神なケーブルを入手しました。いやぁずっと探してたんですよね。そしてこういう使い方する人、いるんじゃないかなって、ずっと思っていたのをようやく発見することができました。 よーく画像...
ウィンドジャマーズっていう2サイクルエンジン用のチャンバーを作っていたメーカーがあってだな。じゃなくて風よけのお話。H5に付いてきたZOOMのオプション品と付属のスポンジと、別途...
やはりH1nでは満足できずに返品しました。続いてH2nやH4nなどを検討していきます。 上位モデルを検討してみた ZOOM・TASCAMともに上位機種の情報収集を開始。まずはモト...
2022年。ついにGoProの音声録音にストレスを感じ、外部録音機材に手を出すこととなりました。まぁ正月はほぼほぼネットで情報収集するだけで終わってしまいましたね。 メーカーと性...
「ブログリーダー」を活用して、toriusa.comさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。