今日はこちらで会合でした。 庄内発酵堂さんです。 まとまった人数で予約すれば 夜も営業してくれます。 もちろんお酒も飲めますよ🍺 ジンジャーハイボール✨ 自家製ジンジャエールの ハイボールで辛くて
庄内のホームページ事情に詳しいニゴロデザインの高橋が、実体験をもとに、本当に役立つ情報を毎日提供。
酒田市のニゴロデザインという会社で、ウェブデザインやプログラミングをしています。健やかなクリエイティブを掲げて、スタッフが楽しく働けてこそ、お客様に良いものを提供できる…が実現できるように日々努力しています。
ニゴロデザインが地域密着で ホームページを作る中で 常に思ってることがあります。 それは、 ホームページは公開を目指して 制作を進めてはいけませんよ🙂 ということです。 👤ん?どう
ホームページに載せるスタッフ写真を撮る場合に気をつけたいこと
お昼前にお客様から、 🧑🏻社員が退職してしまったので 写ってる写真を消してもらえますか? という連絡がありました。 車で外に出ていたのですが ちょうどオフィスカーだったので すぐにパソコンを起動
親切丁寧に、私たちに寄り添った対応をしてくださいました(渡部砂利工業所 渡部様)
酒田市の渡部砂利工業所様に、ホームページ公開後のインタビューをさせていただきました。 ニゴロデザインは何で知りましたか? 渡部様ニゴロさんの事務所が自宅の近所でもあり、前を通るたびに猫のかわいいロゴを見ていました。酒田でHP制作会社を探して
このブログを読んでくださってる方には 事業主の方も多いと思います。 事業主って大変ですよね。 ✔どんな事業をやっていくかを考える ✔社会での存在意義を考える ✔どんな顧客と付き合うかを
自分たちがホームページを作る時に 事前に提出するのが見積書です。 お客様から話を伺ったり 自分たちから提案したりして その内容を元に作ります。 ホームページ制作の大部分は 制作に関わる人件費になります。 
昨日は初めてのMISIAライブで 興奮したまま疲れてそのまま寝て… 朝起きたらこの景色でした。 遠くにうっすらと佐渡島が見えます。 ぼーーーーっと景色を眺めていたら こちらの会社さんが目に留まりました。 &nbs
好きな仕事が楽しくやれて「ありがとう」がたくさん言えたら最高の人生
今日は新潟市に来ています。 泊まったホテルの部屋が29階でした。 こんな高いところに泊まるのは 人生初かもしれません。 新潟に来た目的はこちら。 ↓ MISIAのライブです。 星空のライヴⅦの朱鷺メッセ。 ※朱鷺メッセ←ときメ
毎月作成している月刊ニゴロ通信。 ちょっとした役立ち情報や ニゴロデザイン社内の人を 紹介する自己満足な会報です。 今年はお客様だけではなくて 商工会議所の会報に広告として 折り込んでもらっています。 以前は月が
朝起きたら…🥱 おおおおおおおおおお😱 なかなかの雪景色。 ポカポカ陽気 3~4日前はこんなだったのに。 ⛄へッ!このまま終わらせねーぜ! って冬の意地
陽気に包まれていた3日前だったのに… 冬に逆戻り😫 春はどこ行った😫 最近は仕事部屋の暖房を入れずに フリースを着て脚には電気毛布。 頭が暑くならないので ボーッとすることもなく
車の事故に関わるのを少しでも減らすためには…キャントラックさん
皆さんはYouTubeを観ますか? 最近見てしまう動画がこちら。 ↓ キャントラックさん。 トラック運転歴30年以上の方で 現在トレーラーを運転されています。 どこかに荷物を取りに行き どこかの場所に運ぶのが仕事。 その運転中
今年に入ってからなのですが、 👩🏻🧑🏻ホームページをお願いしたいです。 というご相談を立て続けに いただいております。 本当にありがとうございます🙏dz
この週末は天気が良すぎましたね。 2月の酒田とは思えない気候です。 今日なんて午前10時半で15.9℃。 雪が降ると仕事になる人もいるので 大きな声では言えないのですが 毎年こんな感じだったら 冬もしんどくないのにな~
先週、打ち合わせがありまして… すまーと株式会社さんから オランダせんべいをいただきました。 すまーとさんの10周年✨ おめでとうございます。 記念の酒田米菓さんのせんべいです。 一つ
