chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サブ3.5挑戦!39歳男のランニング習慣になる習慣 https://ameblo.jp/honyasu2525/

昨年フルマラソン2回目の挑戦でサブ4を達成♪今年サブ3.5を達成するまでの挑戦の記録です!

ほんやす
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/05

arrow_drop_down
  • 「自らの言葉」という最強の武器

    おはようございます。本で読んだ言葉を自分の言葉のように使っています。いいね👍ほん康です♪#他人がつくった言葉さて。今朝は、凡人の最強の武器は言葉。その中でも「…

  • なぜフルマラソンを走るのか?本来の目的を忘れないことが大事

    おはようございます。なぜフルマラソンを走るのか?フルマラソンを走ることが目的になっています。いいね👍ほん康です♪#手段の目的化 さて。今朝は『正論の伝え方』と…

  • マネージャーとリーダーの違い

    おはようございます。今日は誰のために働こうかと考えています。いいね👍ほん康です♪毎朝3分ほど、パラパラっと本を読んでます。さて。今朝は、「マネージャーとリーダ…

  • 【月曜日が好き】新しいことが始まる月曜が好きになってしまいました。

    おはようございます。週始めにバタバタすると読みたくなる記事のリライトです。いいね👍ほん康です♪さて。今朝は「言葉遣いが大事。自分に語りかける時も敬語で」という…

  • ひとり暮らしの台所/幸せの習慣

    おはようございます。5月から人生初の単身赴任をしています。いいね👍ほん康です♪#今週はかつやにハマりましたさて。日曜日の今日は『ひとり暮らしの食事』というテー…

  • 必要なのは行動だけ。

    おはようございます。朝はあれこれ考えずにとりあえず起きることにしようと思っている。いいね👍ほん康です♪#モーニングメソッドさて。今朝は『必要なのは行動すること…

  • 10月「人生のマラソンで真に成功する」2024年目標振り返りと来週の計画

    おはようございます。11月3日にフルマラソンに挑戦する、いいね👍ほん康です♪#あと8日#目指せサブフォー→サブ4.5に下方修正しますさて。土曜日の今日は少しゆ…

  • スコアをつけて常に高い目標を目指す

    おはようございます。1年の目標をすぐに忘れるので、今年は週に1回振り返ることを仕組み化しています。いいね👍ほん康です♪#一説によると1月2週目までに約8割の人…

  • 働きがいのある会社とは?

    おはようございます。今の仕事に働きがいを感じています。いいね👍ほん康です♪毎朝3分ほど、パラパラっと本を読んで、ビビビってきたところを実践したりしてます。さて…

  • 必要なのは行動だけ。

    おはようございます。朝はあれこれ考えずにとりあえず起きることにしようと思っている。いいね👍ほん康です♪#モーニングメソッドさて。今朝は『必要なのは行動すること…

  • 朝4時30分に起きる方法。起きて!人生が変わるから!

