chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しじみとあさりの凸凹散歩 http://2daimekogi.blog.fc2.com/

トライカラーちょいデカ女子しじみと 頭に変な模様のあるチビッコ女子あさりとの日々です。

ちびママ
フォロー
住所
海老名市
出身
品川区
ブログ村参加

2019/01/07

arrow_drop_down
  • 花と裸族

    朝も日の出が早く、本当に気持ちのいい季節になりましたね。最近の散歩は、近所のお家の花々を見て歩くのが楽しいママです。そして、いいな~と思う花たちがあったら、うちにもどうかな~と考える。ほとんどが却下ですが(笑)ツツジもいいんだけど、大きくなっちゃうよね~うちにもあるけど、ちょっとだな~いろいろ種類があっていいよね~我が子たちの朝の散歩は、相変わらず鼻突っ込み散歩です。そして、我が子たちの日常は裸族...

  • 夜の庭

    急に暖かくなり、外にいても寒さを感じなくなったこの頃。雨も降ったりして、庭の花が元気になってきた。ちょっと夕涼み、ならぬ夜涼み。いい感じに照明が照らす。あっという間にあさりはいなくなって・・・どこに行ったんだか。でも、しじみは離れない。人間と一緒の場所だ。たくさん花が茂ってくれるといいな。今週末(この日は21日でした)は芝刈りしないと・・・だろうな。今が一番いい季節だねのんびり更新の別ブログもあり...

  • 走った走った

    伊東での最終日、午後はいつものドッグランへ行ってきました。そうそう、ヴァルト君のいるドッグランです。ヴァルト君はイケイケ女子が苦手です。なので、しじみとあさりはちょっと敬遠されています(笑)さっそくドッグラン。そして、飛んでます。のびのびだね~あさりは?どうした?特に何でもなかったようです。この日は二人の距離が近かったように思います。そして、シンクロも多かったように思います。まずはひとっ走り、一緒...

  • 同じコースながら変化をつけて

    おはようございます、っていつのだよ。日にち、ズレズレで、これは20日の朝のこと。今回、引いて撮りすぎかしら?ちょっと広角に憧れてます(笑)久しぶりに笑ってくれてます。そうそう、その調子ね。このコンテナのカラフルさがとても好きです。見るたびに色の組み合わせが違って、楽しいです。リード付けなくてもちゃんとついて歩いてくれるのが夢です。先代犬はそういう子たちだったな~しじみはともかく、あさりは無理だ。あ...

  • 赤一面

    土曜日の夕方は、この時期お楽しみの赤一面の景色を見に行ってきました。車で15分です。なんで夕方かというと、日中はこの時期、駐車場が有料になるからです。駐車場は9:00~16:00まで係員がいて、その間は有料です。ツツジが有名なこの時期だけですけど。まだ満開にはなっていませんね。咲き始めだって、わかっていたんですけど。けど、全体が同時に満開になるわけじゃなく、早咲きから遅咲きまであるので、どこに合わせるか...

  • お墓参りとお墓問題

    お散歩の後、お花を市場に買いに行って、お墓参りです。お花を買いに行く場所が10分位。お墓は徒歩2分なので、ちょっとした時間で行ってこられるのがいいところです。お墓まで行く途中のお家の塀にこんな素敵な松葉ボタンかしら?遠くから見たらツツジに見えた。今日のお墓の供花は市場で買ったの。市場へ行くのは久しぶり。でも、改めて市場は花の種類が多く、安いなと思った。この日はトルコキキョウが安かった。安いお花でゴ...

  • あさんぽからのおやつタイム

    週末、伊東へ来ています。って、いつの週末よ!って思いますよね。記事がズレズレです。4月19日、20日の週末です。今週末の伊東は暑いくらいでした。目的は月一を維持することでしたが、お天気もいいし季節もいいので楽しんでいますよ。朝はいつもの場所ですね。家からすぐのこの場所は潮の香りもして、ワンズはいつもと違う気分を味わうはず。ちょうど目の前に船が入ってきて停泊しました。後で調べたら、自衛隊の船らしい。...

  • 雨上がり

    雨が降ったり止んだり。春のお天気は変わりやすいというけれど。雨が降ると、お散歩に行けない・・・と「どうして?」という顔をするしじみとあさりを見ていると、心が痛む。なので、雨が上がったらすぐ散歩に出たい。地面は濡れているのだけれど。日射しは出ている。だから、1時間もすれば地面が乾くかもね。でも、お仕事だから、今なんだよ。こういう時にとっても役に立つのが泥除けエプロン。以前は背中がマジックテープのモノ...

