中小企業診断士は人並みのコミュニケーション力で勤まる?
62 どんな仕事にもコミュニケーション力必要だけだけど、この資格人並みのコミュ力じゃだめ? 63 オレ並みならダメだな。 大体、客を怒らせる。 65 >>63 もちろん仕事によるだろうけど それコミュ力相当マイナスやん・・・ 67 >>65 CSアンケートで「真面目で熱心だが、融通が利かなくてむかつく」と書かれたのがオレだぜ! 68 >>67 すまんんが想像できるわw こっちは当たり前という前提で話してるだけなのになんでかわざわざ客のこっちが説明しないといけなくなったりしてイラッとするんだよw 69 >>68 それは業者から見ると逆なんだよ。 法律や契約に則って話をしているのに、契約以上の要求をしてくる客がいる。 だから契約外のことをお望みなら、追加費用を頂きます。 は? それは御社のタスクです。 議事録をご覧ください、そのような合意はしておりません。 検収の仕方が分からない? プロとしてのプライドはないんですか? と、客の我が儘を全部弾いてる。 業界の商習慣ってのもありはするが、先ずは契約を守れよ。 と言うのがオレの姿勢。そしてこう言う態度は嫌われるんだよな。 70 >>69 すまん、相手先の長に担当者チェンジって言ってしまうわ・・・ 80 >>70 チェンジOK、むしろ望むところさ! >>71 「お客様は神様です」ってのは、明治時代だから意味のあった言葉であって、現代では通用しないと思うのよ。 71 >>69 威圧的になる必要はないけど気持ちは分かるよ 中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド part93
2019/01/31 18:08