chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぷにまると子育てあれこれ日記 https://mamakore.hatenablog.com/

高齢出産で授かったはじめての我が娘(ぷにまるちゃん)との日々、 新米ママの体験談などを綴った日記です

ぷにママ
フォロー
住所
北海道
出身
茨城県
ブログ村参加

2019/01/08

arrow_drop_down
  • 札幌市【円山動物園】3月12日にゾウ舎がオープンして見どころが増えました♪

    皆さん お疲れさまです! ぷにまるの母、ぷにママです☺ 3月頃から札幌市にある【円山動物園】に行きたくて予定をたててたんですが、ことごとくフラれ、今日ようやく行ってきました! 土日祝日は大変混むと聞いていたので、わざわざ夫が仕事のお休みをとってくれての家族3人になってから初めての【円山動物園】です♪ 平日だから空いてるだろ~♪なんて油断してたら、入口の人混みに驚き! え?え?今日ってなんか特別な日だっけ?? いえ、まさかの幼稚園、小学校などの遠足とかぶり・・小さなお子様の大渋滞でした。 まじかーーー!! なるべく子供たちとは別行動でゆっくり園内を見たかったので、頭をフル回転し 何とか子供たちと…

  • 5月中旬頃、茨城県【つくば牡丹園】行ってきました!

    皆さん お疲れさまです! ぷにまるの母、ぷにママです☺️ 5月の中旬頃、茨城県つくば市にある【つくば牡丹園】に行ってきました。 ここでは種類豊かな牡丹とシャクヤク他、ツツジやアジサイなども見れる関東随一のピオニーガーデンです。 4月の早咲きから5月中旬頃までが見ごろでしょうか・・ 私が訪れた時は園内がさみしくなる1歩手前だったので、また来年に期待です! なので今回は写真メインで書いていこうかな、と。 ※つくば牡丹園HPはこちらから↓↓ https://jp.peonygardentokyo.com/ まず駐車場脇からすでに一面お花畑のお出迎えです。 休園日:荒天日入園料:大人/1,000円、2…

  • メンタルやられた時は家にいるのが1番!昨日TBSで放送された「あなたが聴きたい歌の4時間スペシャル」で心を取り戻した私

    皆さん お疲れさまです! ぷにまるの母、ぷにママです☺ ザ・タイトル通りです。笑 本日、児童館に行ったんですがそこでちょぴーっとだけメンタルやられました。 と言うのも、私はどちらかと言うと新参者なので来ている皆さんとはそこまで仲良くありません。 いつもはあまり人がいないのですが、今日は児童館ベテラン組が多くてあまり話せる人がいませんでした。 ここで少し蚊帳の外と言うか、別にあまり気にしないっちゃ気にしないんですけど、今日は仲の良いママ友さんがいなかったのでちょっぴりつまらないなぁ。と感じたり。 そこで、私は初めてあったママさんだったんですが、そのママさんは妊婦さんで息子ちゃんはぷにまると同学年…

  • 新生児から使えて1本で2役!100%天然成分の【ALOBABY】はこの時期のUVケアと虫よけにおすすめ♪

    皆さん お疲れさまです! ぷにまるの母、ぷにママです☺ 札幌は今日も暑かった~!外に出たら日差しで肌がじりじり。 最高気温35°ですって! 子供の日焼け対策 この時期は、日焼け対策に力が入ります。私はすでに手の甲と足の甲が揃いも揃って日焼けしてしまいました。なんというピンポイント・・。( ゚Д゚) そして気になるのは子供の日焼けですよね~。 子供なら日焼けなど気にせず活発に遊べ!と少し前まではそう思っていた私。 でも子供の肌は大人よりデリケート。外からの刺激に弱いことを最近になって知った無知母だったんです。 もちろん日光に当たることはとても大事です。ビタミンDの合成や新陳代謝の促進など体の発達…

  • 子育てあれこれ日記と【北海道札幌市八絋学園】のソフトクリーム!