  • 花植えに付き合う

    週末のあさんぽ。暖かくって、明るくって、最高ですよ。モッコウバラのシーズンなんだな~とってもかわいい薄黄色の花。大好きだけど、バラは虫がつくからな~これは人の家の花で満足するとしよう。桜もサトザクラのシーズンか・・・。ピンクが濃くてかわいいよね~しーちゃん、デッキでのんびり。日向ぼっこだな~あれ?あさりは?と思ったら、ここ。いたいた。庭の裏出口。ここ、日が当たらないからヒンヤリするんだろうな。夫が...

  • 見張り

    更新が遅れてます。1週間程度です。お許しくださいませ。休日の朝、じーっと見てるあさり。キッチンの入り口で、ママが何しているのか観察中。そして、たったこれだけで、ママは忖度してしまう。お腹すいた?おやつ?何も言われてないのに、おやつを差し出すママ。無言の力はすごいのだ。参りましたのんびり更新の別ブログもあります。しじみとあさりを想う愛してやまない先代ワンコたちとの記録もよろしければ覗いてみてください...

  • 朝の時間

    朝、散歩をして・・・。そう、これだけでも相模原の生活とは大違いな点。毎朝コースは変えつつも、もうどこもかしこも行ききった感はあるけれど、それでも、クン活しながら出すもの出して、楽しい気持で朝の空気を吸うのは本当に幸せ。スズランかな。仲良しに見える時もある(笑)帰ってきたらすかさず庭。なんで?という顔。散歩してきたのに、また庭遊び?みたいな。困ったときはお腹を出してみるのがしじみの流儀。特に人間同士...

  • 庭で寛ぐ

    ちょっとだけ朝の時間に余裕があった平日。花を愛でてみる。ネモフィラ。かわいいけど、一年草。今年だけの・・・。多年草ならいいのに・・・。これ、芝桜?なんか、背高だな。ナデシコかな。こんな時間に外に出してもらえて、ちょっと意外な気持ちがしているしじみ。しじみは庭で遊んでいても、すぐ部屋に入りたがる。お行儀よくずっと部屋を見てる。あさりは外を歩いている人を観察中だよ。門の前にいることも多く、しじみが来た...

  • 大人買いじゃないけれど

    爆買いではないけれど、けっこうな頻度で買っています。旅行から帰ってきたら届いてました。間違いなく、飼い主より衣装持ちです。新しいのが出るたびに欲しくなる。その欲望と闘うのが大変です。あさりはお洋服を見るとスーッと逃げるけどねのんびり更新の別ブログもあります。しじみとあさりを想う愛してやまない先代ワンコたちとの記録もよろしければ覗いてみてください。koro&mikan大好き...

  • 翌日

    旅行のあと、次の日はたいていこれだよね。これで飼い主も癒されます。この落差がいいよね~のんびり更新の別ブログもあります。しじみとあさりを想う愛してやまない先代ワンコたちとの記録もよろしければ覗いてみてください。koro&mikan大好き...

  • 最後のランチ

    今回の旅行も最後の記事になりました。今回は、最後の日のランチもいい感じでいただくことができました。そもそも、私の大好きな「ワンコ」と「美味しいもの」という二大テーマを最大限満喫した旅となりました。一緒に行ってくれた犬友さんたちにも感謝です。ちなみに犬友さんはもともと犬友さんではなく、中学からの旧友と20代に勤めた会社の同僚です。ワンコはNGなので、窓を開けた車の中でお留守番です。カレーが看板メニュー...

  • 奈良で花三昧

    前回の帰りは滋賀県の琵琶湖の湖西のカフェを目指し、大渋滞に遭いました。今回は桜のシーズン、しかも帰りが土曜日ということもあり、京都と湖西は避けて、奈良に寄ってみることにしました。やっぱり桜・・・ということで、大和高田の桜並木を想定したのですが、並木道に車はどこへ?ということもあり、観光地の飛鳥村の石舞台を目指すことにしました。石舞台を目指したのは、ワンコが入れると知っていたから。京都ほど混んでいな...