今日の夜は晴天の風さんで。 つけ麦切りを注文。 つるつるっとした喉ごし麦切りと、 つけ麺のスープが合います。 塩分には気をつけないといけないのに 割りスープをもらって完飲してしまった…ὠ
三日連続で会社に行きました。 会社のブログやSNSを更新したい方と ブログやSNSの更新が得意な方を マッチングする機会を作りました。 連絡先の交換。 いろいろと今後のやりたいことを 話し合ったり意見交換したりして。 新しいこ
今日はバレンタインでしたね。 というわけで妻からチェリーパイと… 家で履く暖かい靴下のプレゼント。 うれしいです😫 妻が言うには、 👩🏻チョコレートよ
月曜日だと思ったら火曜日。 今週は4日しかありません。 ちなみに来週も4日しかありませんよ^^ ニゴロデザインを立ち上げてから 現在17年目になっています。 あっという間でした。 今も何とか続けられています。 お
久しぶりに朝からマックへ。 たまごダブルのセット買いました。 これ一個で566キロカロリー。 めっちゃカロリーが高くて のけ反りましたね。 全体的にスパイシーで濃いめの味。 まさにジャンクの王道。 堪能しました&
地域密着のホームページを作るときになるべくやらないほうがいいこと
能登半島地震で被災された住宅に 👤雨漏りを防ぐために ブルーシートをかけますよ。 と施行会社が現れたので 👨🏻🦳🧓🏻ではお願いし
奇跡の三連休の初日です。 なぜ『奇跡』なのかは分かりませんでした… 午後から天気はイマイチでしたが 午前はとっても気持ちのいい日でした。 思わず外で仕事がしたくなりました。 自分が暮らす町の酒田市。 その周りの庄
ニゴロデザインはいろいろと 業務効率化やデジタル化に積極的です。 ✔勤怠→給与→会計の連携 ✔各種オンラインツールの導入 ✔手間を省く提案が通る社風 などなど。 リモート勤務も大丈夫と
コスパのよい広告!商工さかたに折り込んだニゴロ通信が会社に届いていました
このところちょくちょくと 会社に行くことが増えてきました。 うちは完全リモート勤務可なので 行くは自分ひとりの場合がほとんど。 会社は仕事に最適化されているので 作業自体はとても捗りますね。 ポストに商工さかたが届いていました
酒田から三川町に向かうバイパス。 午後5時を過ぎているのに まだ空が明るいなんて… ほんのわずかですが 春の予感がしてきました。 気分もちょっと上がります✨ 今日は晴天の風さんで晩ご飯。 先日、新潟
今日は酒田市内でゲーム制作の 仕事の慰労会がありました。 ニゴロデザインからも 塚形君と小松さんが参加。 東京のクライアントさんと 庄内で関わった方々が集まり 食事とお酒で楽しい時間でした。 クライアントさんや一緒に制作した
今日は青森市の方からお問い合わせ。 👤○○さんの紹介で連絡しましたが こちらは青森市の会社なのですが ホームページの相談は可能ですか? との内容でした。 以前、お仕事をさせてもらった 東京のお客様からの紹介でし
このところ新規ホームページの 制作を複数並行して進めています。 業種はさまざまですが、 ✔幼稚園さん ✔医療機器関係企業さん ✔建設系総合商社さん ✔地域インフラ企業さん
今日は妻が経理関係の仕事で 家にこもっていたので、 なら、自分は外こもりしてみるか~🤔 とオフィスカーで外に移動。 外こもりって言うのは 人生に疲れてしまったときは「外こもり」という技があります。自分の知らない
お昼前に如意さんに用事があったので そのままテイクアウトしてきました。 麻婆豆腐に… 黒酢豚に… 海老焼売?です。 もしかしたら肉焼売と間違ってるかも… おかずだけ頼んでもらって ご飯は家の炊きたて
今日は社内研修会でした。 このところ勉強会や研修会を 開催する頻度を上げています。 今回のテーマは先々週に続いて 取材のスキルアップ勉強会です。 僕が取材される側(お客様役)をやり 赤尾さん、白崎さん、小松さんが
「ブログリーダー」を活用して、ニゴロデザインさんをフォローしませんか?