    皆さん お疲れさまです! ぷにまるの母、ぷにママです☺️ 昨日に続き、今日も盛りだくさんの1日でした! 午前中はパパと参加のベビースイミング 平日に行けなかった分の振替で日曜日参加2回目です。 きっと、この時間を利用してママの1人時間を楽しむべきだよなぁ・・。とは思ってるんですが。いかんせん、いざ1人の自由時間があると何もすることがなく(;´∀`) 約1時間でじゃあ何ができるかと・・。時間を有効活用できない私、ひまです。 なので、結局スイミングの様子を見守ることになるんです。 次また振替で夫にスイミングをお願いする時は、自由時間に何するかを決めておこう! と、考えることにしました! しかし子供…

  • 北海道増毛町【増毛えびまつり 2019】朝獲れ甘えびにボタンえび!で、えび三昧!

    皆さん お疲れさまです! ぷにまるの母、ぷにママです☺️ 今日は夫婦の記念日でした。 記念日は、よし!肉三昧だー!!なんて言ってたんですけど、夫が無類のえび好きの私の為に【増毛町えびまつり開催!】の情報を入手してきてくれたので、記念日はえび三昧じゃー!!ということになり、本日行ってきました。 増毛えびまつり 2019 増毛町の海産物の浜値販売や地酒「國稀」が楽しめる食と酒の祭典5月25日(土)・26日(日)に開催される「増毛春の味まつり2019」は、増毛港で水揚げされた海産物(甘エビやタコ・ホタテ等)や、自慢の地酒「國稀」のまつり限定酒が味わえるお祭りです。他にも、魚介類の炭火焼きコーナーや、…

  • 子育てあれこれ日記と【こどもちゃれんじぷち6月号】が届きました!

    皆さん お疲れさまです! ぷにまるの母、ぷにママです☺ ベビースイミング 今日はベビースイミングに行ってきました! だいぶ慣れたぷにまるですが、私もだいぶ慣れました。 と、言うのも・・水の中が苦手なんですね、私。泳げないわけでもないし、流れるプールとか水の滑り台とかハワイアンズ的な所は本来大好きなんです。 でも、ベビースイミングで子供より先に親がプールに入るわけですが、プールにドボンっ!と入ると、毎回若干の身震いをしていたのは事実です。 夫と参加するベビースイミング時のぷにまるより私と一緒の方がなんか不安そうなぷにまる。 そんなことを先生に話したら「お母さんが不安だと子供も不安になりますからね…

  • 子育てあれこれ日記と子供の急成長【児童館にて】

    皆さん お疲れさまです! ぷにまるの母、ぷにママです☺ 子供と毎日向き合っていても知らないうちに成長しててビックリすることがたくさんあります。 昨日はできていなかったことが、今日になったらできてる!!えっ?えっ?て戸惑うことが多々。 その話はのちほど。 その前に・・。 今日のあれこれ日記 ママ友さん。とまでは呼べないが、最近児童館でよく会い、あいさつや軽くお話をする程度の美人ママさんがいます。 今日はその美人ママさんがご主人連れで来られていて、娘ちゃんもいつになく嬉しそうでした♪ ふとロッカーの荷物からぷにまるのおやつと飲み物を取りに行き、戻ろうとした時・・ 美人ママさんのご主人が我が子を抱っ…

  • 子育てママのためのマネーセミナーに行ってきました!ランチ無料♪託児無料♪ 注)セミナーの詳しい話は書いておりません。

    皆さん お疲れさまです! ぷにまるの母、ぷにママです☺ お金に関するセミナーに行ってきました。 お恥ずかしい話、ほぼ無知状態で行きました。 なぜ行ったんだって!? 某ホテルのレストランでランチが無料で食べれるからです! そしてセミナー中は託児所が無料なのでぷにまるを預けゆっくりランチも食べれると思ったからなんです。 まさかの託児システムはセミナー中だけで、ランチ前にぷにまるとご対面。 ゆっくりご飯食べれねーじゃねーか!と思った私ですが。 はじめてぷにまるを知らない人に預ける。もうセミナー中何度心配で会いたくなったことか。 「託児」の話 セミナーが終わり、託児室にぷにまるを迎えに行くと 私を発見…

  • 【買ってよかった】ファーストシューズにおすすめ☆Babyfeet(ベビーフィート)を履かせてみたらすんなり歩こうとした娘と気づいたらブログ日数が祝!100日でした

