chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ホリデイ珍遊記 https://fishing-camping.hatenablog.com

釣りとかキャンプとか料理とか。福岡県を中心に、釣行記や、釣った魚の料理について綴っています。

Fishing-Camping
フォロー
住所
宗像市
出身
神奈川県
ブログ村参加

2019/01/06

arrow_drop_down
  • 【釣行記】福岡県 新宮 2020/07/11

    大雨の合間の釣行。 小潮前の中潮。西の風3mくらい。 新規の釣り場を開拓しようと、新宮漁港へ。 豪雨が続いた後なので、釣果はあまり期待はできないかなぁと思いつつ、昨日購入したベイトタックルを試したくて出撃。 干潮前後だったので地磯に行けたが、ネット情報通り水深は浅い。 シャローを一通り攻めるも、チェイスはフグのみ。 自分とあまり大きさの変わらないルアーを、何と認識して食ってくるのか。 攻撃なのか、好奇心なのか、 不思議である。 うーん、 フグの他にベイトの気配もないし、やはり大雨の後は魚は深場に行ってしまうのか… 1時間半ほどやって反応がないので、諦めて河口の方へ。 こちらは案の定、濁りがきつ…

  • 【釣行記】福岡県 福津 SUPフィッシング 2020/07/05

    久々のSUP。 今日は梅雨の晴れ間に、風も波も穏やかな一日だったので、急遽出撃。 潮は中潮からの大潮。 まだ全然釣果を上げていない恋の浦でリベンジだ。 前回来たときよりは人は少なかったが、それでも5時半にはそこそこ車が止まっていて、6時には駐車スペースがほぼ一杯になっていた。 まだコロナの影響で、みな人混みを避けてカヤックを出したり、人の少ない磯を選ぶのだろう。 さて、浜辺からSUPを出したら、磯際をミノーで攻めていく。 チヌ、あわよくばシーバスでも、という狙いである。 磯からルアーを投げているアングラーを避けながら、地形の変化や障害物周りをチマチマ攻めるも、全く反応なし。 なんだかベイトっ気…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Fishing-Campingさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Fishing-Campingさん
ブログタイトル
ホリデイ珍遊記
フォロー
ホリデイ珍遊記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用