“お仕事依頼はDMまで”ってインスタのプロフィールに書くのは無意味
自分のブログにどんな検索ワードで 辿り着いてくださったのかを 定期的にチェックしている。 自分のブログは個人カフェの紹介記事が 全体の9割以上を占めているので “カフェ○○”や“喫茶○○”、 それから“○○駅 カフェ”といったキーワードで 検索して見てくださっていることが大半だ。 が、意外なキーワードが上位にあることも よくあって、その1つが “お仕事依頼はDMまで”だ。 そのワードで検索して ちょうど2年前(2020年6月末)に書いた この記事に目を通して頂けることが多い⬇︎ www.hirorocafe.com 横浜市在住の自分に静岡のプリン屋が 「プリンのPRしてもらえませんか? 予算の…
仙川「barber gram cafe」〜床屋を改装してオープンされたカフェ〜
【①立地・概要】 こじんまり★★★★★ 隠れ家★★★ 静か★★★★★(平日開店とほぼ同時に訪問) 仙川駅から徒歩10分弱、改札出て直進し島忠ホームズというホームセンターが見えたら左折し、しばらく直進した先に2022年7月オープンしたカフェ。 最寄りは調布市の仙川駅ですが、調布市と世田谷区の境目にあり、barber gram cafeさんは世田谷区になります。 「“barber”って床屋💈❓ 床屋に併設されてるカフェなのかな❓ 美容室に併設されてるカフェはand k cafeさんやsoi cafeさんなどなど最近よくあるけど・・ 床屋は珍しい❗️」 と思いきや、どうやら床屋だった箱を改装してオー…
吉祥寺「喫茶 うろひびこ」〜ネルドリップコーヒーを頂ける静かなカフェ〜
【①立地・概要】 こじんまり★★★★★ 隠れ家★★★★ 静か★★★★★ 吉祥寺駅から徒歩10分ちょっと、女子大通り沿いに2021年3月オープンしたカフェ。 ネルドリップコーヒーやそれに合うおやつ(スコーン・チーズケーキなど)を頂けます。 【②店内】 深い海のような青と薄いグレーを基調とした落ち着いた雰囲気。 昔ながらの喫茶店のようなどこか懐かしい感じとアットホームさがありつつ、今っぽい洗練された印象も。 客席は店内左手に2名がけ席3つと4名がけ席1つ、それから右手にカウンター数席。 アンティーク調の椅子とテーブルも店内の雰囲気とマッチしていて良い感じです。 (adsbygoogle = win…
西荻窪「spicaのおやつ」〜スコーンとクッキーメインの小さなお菓子屋さん〜
【①立地・概要】 こじんまり★★★★★ 隠れ家★★★★★ 静か★★★★★ 西荻窪駅南口から徒歩3分程、乙女ロードと呼ばれる通り沿いに2022年6月オープンしたスコーンとクッキーメインのお菓子屋さん。 パティスリーロータスさんの斜め向かいです。 これまで店舗を持たず出張出店等でお菓子を販売されていた方の実店舗です。 入口はとても小さく見落としてしまいがち。 1階にある欧風料理 華という飲食店の緑色の看板を目印にしてください⬇︎ ちょこんとシンプル可愛い看板も出ています⬇︎ 狭く急な階段を登ると (階段が狭く急なのはパティスリーロータスさんとの共通点です😬💦) 入口扉が正面にあります🚪 【②店内】…
下北沢「CAL COFFEE CLUB(キャル コーヒー クラブ)」〜朝から営業されてるジャズ喫茶〜
【①立地・概要】 こじんまり★★★★ 隠れ家★★★★★ 静か★★★★★(平日朝) 下北沢駅西口から徒歩3分程のところに2022年7月オープンした、音楽(ジャズ)を楽しめるコーヒーショップ。 下北沢は終日人が多くガヤガヤとしていますが、CAL COFFEE CLUBさんは駅の近くにも関わらず静かな路地裏にひっそり佇んでいます。 店頭には小さな黒板(雨はいやだニャ⁉️笑)や お店のロゴ入り看板、 それから植物が飾られていて、入店前からワクワクする感じです😄 【②店内】 店内はまだらなグレーの壁と天井が印象的でスタイリッシュ、尚且つ木の温かみやアンティーク家具の落ち着いた感じも活かされていて居心地良…
中野「and K cafe(アンドケーカフェ)」~美容室に併設されてるプリンが美味しいカフェ~
【①立地・概要】 こじんまり★★★★★ 隠れ家★★★★★ 静か★★★★★ 中野駅北口から徒歩10分弱、賑やかな駅周辺とは対称的で静かな住宅地に2022年オープンしたカフェ。 Hair Spaceかをりという美容室に併設されていて、週3日(11:00~16:00)のみ営業されています。 美容室に併設されているカフェは埼玉県南浦和にあるsoi cafeさんや神奈川県大和市にあるcliel cafeさんなど良店が多いので、期待して伺ってみました😄 【②店内】 店内手前がカフェ、奥が美容室となっていて、美容室のお客さんではなくともカフェの利用OKです🙆♂️ (実際自分はカフェのみで利用させて頂きまし…