今日はこちらで会合でした。 庄内発酵堂さんです。 まとまった人数で予約すれば 夜も営業してくれます。 もちろんお酒も飲めますよ🍺 ジンジャーハイボール✨ 自家製ジンジャエールの ハイボールで辛くて
僕は自宅の仕事場のエアコンを ずっとつけっぱなしです。 少々の外出なら止めません。 暑さで集中力が落ちたら 仕事の効率も下がりますし、 いつでも仕事部屋が涼しい…😌 室温のことを考えずにすむだけで 仕事に集中できますからね。
今日は酒田経営同友会の 7月例会が開催されました。 今回も自分が所属の部会主催なので 斎染の斎藤満さんと準備しました。 あまり気を遣わなくていい会 ↑ とは言いつつも、やっぱり 外部のゲストをお招きする際は 準備はしっかり抜か
土日も絶賛仕事中です😤 とにかく仕事がいっぱいで 3週間ほど休んでません。 睡眠も不足気味。 これも自らものづくりをする 事業主の宿命なんですよね。 だからニゴロデザインは生き延びてこられた… 今日も早朝から作
先週のことなのですが うれしい予感がありました。 庄内と秋田に拠点をもつお客様から ホームページのリニューアルの ご依頼をいただけそうです。 Zoomでお話を伺いました。 先の仕事が読める。 これが事業主にとって どれだけあり
ここ一ヶ月くらいの間ですが… 仕事が忙しいーーーーーーーーーーー😫 やることが多いーーーーーーーー😫 でも、 全部に全力で向き合いたい!😫 欲張りーーーー😆 というわけで寝る間
今日はお世話になっている方々と ランチをご一緒しました。 場所は、旧平田町にある meet dish はずきさん🙂 ランチで来るのは初めてです。 支払いは注文時に支払う 前払い制のようです。 &n
さくら国際高等学校 酒田学習センター 様
協和電装サービス 様 ディレクション/文章作成 合同会社ひろまるデザイン デザイン 合同会社ひろまるデザイン コーディング 高橋 剛 256design
今日は午後から白崎さんと 鶴岡市に移動しまして 協和電装サービスさんへ。 先日無事公開することができた、 ↓ 協和電装サービスさんホームページ 協和電装サービスさんのホームページの 更新方法などのレクチャーに おじゃまさせてい
うわーーーーーーーーーーー😱 これはオールレンジ攻撃のようだ!😫 オールレンジ攻撃とは 機動戦士ガンダムに登場する ニュータイプが使うことができる 攻撃手法の呼び名です☝
ニゴロデザインでは10年以上前から 鶴岡市の晴天の風さんで 毎月2回のニゴロ味玉を提供しています。 その日に来店されたお客さんは 無料で味玉がトッピングできます。 味玉をトッピングされたお客さんには このような読み物を渡してい
昨日のブログにも書いたのですが ほんのちょっとだけですけど 仕事が落ち着く光が見えてきたので… 今日は休もう😫 ということで、道の駅あつみへ。 朝ご飯を食べに行きました。 僕はもつ煮込み定食を注文
最近はとにかく忙しいです😆 スタッフもお客様も関係者も 皆さんありがとうございます。 そんな忙しい日々が ようやく少し落ち着きそうです。 ゲームの画像制作の自動処理が うまく行きそうだからです。 とある作業があ
妻は経理の業務。 僕はホームページ仕上げと ゲーム関係の業務効率化。 朝から夫婦そろって かなりバタバタしていたので… おにぎりでも買ってこよっか?🙂 朝と昼ごはん用におにぎりを 買いに行ってきました。 &nb
昨日のことなのですが 仕事の合間に髪を切りました。 酒田のロッソさんです。 ロッソさんはニゴロデザインと ほぼ同じ時期にオープンしたお店。 なので18年続いています。 僕もお店のオープン当初から 18年間通い続けています。 &
だいぶ暑くなりましたね。 今日は赤尾さんと白崎さんが 小野板金さんを訪問しました。 先週の終わりくらいに、 👩🏻インスタを始めたので ホームページと連携したいです。 というご相談を
こ家プロジェクト 様 制作のポイント 明るい未来を感じるメイン画像 空き家というネガティブなワードだからこそ、明るい未来を連想させるようなトップページのメイン画像にしました。人気(ひとけ)を感じさせる写真をユーザーさんが選定。スライドも自由
ニゴロデザインはお客様と LINEグループなどで やり取りさせてもらっています。 今日もお客様から 👩🏻ここの金額を変更したいんですが… という相談を受けました。 もちろんすぐに対応して、 希望
