろう... とてつもなく不安な気持ちに襲われる。特に朝方。何故か(歳なんだろうけどさ) 起床予定時間より早く目が覚めて 不安の渦が襲ってきて 発狂してしまうんじゃないかと思うほど。でも数十秒で落ち着くんだけど。 だけどたまらなく不安になる。仕事のこと 友達のこと 仕事で仲良くなった人のことだったり 親類に関することだったり 家族のことだったり 病気だったり 老いだったり 死に関することだったり お金に関することだったり 今後の人生がとても不安でこわい。 にほんブログ村 にほんブログ村
電車がしんどい。もう満員なのは仕方がない。 嫌だけどこれはもう本当に諦める。その混雑した電車でも 私なりに毎日色んな車輌から乗ってみたり 試行錯誤しながら それなりのベストポジションをみつけた。それなのに!ホームで並んでいる時から 推定年齢55歳位のおじさんが 他の乗車位置には誰も並んでないのに わざわざ私の後ろに張りついて並ぶ。 電車に乗りこんだら 私が先に乗り込んで なるべく後ろに後ずさっているにも関わらず またしても無理やり ピタっと私の後ろに張りつく。1センチ足を動かしただけで おじさんの足を踏みそうになり 慌てて元の位置に足を戻した。けれどそれでは立っているのは困難で 仕方がないから…
特別区民税・都民税・森林環境税を 支払うにあたって。区から送られてきた明細の中身を確認して やはりきちんと確認しようと思い立ち 区に電話して問い合わせてみた。何かの間違いがあって金額が減るかも? という淡い期待がなかった訳でもない( ̄▽ ̄;)結果電話に出てくれた男性は 丁寧に説明してくれて (税金高っ!!とは思うので) 納得はいかないけど理解した。「ありがとうございました。 では、間違いなんて 無かったわけですねw きちんと(当たり前だけど)支払いまーす」先方と笑って電話を切った。 何かの間違いもなく適正に計算された 明細だったって事だ。 とり急ぎ、4期に別れた請求書の 1期分を支払う事にする…
前の職場のお姉さま方と食事に行く。タイ料理!トムヤムクン、取り分けた後なので ちょっと寂しい感じだけど 大きなエビも入っていてとても美味しかった!ここのお店、本当に美味しい(*´~`*) お姉さま方と会うのは退職以来なので 半年近くぶり。あの職場に在籍中。 私が精神的に追い詰められていると すぐに察知して優しい言葉をかけてくれた。嫌な人、信じられない人だらけのあの職場で 何度助けられた事だろう。そして今回も変わらぬ優しさを沢山。出会いに感謝。仕事を辞めてもその縁は切れたくない。 こうやって素敵な出会いもあった 辛かった職場。 にほんブログ村 にほんブログ村
新三郷のららぽーとで取扱店舗限定の フルーツフラペチーノを飲んできた!なになにー!?パイナップルもグァバも感じる 不思議なお味ー(*≧▽≦) ̗̀♡メチャ( ˶'ᵕ'˶)スキ♡ ̖́- 美味しいじゃん!!また、今度はカスタマイズして 飲みたいところだけど 取扱店舗限定という...今だけの楽しみっていうのも 更に美味しさを増す!ごちそうさまでしたー! にほんブログ村 にほんブログ村
職場は落ち着いていて 以前少しだけ社員にまでなって 働いて環境から考えたら パワハラもセクハラも 過度な競走もなくホワイトだ。嫌かも合わないかもと 思う人が居るにはいるけど 以前のように嫌な返しをしてきたり 意地悪な人がいる訳では無い。なのに今の職場では 虚無感で溢れる時がある。過去のパワハラとセクハラで 精神的にもやられた会社だったのに 楽しかったのも事実。考えてみると【学校】のようだった。ネイルなんかは自由なのに なぜか髪型にうるさい職場。社内には防犯カメラという名の 監視カメラだらけ。 付いていないのはトイレのみ。 (それすら隠しカメラがあるんじゃないかと 警戒して探してみたりもした)あ…
現在派遣で働く私。 初めて派遣で仕事に就いた。派遣先は大きな企業なので あちこちの部署にも派遣さんがいる。「同じ派遣だから」 と、話しかけられたりして 時々会話をする 仲にもなったりした人が数人いる。でもね…その人たちの話しって なんか嫌。以前働いていた職場で(私は直雇用) 大嫌いだった派遣の女性2人が フラッシュバックする。 なに?派遣ってこういう思考なの??? あの2人と同じにおいがする:(´ºωº`):こーんな感じ ↓↓↓責任ある仕事はしたくない。 おいしいこと(飲み会や食事)は 積極的に参加。 学ぶものに関しては、 「派遣なので」で逃げる。 好きな時に休みたい。 貰えるお金は多くなきゃ…