    皆さん お疲れさまです! ぷにまるの母、ぷにママです☺ 気づいたら本日で! ブログ日数100日でした! わぁ♪おめでとう! そしてお疲れ、私! 余談でした。それでは本題に。 あれはぷにまる1歳のお誕生日・・。 誕生日プレゼントを何にしようか悩み悩んだ私と夫。 結果、少し奮発してミキハウスのファーストシューズをプレゼントしたわけです! ↓↓過去記事読んでいただけたら嬉しいです↓↓ www.mamakore-puni.com そこで!まだよちよち歩きもできない! 5、6歩から進めない大きな壁にぶつかっておるわけですが! せっかく公園に出かけたら歩けなくとも、地に足をついて感じていただきたい! そう…

  • CMで話題の脱げない靴下「ココピタ」は本当に脱げない!?履き心地は!?欲しかったので購入!と涙腺がゆるみまくってる私

    皆さん お疲れさまです! ぷにまるの母、ぷにママです☺️ 今、CMで話題の 【脱げないココピタ】 ホントに〜?ホントかな〜?と、疑いの気持ちしか持っていなかった私ですが、心の奥底ではちょっぴり欲しい気持ちもあった私。 そう、今までのそういった類いの靴下はことごとくかかとが外れていき、あ〜もーいーや。って、そのまま直さず気持ち悪い思いをしながら歩いたものです。 妊娠〜出産後の現在まであまりパンプスを履かなくなった私。 すっかりスニーカー族になった私の必需品靴下と成り上がったのは、無印良品のスニーカーイン靴下です。 絶対の安心感があります! www.muji.net そんな私が【脱げないココピタ】…

  • 祝!100記事達成!【1歳1ヵ月】まだしっかり歩けないけど、公園の滑り台にはまった娘

    皆さん お疲れさまです! ぷにまるの母、ぷにママです☺️ 前回のブログで 明日からブログの更新がんばろう!と断言したにもかかわらず・・ まさかの更新しないっていうね。ははは。 気持ち・・切り替えていこー!笑 先日の児童館でのお話 その日の児童館でのイベントは 近くの公園にみんなでお散歩♪の日でした! 事前にお散歩デーと言うのは知っていたので、ベビーカーで行ったんですが、 お散歩は徒歩か抱っこ・・(細い道を歩くのでベビーカーだと難しいみたいで) しまったーー!抱っこ紐持っていかず!むむ! しかたがないので、約10分の道のり・・約9キロのぷにまるを抱っこで・・ 腕がヒィヒィだぜ。 道中、横を見れば…

  • 明日からブログの更新がんばろう!

    皆さん お疲れさまです! ぷにまるの母、ぷにママです☺️ 夫の大型連休も今日で終わり、札幌に帰ってきました。 あ〜明日からはまた、日中ぷにまるとふたりっきりかぁ〜。 そんなことを思いながらの空の旅。 ブログもしっかり更新しよう! でも、今日は眠いからこれでf(^_^;) おやすみなさい。 ランキング参加してます。 ポチリといただけたら嬉しいです♪ にほんブログ村

  • 1日があっという間過ぎて、毎日更新ができず焦り始めた私

    皆さん お疲れさまです! ぷにまるの母、ぷにママです☺️ あぁ〜1日が早い・・早すぎる。 朝起きたら、え?もう夜?って感じですよ、究極を言うと。 今日は久しぶりに会う、元会社の仲良い同僚とランチ、【つくば牡丹園】に行ってきました。 【つくば牡丹園】の話はまた今度。 久しぶりに近況報告話ができて楽しかった♪ 会社を辞めても、こうやって遊べる仲になるって貴重だなぁ。とつくづく思い、感謝してます。 明日には札幌に帰ります。 寂しいな。 2日間、ブログを更新しなかったので・・ とりあえず更新します。 いーのか、そんなんでf(^_^;) それでは、おやすみなさい♪ ランキング参加してます。 ポチリといた…

