理想の結婚相手、というと大仰です。 理想と聞くと現実という言葉が想起され、現在の自分がまるで、妥協して結婚しているみたいなイメージを持つ人もいるかもしれません。 もちろん、理想のために妥協しろというわけではなく、あくまでも心理学的に見たバラ
なぜ詐欺やインチキ霊能者に引っかかってしまうのか【正常性バイアス】
詐欺やインチキ霊能者たちは、人の心理をよく熟知しています。 よくテレビで詐欺の被害者のインタビューを見るのですが、みんな口を揃えて、 「自分は大丈夫だと思っていた」 といいます。はたから見ると、「そんな馬鹿な」と思えるような詐欺でも引っかか
この過去の礎が現在を作った。予科練平和記念館に行ってきた!【博物館レビュー】
みなさんこんにちは、ろまん灯籠です。 最近、博物館巡りが趣味と化してきています。ただ行っただけではもったいないと思い、記録として記していきます。 また、みなさんが旅行する際のご参考になればと思います。 今回は、茨城県阿見町にある『予科練平和
肉食系、草食系。 どこかのタイミングで、こんな言葉をよく聞くようになり、最近では社会的に浸透しているワードです。 この草食系男子というワードは、元々は日経ビジネスで初めて使われた言葉のようです。 草食系男子は、出世、恋愛において淡泊な男性を
そのイヤだという感情、実は思い込んでいるだけかも【メモリーバイアス】
ふとしたきっかけでイヤなことを思い出す。 みたいなこと、誰でも経験したことがあることと思います。 未来に向かって頑張っているつもりでも、ふとしたことで昔のことが頭をよぎる。そういう人も多いでしょう。 その思い出した昔の記憶は、悪い物が多いん
初心者は投資に手を出すべきではない。 昔からよく言われていることです。誰しも初心者の時期はあるので、厳密にはよく勉強していないのに投資に手を出すべきでないということだと思います。 仮想通貨バブルというのが少し前にありました。投資初心者の僕は
タトゥーOKの温泉・スパ銭に行ってみた【千葉県成田市・大和の湯】
みなさんこんにちは、ろまん灯籠です。 今回は千葉県成田市にある、タトゥーOKの温泉に行ってきました。僕自身タトゥーは入っていないのですが、成田市にある気になっていた温泉の一つなので行ってみた次第です。 近年、外国人観光客の増加に伴いタトゥー
行列のできるラーメン店。 いつも並んでいるポップコーン屋さん。 列に並んで食べたものは、よほどのことがない限りおいしく感じてしまうものです。 それと同じで、人間は食べる食べ物が高ければ高いほど美味く感じてしまうようです。 目次1 値段が違う
正しい旅行なんてありません。 ・・・タイトルと矛盾していますが、タイトル詐欺ではありません。 正しい旅行というのは存在しないのですが、正しい選択というか、正しい考え方みたいなものはあります。 目次1 刷り込みによ
その選択は本当に正しいのか?感情バイアスが引き起こす思考のショートカット【思い込みの心理学】
バイアスという言葉を、聞いたことはあっても意外に意味は知らなかったりします。 バイアスとは、思い込みのことです。 例えばこんなことありませんか? 仕事や勉強でミスをした。ミス自体は簡単なミスなのに、なぜか、そのときは気づかない。 これもよう
完璧に計画した旅行なのに、最高の満足度が得られないのはなぜ?
乗り物の乗り継ぎ 宿泊先の予約 観光地を巡るルート設定 旅行に行く際、ものすごい緻密な計画を立てて行く人もいると思います。で、いざ行ってみると思ったよりも楽しくない。 以前、意思決定スタイルについての記事を書きました。 (意思決定スタイルの
旅行計画を立てるのが苦手 旅行計画はいつも友達に任せている ちまたに旅行管理のアプリや、チェックシートなどのツールが溢れています。 それらを利用してもなかなか計画が決まらなかったり、計画したとおりに行こうとしてもなかなかできなかったりした経
旅行に行くとき、一人で行きますか? 複数人で行きますか? 旅行に行くとき、誰が計画を立てていますか? なにか物事を決めるときに迷うときもあれば、すんなりと決まるときもあります。一見、その都度バラバラに決めていると思われる選択肢でも、実は選択
なにをやっても上手くいかない・・・。 どうせ自分なんてダメなんだ・・・。 どうしたらいいんだ・・・。 自分を責め続けてしまうと、マイナス思考が暴走して取り返しのつかないところまでいってしまう可能性があります。 なにかを成し遂げるときに、必ず
性善説と性悪説 この言葉を聞いたことがある人は多いと思います。 この性善説性悪説は、もともと中国における儒家の思想から来ています。 性善説は孟子が唱えた説です。人間の本性は元々善であり、その後のふるまいによって悪に転じるというものです。 こ
マジック・ジャグリングの上達方法、上達への近道は一つしかない
マジック・ジャグリングを例に取っていますが、これはスポーツ全般にも使える上達方法です。 難しいと思って敬遠しがちなことでも、ちょっとした意識付けだけで今よりも上達のスピードが早くなるかもしれません。 2つの記憶を理解することによって、今より
遠距離恋愛のときに効果的な通話時間、通話は時間より頻度が重要
世の中の男性の大半は、女性と付き合うとき頻繁に連絡をするのを嫌う人が多いと思います。 理由は面倒くさいから。 これは、逆説的に言うとマメに連絡する人はモテるということになります。 ・・・なんだか、そんな話聞いたことがある気もします。 今回は
DV夫と別れられないのはナゼ?依存関係の夫婦に見られる共依存
共に暮らす配偶者や内縁関係の間で起こる家庭内暴力、これを、 DV(ドメスティックバイオレンス) といいます。社会問題化してきているので、この言葉を知らない人は少ないと思います。 一般的に、DVはストレスなどの内的要因から起こると言われていま
依存症の種類、酒とタバコだけじゃない、人間は行動にも依存する
依存症という言葉を聞いて、真っ先に思い浮かぶのはどんなことでしょうか。 恐らく、酒やタバコと答える人が多いのではないかと思います。 しかし、依存というのは特定の物だけでなく、行動でも起こります。最たる例がギャンブル依存症でしょう。 今回は、
「ブログリーダー」を活用して、リュウシさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。