今日は会社で打ち合わせ。 週に1度は顔を合わせている NPO法人こ家プロジェクトさん。 ※コヤプロジェクトと読みます 全国的に問題になっている 空き家について取り組んでいる 酒田のNPOの皆さんです。 こ家プロジ
ニゴロデザインのある酒田市ですが めっちゃ雨が降りましたよね。 朝9時から来客の予定があったので 会社に向かったはいいのですが… 会社の駐車場も排水が追いつかなくて 水浸しになっていて長靴必須でしたね。 スニーカーがずぶ濡れ…
今週はトラブルやサポート依頼が 連続してあっててんやわんや。 しかも月曜が祝日だったので 今週は4日しかないですからね。 どんなご依頼があったかと言うと 🧑🏻迷惑営業メールが増えすぎて 対応して
今日は酒田経営同友会の 7月の例会がありました。 講師というかゲストとして 仙台で画家をされている ウエノイチローさんをお招き。 トークセッション形式で いろいろなお話を聞きました。 内容としては ✔45歳から独
この三連休は青森県の 道の駅スタンプ集めの旅へ。 道の駅虹の湖は青森県にあります。 途中の山道がくねくねして大変でした。 セミが鳴いていて夏でしたね。 ねぶた祭りのイベントを見た 浅虫温泉の道の駅ス
スーパーITOKU。 秋田県の鷹巣にあるITOKUで 鳥海高原ヨーグルトを発見。 こんな遠くの地で売られている…🤔 頑張ってるな~と思います。 地元を離れた遠くの地で 地元の商品を見つけたときって
青森県に来ています。 青森では定番のスーパーがこちらの ユニバースというお店です。 山形県でいうと県内全域にある ヤマザザのポジションかな?🤔 で、注目したのがこちらの売場。 ↓ ねぶた漬けが大量
今日はお客様のホームページを 無事公開することができました。 青森市のイゲタ沼田焼竹輪工場さん。 →イゲタ沼田焼竹輪工場さんホームページ 何度もやりとりしていただき 大変お世話になりました。 こちらの都合が付きづらく 時間がか
一昨日のブログに書いた →新規ホームページの相談で 昼をまたいで2件のヒアリング 新しいホームページ制作の ご依頼をいただきました。 ありがたいです🙏🏻 これから契約に進みたいと思います。 2件
今日は三ヶ月に一度の歯医者さん。 去年治療が全部終わりまして メンテナンスに行ってきました。 この歯医者さんの向こうに見えるのが ニゴロデザインの建物です。 歯医者さんが近いと本当に楽です。 よくよく考えると &
めっちゃ雨の酒田市でした。 梅雨も本気を出してきましたね。 最上川も増水していて 河川敷には降りられないようでした。 そんな今日は酒田市内の米島と豊里で 新規ホームページの相談でした。 どちらも契約にはなってないですが いろい
商工さかた2024年7月号が 会社のポストに入っていました。 今年の1月から自社のニュースレターを こちらの広報誌に折り込んでいます。 今回の自分の欄には 社内にITエンジニアを入れませんか? という提案でした。
今日は七夕ですね。 天気は悪そうです…😥 久しぶりに道の駅うごへ。 ここは本当に人気の道の駅で いっつも混んでるんですよ。 羽後町には「西馬音内そば」という 特産品があるんですけど それ目当てのお
今日は数日ぶりに散歩しました。 出羽大橋を高見台方面に渡り 土手を歩いて両羽橋方面に移動。 両羽橋を渡って亀ヶ崎の戻る 自分のお気に入りルートです。 両羽橋に向かう土手でにゃんが。 ↓ アスファルトの上で寝てたの
会社の冷蔵庫が壊れているので しばらくはポータブル冷蔵庫で。 やっと来客時に冷たいお茶を出せます。 7月に入ってホームページ制作の お問い合わせが2件ありました。 2件とも誰かの紹介ではなくて ホームページを見てのお問い合わせ
ちょっと質問させてください。 あなたは結婚されてますか? 結婚されて長いですか? そして夫婦円満ですか? 夫婦円満な方へ質問です。 🧑🏻👩🏻愛してる
酒田光キリスト教会 様 ディレクション・構築 高橋剛
快眠ヘッドマッサージLala 様 ディレクション・構築 ニゴロデザイン
荘内ガス株式会社 様 ディレクション ひろまるデザイン デザイン ひろまるデザイン 構築 小松 和佳 256design
このところ仕事が忙しかったのと 雨が多かったこともあって 早朝散歩ができずにいました。 今朝は起きたら雨が降ってなくて 風も全然なくて穏やか。 歩くしかない😆 ということで久しぶりの早朝散歩。 &
先日、酒田の町田商店さんに行きました。 引用:町田商店公式サイト 家系ラーメンのチェーン店です。 平日16時半頃だったので お客さんは若い男性4人組の グループが一組だけでした。 お店の方もワンオペでした。 ※ワ