昨年そこそこ稼いで 年末に退職したもんだから 毎月給与から天引きとはならず 先日、住民税約20万の請求書が届いた( ̄□ ̄Ⅲ)もう憂鬱ったらありゃしない。そんなどんよりした気持ちで 数日が経った。 ところがだ。 保険会社から届いた封書を開けて 思わず激しめな笑みがこぼれる( •̀∀•́ )✧ 健康お祝い金の支給年だったみたい(*≧▽≦) さっそく書類に記入して投函する。こういう時の行動力ったら早いはやい! 保険に加入した時は、 数年に一度ご褒美感覚で 近場に家族で旅行なんかに 行けたらいいなーと思って この健康お祝い金があるプラン (保険の支払いが発生せず健康に過ごせた時に 保険料の一部が支給?…
なんかもうただただ 合わないんだと思う。 話しもつまらないし合わない。 てか気づいたの。 マウントなのよ。 彼女の話しは常に。リア充アピールの話し。 人の不幸の話し。本来、人が遊んできた話しなんかは 聞くのは大好きなんだけど 彼女の話しにはマウントだらけで ちっとも面白味がない。 ちょいちょい皆の前で うっかり風を装って 私を落とす様な発言をする。 自分のミスだったり聞きたいことは こそっと皆の居ないところで 言ってくる(ーー;) そんなつもりはないのかも? 彼女なりに気を遣ってるのかも?と、かなーりおおらかに思っていると... あー。出たよ。この感じ。 底意地の悪ーい言動をする。で。やっぱり…
上司が変わってしまった感があったことに 残念な気持ちになったり 負の感情に包まれがちだったけど 大きく間違いだよな…と考え直す。 元々そういう人だったのに 勝手に私が理想像の 型にはめて見てしまっていたのかも。 木を見て森を見ず 全体的に物事を見られるようにならなけらば。 そして相手に過剰に期待をしてはいけない。 そう思い直す。 にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。
大好きな上司だったけれど 最近冷たい気がするの。プライベートの話しも 全くしなくなったし…。なんか距離が出来てしまった感。 仕事中も説明を大きく端折るので わからないから聞いても 「それくらいわかってよー」 とか…求めるレベルが高すぎる…(ーー;) 勤続年数が違うのだから さじ加減がさっぱりわからないのに それ大事、そこは省いてしまえの 線引きなんてできないんだよーーーヽ(`ω´)ノなんだかな… にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。
【シワ予防ではなくシワ改善】このキャッチコピーが刺さる。 ボトックス注射のおかげで シワはあまりないのだけれど 目の下に濃いめなのが1本あるのが 悩みどころの私。 予防なる商品だらけなのに 改善だなんて! これはかなりの自信じゃない!? 大正製薬さんの 【マイトルエッセンス】 という美容液。 肌やら髪やらに使う商品は 最低半年は続けてみないと その効果は実感しにくいと思っている。 なので私は定期購入でゲット。 その方がお得だし( *´艸`)1本目は2,980円だし! 使い始めて2週間程。ちょっといいかもー!!と思える美容液に出会った( ´∀`) ハリが出るし!なんだか肌のくすみが少し良くなって…
旦那は出張中。仕事、残業なく終了。息子、バイトなし。と言うわけで行っちゃう?と 息子と話して スシローさんへ行ってきた。 平日でも混んでいる。30分位は待ったかな。お腹空いてたし、もりもり食べちゃうし 普段しゃべらない息子も ちょっぴり多めに話してくれる( ´∀`)もう少ししたら息子と一緒に お酒も飲めるようになる。それもたのしそうだな( *´艸`) 久しぶりのスシローさん。 ごちそうさまでした! にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。
ちょっと?体温を越えた暑さにグッタリなんですけど(T^T)外に出た途端にジワっと汗ばむ。 そしてあっという間に玉の汗が吹き出し。 滝のように流れる汗に。 森の水源みたいだわ…(ーー;)朝。汗拭きシートだけじゃ とてもじゃないけどさっぱりしない。シャワーを浴びないとダメだわ。もうこの季節。 シャワーは最低1日2回だわ。ただシャンプーが悩みどころ。 あまりシャンプーしすぎはよくないと。朝か夜…どちらかお湯ですすぐ程度にしたいけど つい、さっぱりしたくてシャンプーを使ってしまう。1日2回のどちらかに使える弱いシャンプーとか あったらいいのになぁ。 にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうござ…