【①立地・概要】 こじんまり★★★ 隠れ家★★ 静か★★ 中目黒駅から徒歩5分程、目黒川のすぐ近くに2018年11月オープンした博多料理メインの居酒屋。 メロンソーダサワーなどインスタ受けを狙った商品が有名なお店です。 居酒屋はあまり行かないのですが、、、 2022年6月より昼間(12時~16時、ラストオーダー15時半)限定でパフェの提供を開始され、カフェ友だちに誘われたので行ってみることに。 ※昼間から居酒屋としても営業もされていて飛び込みでも大丈夫ですが、パフェ利用の場合は“予約制”なのでお気をつけください。 DMや電話での予約は不可で、Table Checkというサイトからでないとできま…
四谷「TORANOKO ROASTED COFFEE & SWEETS(トラノコ)」~プリンが名物の自家焙煎珈琲カフェ~
【①立地・概要】 こじんまり★★★★★ 隠れ家★★★ 静か★★★(土曜日お昼過ぎ) 新宿通りと三栄通りの間、細い路地に2017年10月オープンされた自家焙煎珈琲店。 とても丁寧な男性店主さんがお1人で切り盛りされていて、スペシャルティコーヒーだけでなく自家製スイーツにも定評のあるお店です😊 寝っ転がってるトラがお店のロゴ🐯 【②店内】 店内は白のカバーと木のテーブル&椅子で明るく優しげな印象☺️ 客席は店内右手に2名がけ席2つと 左手にカウンター5席。 写真を撮る際にはたまたま2名がけ席が空いていたので2名がけ席を利用させて頂きましたが、その後続々とお客様いらっしゃりほぼ満席状態に。 穴場な立…
東伏見「KITA5CAFE」〜自家製ケーキ・パン・ランチを頂けるカフェ〜
【①立地・概要】 こじんまり★★★★ 隠れ家★★★★ 静か★★★★ 東伏見駅北口から徒歩15分弱の住宅地に2022年6月オープンしたカフェ。 お茶でもランチでも、また、自家製のケーキやパンのテイクアウトのみの利用もOKで使い勝手の良いお店です。 うまい表現ができないのですが、とにかく個性的で目立つ外観のアパート1階に入居していてびっくりでした😳 【②店内】 店内はイートインもできる郊外のお洒落なパン屋さんといった印象。 店内奥の大きな窓から見えるお庭と レンガ調の壁が印象的です。 客席は店内左手にカウンター4席と 奥に2名がけ席5つ。 ※10時オープンですが、イートインできるのは11時から。(…
鎌倉「amugu.(アムグ)」〜材木座にできた、プリンが美味しいカフェ〜
【①立地・概要】 こじんまり★★★★ 隠れ家★★★ 静か★★★★(平日開店と同時に訪問) 鎌倉駅・和田塚駅・由比ヶ浜駅どの駅からも徒歩10分ちょっとのところに2022年4月オープンした、女性スタッフさんお2人で切り盛りされているカフェ。 鎌倉というと観光エリアを思い浮かべますが、amugu.さんのある場所は鎌倉市材木座という住宅地です。 【②店内】 外観は白メインですが、店内はライトグレーベースとなっています。 照明はやや落とし気味でシック・大人な印象ですが、どことなく可愛らしい感じも。 インスタグラムを見る限り女性のお客さまがメインと思われますが、落ち着いた雰囲気なので男性でも気兼ねなく寛げ…
東新宿「東風 KOTI coffee cabinet」~洗練されたシンプルなコーヒーショップ~
【①立地・概要】 こじんまり★★★★ 隠れ家★★ 静か★ 東新宿駅から徒歩5分弱、抜弁天通り沿いに2022年5月オープンしたコーヒーショップ。 (駒込にあるMiddle Garden Coffee Standさんの系列かも?) 淡い茶色?薄いベージュ?色のシックな外観のお店です。 東新宿駅からの道のりも簡単ですし大通り沿いにあるので分かりやすいと思いきや、うっかり通り過ぎて探してしまいそうになります🤣 看板が出ているので目印にしてください⬇︎ お店のインスタアカウントやホームページには所在地がレジェンド新宿という建物の2階と記載されていて、確かに間違いなく2階ではあるのですが、、、 初訪問で東…
西新宿「After All Coffee(アフターオールコーヒー)」~エスプレッソドリンクやスイーツを楽しめる、小さなコーヒーショップ~
