chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みぃ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/02

arrow_drop_down
  • 代講の先生

    前回のレッスンの最後に、 次はロマン派か近現代を弾いてみてほしい と先生に言われて、 やっぱりこっち路線だよね。無理して古典に拘るのやめようって、肩の荷が降りた。 けれど、 古典がちゃんと弾けないのは基礎力がないからっていうのもあると思うから、 ツェルニー30番は頑張ろう😊 手持ちの有名曲集から 譜読みも負担がない ショパンワルツ集 9番「告別」 を選んだことを伝えました。 レッスンでは ツェルニー30 14番 なんと1発合格✨ ショパンワルツ9番は 12連符がいい雰囲気と褒められた😆 発表会曲にしたいね、と言われて、嬉しいけどちょっと複雑。だって譜読みはたったの10日。 比べて、モーツァルト…

  • 亀よりもノロノロと進む

    2週間で2小節…それでもスラスラとは弾けなかった😅 ショパンの挑戦曲‼️ 暗譜の苦手なわたしでも2小節だけをこれだけ弾けば暗譜する。しかし、暗譜しても弾けなーい。 なんか人生みたいだな。 うまく行く時はうまく行くけど、 長い人生つまずく時だってある。 この曲自体が人生みたいなものですから、 先に進まないことがあってもいいんです。 一気に譜読みしようか、とも迷ったのですが、 さっさとなんとなく最後まで行き着いたらもったいない気までしてきちゃった😊 自由曲先生からの、愛情たっぷりの課題。 なぜこの曲なんだ? いまだに聞いたことはないけど、 先生には、ピアノへのキラキラした憧れとか情熱とか見透かされ…

  • 2021年初レッスン

    今年初のブログ更新となってしまいました。 決してモチベが下がったわけではありません😊 教本を1番から進むというレッスンスタイルで、上達しているかは別問題として、前に進んでいる感じを味わえているのが合っているようです。 ツェルニー30番。 心が安定するんですね。 好きか嫌いかではなく、当たり前のように近くにいる人、みたいな感じでしょうか。 レッスンは3本立て。 ハノン14番 ツェルニー30 13番 モーツァルトピアノソナタk545第1楽章 なんと、なんと、です‼️ 先生のグランドピアノでモーツァルトをノーミスで弾けたのです✨ 気持ちが満たされて嬉しくて泣きそうになりましたよ。何しろ3年以上練習し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みぃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みぃさん
ブログタイトル
ぴあのだいすき☆40代ピアノ再開
フォロー
ぴあのだいすき☆40代ピアノ再開

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用