  • 口内炎の痛みと戦いながらのヒトリカラオケ

    皆さん お疲れさまです! ぷにまるの母、ぷにママです☺️ 私のストレス発散方法は よくしゃべり、よく笑い、よく踊り、よく寝る、そしてよく歌う! 書き出して思う・・発散方法、けっこうあるじゃねぇか。笑 札幌では中々ヒトリカラオケできないので、地元に帰るとぷにまるを親に預けて カラオケ2時間コースがおなじみとなりました。 ビッグエコーさん、お世話になっております。 ってか、部屋広っ! 1人ですけど!? 逆に歌いづらいんですけど!? って思ったけど、立って歌う私にはこの部屋でよかったかも!と気づきました。 店員さん、ナイスチョイスありがとう♪ 口内炎について 先日、残りの虫歯治療をしてきました。 事…

  • 【平岡公園】梅の花がとても綺麗です!GW最終日は梅林公園へ

    皆さん お疲れさまです! ぷにまるの母、ぷにママです☺️ 10連休のGWが終わり、今日からお仕事される方多いでしょうね。 いやになっちゃいますよね。分かります、うん。 でも、ぷに家はまだまだお休み期間なのです。今日から1週間、私の地元茨城県に帰っております。 小さい頃、雲の上に乗りたいなぁ、ドラえもぉん!と思っていました。 今日まさに!雲の上に乗ってるかのような!飛行機内からの景色でした♪ さて、昨日にさかのぼりますが・・我が家では【平岡公園】※通称:梅林公園へ梅の花を見に行ってきたんです。私の母も一緒に。 関東出身の母と私からしてみたら この時期に梅!?が見れるなんて!って感じです。 梅と言…

  • 【美瑛】テレビで紹介された四季彩の丘とフランス菓子の店 MERLE(メルル)

    皆さん お疲れさまです! ぷにまるの母、ぷにママです☺ 今日から母が札幌に遊びに来てるので、私が札幌にいる間に行きたい場所 【美瑛】に行ってきました。 パッチワークの丘 美瑛の美しい丘の風景はパッチワークの丘とも言われています。 残念ながら今回は観光時期がはずれているので、見渡す限り緑と茶色のパッチワークでしかありませんでしたが、お花の時期に合わせて行くとめちゃくちゃキレイな風景が見れます! 展望花畑 四季彩の丘 まずはNHK「ひるブラ」で生中継された四季彩の丘 咲いていたのは小さなパンジーとスイセンでした。 景色は絶景です! アルパカ牧場もありました。中には入りませんでしたが、アルパカたちに…

  • たんぽぽとぷにまる、そして【幸福駅】へ

    皆さん お疲れさまです! ぷにまるの母、ぷにママです☺️ 夫の実家の近くの公園で。 「ぷにまる!顔っ!」とつい叫びたくなるような何とも言えない表情での写真。 今日はとっても天気が良くて、暑い! 洋服・・間違ったぜい。半袖で十分だったぜい。 まだ1人で歩けないぷにまる。ベビーカーを持って行かなかったので、ぷにまるを抱っこして近くの公園まで散歩に行きました。 家から100㍍歩いた位で悟りました。 あ、抱っこひもにするべきだった!と。 ぷにまるが重くて重くて・・腕がちぎれそうでした。 抱っこひもを取りに引き返すのも癪だったので、負けじと歩いてやりました、私。 靴下だけどいーや!と、芝生の上に降ろして…

  • 夫の実家に帰省中です

    皆さん お疲れさまです! ぷにまるの母、ぷにママです☺️ 今日から・・と言っても、たったの1泊ですが。 車で3~4時間(高速含む)の場所に夫の実家があります。 途中にある道の駅【マオイの丘公園】に寄り、今流行りのタピオカミルクティーが飲みたくて、買ってしまいました。 でもね、私はタピオカが流行る何年も前から大好きでね、よく飲んでるんですよ! だから、「インスタ映え〜❤️」で買ってるわけではありません。 が!せっかくなので・・載せます。 何だかんだ言って・・ブログ用にトイ・ストーリー柄のカップを選んじゃってみちゃったりして。 (絵柄有りが選べ、さらにキャラクターも選べたので) 一緒にきなこモッチ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぷにママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぷにママさん
ブログタイトル
ぷにまると子育てあれこれ日記
フォロー
ぷにまると子育てあれこれ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用