【①立地・概要】 こじんまり★★★★★ 隠れ家★★★ 静か★★★★★(平日開店と同時に訪問) 西武新宿駅・西新宿駅から徒歩5分弱(新宿駅西口からだと徒歩10分ほど)、小滝橋通りから少し入ったCDショップが立ち並ぶエリアに2022年6月プレオープンしたコーヒーショップです。 【②店内】 こじんまりとしていて、カフェというよりはコーヒースタンドと表現するのがしっくりきます。 テーブルや入口横のカウンターなどに木がふんだんに使われていてカジュアルで親しみやすい印象でありつつ、外観と床はグレーでシックな感じも。 客席は店内奥に2名がけ席2つと バーのようなカウンター席が2席、 それからレジの向かいにベ…
白岡「小島梨園cafe」〜梨園内にある、旬のフルーツを使ったスイーツのカフェ〜
【①立地・概要】 こじんまり★★★★★ 隠れ家★★★★ 静か★★★★★(平日14時頃訪問) 白岡駅東口から徒歩20分弱のところに2022年2月オープンした、梨園の中にある小さなカフェ。 梨園⬇︎ 白岡駅から歩いているとどんどん自然豊かな風景になっていき、更にお店もほぼ無くなっていくので、カフェなんてあるのか不安になりましたが・・・ グーグルマップを頼りに道を直進していくと、それなりに目立つオレンジ色の看板が見えてきてひと安心でした☺️ 【②店内】 新築の一軒家の部屋のような、小綺麗でこじんまりとした空間。 オーナーさんやスタッフさんの感じ良い接客も相まってすごくアットホームな印象となっています…
戸田公園「Patisserie Tentation(パティスリータンタシオン)」〜イートインもできるケーキ屋さん〜
【①立地・概要】 こじんまり★★★★★ 隠れ家★★★ 静か★★★★(平日15時過ぎ訪問) 戸田公園駅東口から徒歩5分ちょっと、オリンピック通りという大通りから少し入ったところに2019年8月オープンした、イートインスペース併設型のケーキ屋さん。 お店のロゴになっている青リンゴの薄いグリーン色の扉が印象的です🚪🍏 【②店内】 入口扉だけでなく店内も壁や椅子などにも薄いグリーンが使われています。 さらに床やテーブルは木製なので、親しみやすい印象の空間となっています。 客席は店内右手にカウンター3席と テーブル席が1つ。 以前は窓際にテーブル席がもう1つあったようですが、コロナの影響か何なのかテーブ…
小伝馬町「DEAR YOU Zakka&Coffee」〜美味しい珈琲と雑貨のお店〜
【①立地・概要】 こじんまり★★★★★ 隠れ家★★★★ 静か★★★ 小伝馬町駅から徒歩3分程、オフィスや小さな商店が立ち並ぶエリアに2022年4月オープンした雑貨と珈琲のお店です。 【②店内】 グレーとダークブラウンベースの落ち着いた雰囲気。 カフェ併設の雑貨屋さんといった感じで、店内右手には雑貨がずらりと並べられています。 日傘なんかもありますが、メインはマグカップや急須、コーヒーミル、お皿など食に関するものとなっています。 カフェスペースは店内左奥。 2名がけ席2つとカウンター4席。 カフェ利用の場合は先に入口横にあるレジでオーダーとお会計を済ませるシステムです。 (adsbygoogle…
極楽寺「Cafe みなづき」〜テラス席が心地良い一軒家カフェ〜
【①立地・概要】 こじんまり★★★★★ 隠れ家★★★★★ 静か★★★★★ 極楽寺駅から徒歩3分程のところに2021年9月オープンした小さな一軒家カフェ。 パッと見一軒家のおうちにしか見えませんが、入口に看板が出ているので、初めてでも迷うことはないと思います⬇︎ 【②店内】 店主さんがご自宅の一部を改装して開業されたカフェで、ご自宅の名残が色濃く残っています。 良い意味であまりお店っぽくなくリラックスできます◎ 客席は店内にテーブル席2つと カウンター席、 それからウッドデッキのテラス席が1つあります。 お庭の緑を眺めながらまったりできる特等席で、お客さまがいないときは店主さんがよくこちらの席で…
本厚木「HATIS COFFEE(ハティスコーヒー)」〜グルテンフリーの米粉スイーツと珈琲のカフェ〜
【①立地・概要】 こじんまり★★★★★ 隠れ家★★★★ 静か★★★★★ 本厚木駅から徒歩25分程、コメダ珈琲のもう少し奥辺りの静かな住宅地に2022年6月上旬オープンしたお店。 本厚木駅近くにあるBar HATISというバーの系列店です。 以前からこのバーのコーヒーブランドとして、バーでのコーヒーの提供や催事での珈琲豆販売といった活動をされていたとのこと。 実店舗のオープンにあたり、コーヒーだけでなく米粉を使った焼き菓子も頂けるようになりました。 【②店内】 かなりこじんまりとしていて、無駄のないシンプルな空間となっています。 本格的なカフェというよりは簡易的なつくりではあるものの、ムラのある…
「ブログリーダー」を活用して、ひろろさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。