    おはようございます。布団から出たくなくなる季節が近づいてきました。いいね👍ほん康です♪毎朝3分ほど、パラパラっと本を読んでます。#毎朝していること「起きて!人…

  • 週はじめは「優先順位をつけた日課のリスト」をつくってみる

    おはようございます。今年から胸ポケットに入るサイズの手帳を愛用しています。いいね👍ほん康です♪毎朝3分ほど、パラパラっと本を読んでます。さて。今朝は、「優先順…

  • ひとり暮らしの台所/幸せの習慣

    おはようございます。5月から人生初の単身赴任をしている、いいね👍ほん康です♪#今週はお餅にハマってますさて。日曜日の今日は『ひとり暮らしの食事』というテーマで…

  • 10月「人生のマラソンで真に成功する」2024年目標振り返りと来週の計画

    おはようございます。11月3日にフルマラソンに挑戦する、いいね👍ほん康です♪#あと15日#目指せサブフォー→サブ4.5に下方修正しますさて。土曜日の今日は少し…

  • 行動量10倍アップ「ピッパの法則」

    おはようございます。なかなか仕事が進まない。いいね👍ほん康です♪#自分で抱えちゃうクセさて。今朝は『行動量を10倍にする』というテーマでメモして実践してみます…

  • カーネマンが見つけた散歩の効用

    おはようございます。毎朝、近所の川沿いをウォーキングしています。いいね👍ほん康です♪#ウォーキングしながら考え事したり#スマホにメモしたりしてます さて。今朝…

  • 新人に起きていた「目的のすり替え」

    おはようございます。普段からテレビを見ない方で、さらに今年から新聞の契約をやめたので、主な情報源がX(旧Twitter)になっています。いいね👍ほん康です♪#…

  • 「ボールペンより鉛筆を探す」の法則

    おはようございます。手帳もノートもボールペンで書くようにしてます。いいね👍ほん康です♪#最近えんぴつを使ったのいつだろう?さて。今朝は『目的をまちがえないよう…

  • ハイスペックとオーバースペックの違い

    おはようございます。かつやのカツ丼が好きです。いいね👍ほん康です♪#もはやどこのカツ丼も美味しい さて。今朝は『ハイスペックとオーバースペックの違い』というテ…

  • ひとり暮らしの台所/幸せの習慣

    おはようございます。5月から人生初の単身赴任をしている、いいね👍ほん康です♪#最近は外食のかつ丼にハマってます。が さて。日曜日の今日は『ひとり暮らしの食事』…

  • 10月「人生のマラソンで真に成功する」2024年目標振り返りと来週の計画

    おはようございます。11月3日にフルマラソンに挑戦する、いいね👍ほん康です♪#あと22日#目指せサブフォー→サブ4.5に下方修正しますさて。土曜日の今日は少し…

  • 「読むだけではダメです。実行してください」

    おはようございます。いいね👍ほん康です♪毎朝パラパラっと3分ほど読書をしてます。今朝、手に取った一冊に、タイトルの言葉がありました。「読むだけではダメです。実…

  • 「急がば回るな」この道が正しいと信じることも必要

    おはようございます。いいね👍ほん康です♪毎朝3分ほど、パラパラっと本を読んでます。さて。今朝は、「今やってることって意味があるんかな〜っと思ったら、、、」とい…

  • ランニングは創造性を増やす

    おはようございます。いいね👍ほん康です♪11月にフルマラソンに挑戦することを決め、大きな目標はできました。あとは、そこに向かって頑張るだけなのですが、心折れそ…

  • 「目的」と「目標」は違う。

    おはようございます。いいね👍ほん康です♪目的と目標の違いってご存知ですか?今朝の一冊に分かりやすく書かれていたのでご紹介します。『超一流の書く習慣/青木仁志』…

  • 【売るための重要な資質】顧客の痛みを自分の痛みとして感じられる感性

    おはようございます。いいね👍ほん康です♪ さて。今朝は『顧客の痛みを自分の痛みとして感じられる感性』というテーマでメモしておきます。自分たちの商品がどんなもの…

  • ひとり暮らしの台所/幸せの習慣

    おはようございます。5月から人生初の単身赴任をしている、いいね👍ほん康です♪#チャーハンと冷凍弁当がお気に入りですさて。日曜日の今日は『ひとり暮らしの食事』と…

  • 10月「人生のマラソンで真に成功する」2024年目標振り返りと来週の計画

    おはようございます。11月3日にフルマラソンに挑戦しようとしている、いいね👍ほん康です♪#あと29日#目指せサブフォー#ですがサブフォーは厳しそうさて。土曜日…

  • 「新札から読みとるビジネスチャンス」偉人の知識

    おはようございます。新五千円札になかなか出会わないですね。いいね👍ほん康です♪毎朝3分ほど、パラパラっと本を読んでます。(画像お借りしました)さて。今朝は、「…

  • 自動車メーカースズキ鈴木会長の思考の真髄「小少軽短美」って何?

    おはようございます。今朝ふと、「シンプルイズベスト」というコトバが浮かんできました。いいね👍️ほん康です♪さて。今朝は『小少軽短美って何?』というテーマでメモ…

  • はじめに仮説有りき

    おはようございます。いいね👍ほん康です♪何かに挑戦するとき、ただやみくもにやっても結果が出ないことがあります。結果が出たとしても、なぜうまくいったのかが分から…

  • 頭のいい人が話す前に考えていること

    おはようございます。本で読んだ内容を少しでも日常に活かしたいと思っている、いいね👍ほん康です♪#右から左に忘れていく毎朝3分、パラパラっと本を読んでます。さて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ほんやすさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ほんやすさん
ブログタイトル
サブ3.5挑戦!39歳男のランニング習慣になる習慣
フォロー
サブ3.5挑戦!39歳男のランニング習慣になる習慣

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用