  • 朝ごはんはシンプルに

    最終日のあさごはんは、今回はホテルのバイキングをやめて近くに見つけた新しいお店に行くことにしました。お昼を美味しく食べるためには、朝ごはんは控えめにしないと・・・というのが、経験上わかっていました。路地裏に見つけたこのお店です。おにぎりの朝食というので行きましたが、行ってみたら、たまごかけごはんもありました。朝7時からオープンしているのはありがたいです。地産地消ですべて兵庫のモノだそうです。お醤油...

  • あさんぽは清々しい

    楽しい旅行はあっという間に最終日を迎えました。毎日、深夜12時がタイムリミットの大風呂に入れるか入れないかというほど遊びまくって話しまくって。せっかくの温泉旅行なんだからゆっくりすればいいのに、夜更かしして、朝も早起きして。睡眠不足じゃん。というわけで、最終日の朝は朝ごはんの前に近所を散歩してきました。有馬温泉は坂道の町です。下りは楽ちんだけど、上りは辛いです。毎晩、炭酸泉公園でチッチしました。近...

  • 桜帰りのテラスランチ

    さて、夙川の満開の桜を見た後は、おなかを満たすランチです。昨年、偶然見つけてとてもステキだったお店、今年は予約しました。ピザ・カフェ オルガーロさんです。テラス席はワンコOKですよ。14時までランチタイムということで、ギリギリ14時に間に合い、ランチにありつけました。もちろん、14時以降もお食事はあるんですが、ランチタイムはちょっとお得なセットになっています。サラダやスープがついているってことなんで...

  • 桜撮影会の裏で

    4月4日、快晴。夙川の桜は満開。条件はそろいました。今日は念願の桜の写真をプロに撮っていただく日です。プロがとってくれた写真はまた追ってアップするとして、その裏でグダグダな写真です。夙川に到着して近くのカフェが素敵だったの。看板犬がかわいすぎる。カメラマンと待ち合わせの時間までまだまだあるので、少し散歩。・・・のついでのプライベート写真。ハーネスとリードがやけに目立っているのが気になる。だって、こ...

  • あさんぽとカフェ

    ホテルに到着した4月3日。夜ごはんはホテルでゴージャスに頂きました。が、食事はインスタに上げたのでここではスルー。一夜明けて、朝ごはんは毎回のとおり、モーニングができるカフェへ。あさんぽにはちょうど良い距離。ここでいただく朝食も、3回目。しじみとあさりは足元で待機。美味しそうな野菜の臭い(二人とも野菜が大好き)とパンの臭いにたまらない様子。なにやってんだか。ホテルに帰り、本当の旅行の目的の場所へ移...

  • ミニミニドッグラン

    やっと宿に到着。部屋でのんびりする間もなく、暗くなる前に近くを散歩。どこまでもお犬様中心です。遠くまでお出かけだよね・・・といっても、ほとんど走っている距離が長いだけで、お散歩が多いわけではないからお散歩開始とともに引っ張る引っ張る~で、写真にならず。そんなわけで、お散歩最後にホテルのミニミニドッグランへ。ほとんど小型犬用でしょ、という感じの小さいドッグランだけどやっぱりありがたいです。解放された...

  • ランチタイムは旧東海道

    旅行の続きです。前回、 有馬温泉に泊ったときは、往きは琵琶湖畔でランチだったな~でも、行き当たりばったりだから、ランチタイムが14時くらいになってしまい、お店もお食事がギリギリ出来た感じでした。今回は、最初から12時予約で決めていたので、出発時間を逆算して7時。ゆえに、待ち合わせは6時半。なかかなでした。到着して、無事、ランチにありつけました。こんなところにちょっとこじゃれたお店が?という感じ。小...

  • やっちまった

    平日に休みをとって2泊3日で有馬温泉へ行ってきました。ずっと楽しみで、この日を待ち望んでいました。待つ気持ちの一方で、桜の咲き具合、お天気などなど、本当に心配でハラハラしていました。有馬温泉は宿泊だけで、目的は桜を見てくることだったからです。そんな旅行ですが、はじめの一歩からのあり得ない大失態。ちょっと聞いてください。今回の旅行は女子(といってもオバサン)3人とワンコ4匹。友達のシエンタで長距離ド...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちびママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちびママさん
ブログタイトル
しじみとあさりの凸凹散歩
フォロー
しじみとあさりの凸凹散歩

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用