右足ふくらはぎがつって その激痛に悶絶しながら目が覚める(ーー;) おかげで休みの日なのに早起き出来たので 洗濯機を3回もまわしたわ! そして友達にコストコに連れていってもらった。 いつもありがとう!お目当ては前から欲しかった自転車!ラスト1台だった 白いママチャリをgetできた!白いチャリが欲しかったから良かった( ´∀`)知らなかったけどギアも付いてるのね。お値段22,800円だったかな。お得だと思う(*≧∀≦*) 買い物を済ませるとイートインコーナーで ピザとマンゴーのスムージーで昼食。 写真撮り忘れた…(ーー;)暑いし…ちょっとだけハワイ気分。 (無理矢理感…) しかし本当に今日は暑か…
8週間に1度のペースで 便秘の薬を処方してもらう。今日はその日。朝一番で出かける。問診もサクッと1分くらいで終えて 薬をgetしてふらりと買い物。 お昼は何にしようかかぁ。すると友達から 「今日会える?」とライン。わーい!急いで帰宅してお昼の支度をして 遊びに出かける。めちゃくちゃ楽しいおしゃべりタイム!そこへ職場の仲良しのパートさんから ライン。どうやら我が家の近くに来ていたみたい。でもちょっと遠くへ移動してしまったので 会いには行かれなかった。残念(>_そのあとも、職場の元上司(異動になった)から ラインがきた。 !!なんと我が家の近くのお祭りに来ていると!! こちらも…同じ理由で会いには…
ああああ。なんか疲れた。 猛烈に疲れた。正社員になってから 思った以上にキツい。期待の裏返しかもしれないとも思うけど。無理矢理そんな風に思って なんとか自分をごまかしてる気もするけど…。喜ばしいことに会社の業績は右肩上がり。 すると当然業務も増える。 人も増えた。 やることてんこ盛り。 毎日全然やりたいことが終わらない(ノД`) いきなり、ハードル上げられてる感。今までいいよいいよだったことも いきなり知ってて当然これどーなってんの なんて詰められてもわからないよー(T^T) そこもなんとか 【これが社員になるってことなのね】 と自分に言い聞かせる。私のキャリアからしたら 決して安くない給与を…
閉店が決まった時 残念な気持ちでいっぱいになった 上野の【ABAB】。小さな頃から当たり前の様に お世話になっていた。多感な時にもよく行った 色んな思い出が詰まったABAB。お安くトレンド商品が揃う 財布に優しいお店がいっぱいだった。老朽化のため今日で閉店。悲しいよ…。 なのでちゃんと行ってきたよ。 たくさんありがとう!!ABABさん!! にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。
先週。某日。 訳あっていきなり有給を取ることになった。友達に連絡したら遊べると!せっかくの平日休みだし 行っちゃう? と話しになって行っちゃった(*´▽`)夢の国。ディズニーランド!! 去年はシーに行ったけど ランドに行くのは何年ぶりだろう。 10年ぶりくらいだと思う。 ファストパスはなくなっていた。 代わりにWebからなにやら ファストパス的なものが取れた。また時代が変わったんだねぇ。 次々と新しくなるね。 キャハ。たっのしーい♪ スペースマウンテン ビックサンダーマウンテン スプラッシュマウンテン3マウンテンも制覇! スペースマウンテンなくなっちゃうんだよな… なんだか寂しいな… そんな想…
職場のぶりっこアラフォー女性。ここのところ、あからさまに私にだけ態度が違う。嫌ーな視線で見るし…相当冷たい。 男性社員の前では女性にも優しくて 笑顔たっぷりなのに 私にだけは機嫌MAX悪いですオーラ。 そうですか…(ーー;) 気のせいかな…考えすぎかな とも思ってみるも… 私の上司への電話を取り次ぐ時は ニコニコでやってくる。 内線あるのに…わざわざやって来る。 こうも態度に出させるとキッツいよなぁ…( ̄▽ ̄;) 感じわるっ… にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。
職場へ行ったと思ったら あっという間にお昼になって あっという間に終業時刻になっていた。今日はいつも以上に 時間が過ぎるのが早かった。 やりたいことが終わらないどころか また自分のミスで 修正しなくちゃいけない仕事も作ってしまったわ。本当にうまいこといかないな…(ーー;) こんな失敗をしたくないから 次からは、より注意するようになるのは 間違いない。 こうして…失敗も何かしらの教訓になって 自分のなかでは経験値になってる! と、思わなきゃやってられない…( ̄▽ ̄;)アハハ にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。
