chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
てれひこ屋 https://terehiko.hateblo.jp/

日記的ブログ。 てれひこの内面や好きなものをひたすら書きたい。心理学もおべんきょする予定

料理、ゲーム(最近はFEH)、エリック・サティなんかが好き。

てれひこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/02

arrow_drop_down
  • VSエアコンに潜む魔物

    これは初夏の夜のパニックホラーである。 Nさんとのクイズバトルを終え、さて寝ようかと思ったその時。エアコンから妙な音が聞こえた。 「カサカサ」とも「パキパキ」とも、「カリカリ」とも表現しがたい、かなり奇妙な音だ。 音は不定期に聴こえてくる。 継続して聞こえる時間もまちまち。聞こえたと思うと静かになり、しばらくするとまた聞こえてくるのである。 エアコンは動かしていない。この日はまったく使わずに過ごしている。 これは…。 ぜったい"アレ"じゃんね…。 "アレ"とか、あの"アレ"とか、きっとそうだ… そうに違いない……! これはもう、目で見なくてもわかる。本能が訴えかけている。 ヤバい と。 しかし…

  • VS庭の草

    庭、とにかくいろんな草が生えている。 今年植えたトマトやゴーヤ、ズッキーニといった野菜は良いとして、昨年植えた各種ハーブが種を巻き散らかして好き勝手生えているのはいただけない。植えたハーブなら使えばいいものの、我が家もとくに目的なく植えているのものだから、本当に生えっぱなしなのだ。 生え散らかっているハーブの中に、マロウという花がある。どうやらこの花はハーブティーにすると美しいブルーの水色が出るらしい。さらにレモン汁を垂らすとピンク色に変化する。まあ ありがちなやつだ。 一応ハーブとしての効能もあるようで、摘んで保存しておけばいろいろ使い道がありそう。ハーブティーにしなくても、お風呂に浮かべた…

  • 6月、戦いの日々

    6月に入ってからというもの、夏に向けてあらゆる生命が活気づいている。 庭の草、遠くの田んぼのカエル、近所の暴れカラス、その辺をよく飛んでいるアシナガバチ、蚊、蚊、そして蚊、陽だまりに集まる小虫。 この様々な命たちはとにかくやかましい。なんかいつの間にか増えたりするし、うるさかったり攻撃してきたり気持ち悪かったりする。 冬の気配がわずかに残るような春先の静けさが恋しい。 そう思うほどに、この季節は命の喧騒に満ちている…。 だいたいさあ、このジメジメ蒸し暑い時期!人間にとっては快適とは言えないってのに、害虫やらカビやら菌にとっては楽園みたいな環境になるわけですよ!不快な上に不快!なんてこった!! …

  • 夜な夜なNさんと謎クイズバトルをしている

    最近、夜にNさんと通話をしていると、なぜかNさんがクイズを出してくるようになった。 クイズは基本的に3問。「もうちょっとやる!」とわがままを言うと、もう1問出してくれることがある。4択くらいの選択肢から正解を選ぶ形式。 クイズの内容としては、まさにクイズらしいもので、知っていないと答えられないようなものが多い。雑学クイズ的。 出題例を挙げると、「世界陸上は何年に1度開催される?」とか「MVPのMの意味は?」とか、そんな感じ。あ~クイズやってるな~と実感させてくれる内容となっている。 この手のクイズ、考えればわかるというものではないので、実はちょっと苦手。まあ考えて分かるようなクイズであっても、…

  • ドコモユーザーだけど Google Pixel6a を使うことにした

    私の名前はてれひこです。Google Pixelを使ってます。 そう、今回機種変更で選んだスマホは 「でも大丈夫。消しゴムマジックで消してやるのさ。」 でお馴染みのGoogle Pixel。安価で高性能とのうわさ。 2年前に価格につられて型落ちxperiaを購入し、ミドルクラスでありながら動作に不満がありまくりの端末に泣きを見た私にとって、GooglePixelは一つの光明でした。 しかしながらドコモの公式ショップでの取り扱いがなく、ドコモユーザーがこのスマホを使う場合はsimフリー端末を自前で用意する必要があります。 一応、ここ最近ドコモでGooglePixelの扱いがなかったのには理由があ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、てれひこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
てれひこさん
ブログタイトル
てれひこ屋
フォロー
てれひこ屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用