引きこもりの運動不足ネットサーファーにおすすめ!デスク付きエアロバイクを買ってみた
寒い冬、おうちに籠りたくなりますよね。 季節関係なくおうちにいるあなた、同志です。 以前私もジムに通っていたことがありました。 インターネットにはなんでもある 組み立てはそんなに難しくない 買ってみて、実際使っているのか? 詳しい説明 まとめ 以前私もジムに通っていたことがありました。 胃腸炎になって家に引きこもってからその週1回のルーチンは崩れましたが。 その時は筋トレのマシンもよく使っていたんですが、ガチの人たちが結構ずっと使っているんですね。 怖いじゃないですか。「あの~もう20分過ぎたんで交代してもらってもいいですか?」とか言えないじゃないですか。 だから私はエアロバイクをやっているこ…
みんな、なんのサプリ飲んでるの? 私はお薬と合わせて昔はADHDに効きそうなやつ、今は美容に効きそうなやつを飲んでいます。 ただ、ADHDで飲み忘れがひどいので、今のところ毎日続いている私なりの飲み方と、飲んでいる(いた)サプリをご紹介します。 私には朝飲まないといけない薬がある! 準備するもの ズボラは事前準備を欠かさない 飲み方 水分摂取を忘れずに! 私が飲んでいるサプリメントたち ①マルチビタミン&ミネラル ②まずいけど効果があるで有名、リプライセル ③血液をサラサラにする、ケルセチン ④眼精疲労にもダイエットにも効くらしい、アサイーと緑茶のサプリ ⑤DHAとかEPAとかそういう大事なオ…
暇です。そして眠い。(お薬のせい。) そして気力がないから誰かと遊びに行く元気もない。 暇で暇で仕方がないので、イラストをたくさん描いていけたらいいな、と思っています。 無気力っていうか「無」 11月末に体調を崩して、休職するまでに大好きなディズニーに3回行ってるんですね。(どれも朝から晩までとかではないです。年パサーなので。) だから全然平気じゃん。職場に行くのだけが辛くてあとは普通に過ごせるね、と思っていたんだけども。 病院に行くのも、大事な友達とご飯食べに出掛けるのも緊張するようになり、どんどん悪化していきました。 好きなことをして、気持ちを満たそうと思ったけど、それだけじゃ間に合わなか…
うつ病と診断されて、3ヶ月(予定)休職することにしました。 せっかくなのでブログをたくさん書きたいのですが、やる気がないのがうつ病&ADHDなので、たまのハイな日にゆるゆる更新しようと思います。 ちなみに今朝は、隣人が家を間違えて早朝からピンポンしまくりドアの前で寝られるという事件があり(その時は最近越してきた隣人だとわからず)警察を呼びました。 その時警察はスムーズに対応してくれましたが、私があることを理由にスムーズに対応できなかったので、それは近いうちにブログにしようと思います。 近況報告でした!じゃね!
空腹で倒れる前に、UberEatsをはじめて利用してみました
極限になるまで気付けない空腹感 登録に必要なのはアプリとクレカの番号 プロモーションコードを検索せよ 選べるお店が豊富過ぎる 手数料はかかるけど、私にとっては感謝でしかない 極限になるまで気付けない空腹感 お腹、減ってますか? 私はというと、最近は「ちょっと空腹だな?」を感じてから、徐々に来るはずの「結構空いてきたかも~」というのをすっ飛ばしていきなり動けなくなるまでの空腹感に襲われるようになりました。(ちょっと空腹→限界になるまでの時間が短い。) (抑うつと関係ありますか?それとも加齢?詳しい人、教えてください。) 先日もいつも通り仕事に行こうとすると、いつも通りパニック発作が起き、その上信…
DIY記事です~。 目次 雑貨屋でインスピレーションを受ける! さっそく買い出しへ 材料 作り方 ①ネイルテープを瓶の縁に貼る(めちゃくちゃかわいい。) ②ドライフラワーを好きな量好きな感じに入れる ③芳香剤を入れる ④竹串の先(尖ってるところ)をハサミで切る ⑤竹串を瓶の中に入れて完成!!!! ⑥おまけ オイルは安く手に入るよ、好きな香りを見つけよう 他のも作ってみたい! 雑貨屋でインスピレーションを受ける! とある雑貨屋さんにて、おしゃれなディフューザーを発見。 ドライレモンやシナモンがオイルの中に入っているというもの。 かわいいものを見るとつい作りたくなってしまう。 よし、作ってみよ~!…
先延ばしによる心のもやもやを時短する、みんなの味方、食洗器を遂に稼働させました
目次 食洗器を手に入れたのはなんと半年前…! なかなか取り掛かれないものは、みんなに宣言しよう 私なりの使い方 食洗器導入によるメリット 食洗器導入によるデメリット 私のQOLは一気に上がった 忙しくて家事に時間が割けない人も、時間はあるけど家事が苦手な人もいると思います。 私は(自分の中では)忙しくて家事も苦手(特に皿洗い)なのに、ずっと食洗器を使わないでいました。 食洗器を手に入れたのはなんと半年前…! 食洗器自体は2,018年の7月ごろ、メルカリで1万円くらいで手に入れました。 1~2人用のコンパクトサイズです。 けれどね、取り付けるのにいろいろと揃えないといけないの…… それで12月に…
精神科の転院をしました 後編~自立支援の変更届の出し方と病院の探し方~
前回のおさらい メンクリに通っている知人の割合が高くて助かった まずは保健所で自立支援の変更を 持ち物 いざ、転院先へ 普通に病院検索できるじゃん…! 前回のおさらい 会社に行くのが辛くなり、そのことをメインでメンクリに通いたかったのに、ADHDと診断されていることを伝えたせいで全く相手にしてもらえなくなり、いろいろ検査した挙句にうちでは診れませんをされたはなちゃん… www.manbou-chan.com メンクリに通っている知人の割合が高くて助かった 病院に行って嫌な気持ちになったことを、周囲に愚痴をこぼしまくった結果、自分の通っているクリニックなら発達障害も診れるよ、と2人の方が教えてく…
コンテンツ不足ということでグーグルアドセンスが一向に承認されないので 頑張って記事を増やしていこうとしている羽毛です。(中身がないらしい…) ストラテラを飲まずに2か月経っていました… 1つ目の病院は…最悪(大失敗) 紹介状なしで病院に突撃したワケ 私の要望はすべて無視 脳波と心理検査に連れられて カウンセラーによる問診がはじまると思いきや… うちでは診れません ADHDであることは、言わなければよかった。 病院選びは運ゲーだけれども ストラテラを飲まずに2か月経っていました… 私はADHDで1年以上精神科を通院していたのですが、とある受診日、近くの指定薬局(自立支援を受けています)で薬のスト…
新年あけましておめでとうございます。 羽毛は相変わらずの体調不良で、仕事に行くのも病院に行くのもやっとの状態でございます。 何ヵ月か前にoyumiさん( oyumi )の書かれていた記事を見て、具合が悪くなった時の参考になるな…と思い永久保存記事として崇めていたんですが、 www.media116.jp 見知らぬ土地でパニックになったときに休める場所を探すのはなかなか難しいな…と感じました。 特に金銭的に余裕がない時や、横になれなくてもとりあえず座れれば良いんだという時がありますよね。 先日たまたま、地下鉄の駅のホームのベンチでパソコン作業をしている人がいて、 (私はうるさいのが苦手だから無理…
「ブログリーダー」を活用して、羽毛はなちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。