土日は職場のレイアウト変更。そのため、事前に一度荷物を 運び出さなきゃいけないもんだから 引越作業と同じ。うちの部署のキャビネットの書類は 他の部署よりダントツで多いため先週の木曜から作業する。なんとしても金曜日の終業時刻までに それも終えなくてはならないので もう頑張るしかなかった。荷物を落として足の甲に直撃もした(ノД`) 大きなアザになったわ…(ーー;)必死で汗だく。普段の運動不足がたたって あちこち身体は痛い…。太ももなんてすんごい筋肉痛。下り階段としゃがむ動作をするのが かなり難儀。 トイレに腰かける時は必ず 「うっ」と声がもれるほど…。 月曜は梱包した荷物の荷解きだ。頑張るしかない…
社員になってから20日経過。社員とパートでは出社時間が異なる。以前は、大好きなパート仲間の方たちと 朝、わずかな道のりを 一緒におしゃべりしながら歩いてくる って事が出来なくなって とても貴重な時間だったんだなと思う。 ちょっぴり歳上のパートの方達は 優しくて大好き。 その朝のおしゃべりのひとときに かなり癒されてたんだなと思う。 寂しさを察知してくださったのか 近いうちに夜にごはん行こうねと 誘ってもくれた。 嬉しいな( ´∀`) にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。
職場。上司と仕事の話しをしていると サッとやってきて 手のひらを口元にあてて 上司の耳元までぐいっと寄って内緒話し。 その後必要以上に 「アハハハハハ」と笑って 去っていく職場の アラフォー女性。もうこれ…(ーー;) 気のせいじゃないよね。全然関わりのない仕事をしている部署だし 島も遠いのに… なぜわざわざ(´・ω・`)? ちなみにこの内緒話ポージングは 男性社員にしかやらないことは 職場の女性皆がきづいてます。 まぁこの至近距離に私がいるのに お構い無し感、 絶対私になんらかの悪意があるよね。もうなんなの。私なにもしてないですよね!?事あるごとになんだかギリギリの 嫌がらせをしてくるんですけ…
職場の席替え。この歳になっても 気になるものなんだねw仕事の出来る師匠である 上司と離れない事が 私のなかでは最重要。 すぐに確認できたり 見て覚える事も多いし なにより上司が好きだから♪ 仲良しの人とは離れてしまったけど 仕方ない…。 皆もそれぞれ気になるようで 帰り際にはあちこちで席の話しを 耳にしたwいくつになってもソワソワの席替え。 にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。
金曜日にやらかしてしまった後処理を 進めようと思っていたのに 朝からネットワークが重くて 全然捗らなかった…(T^T)せっかく早めに行ったのに…。 ネットワークが繋がったら もうやりたいことがてんこ盛りで 結局今日は後処理出来なかった。 職場に着いたら ああしてこうしてあれやって と、ちゃんと考えて行ってるのに どうしてこう…計画通りに行かないんだろう。(ノД`) にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。
※写真はイメージです 職場の人たちとBBQ。BBQ DAYS 両国店さんへ。 駅の目の前で便利すぎ! 道具もすべて揃っているので 手ぶらでOK!素敵すぎる( ´∀`) 駅で待ち合わせてスーパーで買い物。 肉に魚介類、野菜とお酒を買っていく。 (予約しておけば お店で食材セットもある) お店ではクーラーボックスを レンタルしていたので そこへしまいつついざ調理!男性陣は料理男子なので 手際よく作業が進んでとってもありがたい(*´▽`)炭火でいただく 肉も野菜も美味しかった!ただ昼間にお酒を飲むなんて めったにないのでかなり酔いがまわった( ̄▽ ̄;)しかしこれはいい!片付けも楽チンだしBBQのイメ…
上司がお休み。頼まれた事もこなして なんとか今日を乗りきった! とホッとしていた。終業間際にそのこなした仕事が 間違っている事に気がつく(ノД`)あーーーーー こんな気持ちで土日を過ごすなんて。かなし…(-_-;) にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。
職場の人たちは良い人ばかり。でも時々わからなくなる。なんか裏がある? あの時のことは…もしやあんなことがあったから?とか考えてしまう。なんで?なに?どうして?って…そうなるとまずいよな。あんまり考えないようにしなくちゃな…(ーー;) にほんブログ村 にほんブログ村ポチっとありがとうございます。 とっても嬉しいです。