chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フレックスラーニング
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/29

arrow_drop_down
  • 2024年度アイビーリーグの合格発表出ました!

      昨日の夜、つまり東海岸時間3月28日午後7時に、アイビーリーグ大学が合否発表を出しました。 個人的に、非常に気になっていた生徒さんのお母さんからも吉報を聞…

  • 大学は3月の狂乱の真っ最中。

     病気を治すために飲んだ抗生物質だったんですけど、アレルギー反応が出て、この数日、グタグタです。 顔は腫れるし、手足は、打ち身のように腫れ上がって、それが痛い…

  • スポーツ賭博を推奨する米国大学がある恐怖

     いついつのメモリーだと言って、かなりランダムに昔の写真が上がって来ますよね。あれ、結構、楽しみです。ふふふ。 今日、受け取ったのは、双子の小学校2年生の時の…

  • 数学に王道なし、と結論したカリフォルニア大学

     暦の上では、春。そう言えば、寒が緩んで来たような気がします。 反対に、アメリカの大学は、緩んでいた入学要件を引き締めつつあるように見受けられます、まずは、先…

  • 米国大学、こっそり合格通知送付中。

     遊んでばかりいるんじゃないか、と誹りを受けながら、フィラデルフィアにも行って来ました。もちろん、大学訪問。いや、ホントですって。アイビーリーグのペンシルベニ…

  • ゴジラとSAT復活、どっちが怖い?:アイビーリーグ3校目の発表

     久しぶりにカリフォルニアに出かけて来ました。なんと、帰りのロサンゼルス空港で、前日のTVで観たばかりの視覚効果賞を勝ち取った『ゴジラ-1.0』の受賞者4人と…

  • 2024年度版『大学エッセイはこう書く!』その3

     大学エッセイの書き方の勝手なアドバイス、ついに最終回です。 去年のブログを読み直していたら、息子が春休み中なのに、家に寄りつかない、と書いてあって笑っちゃい…

  • 2024年度版『大学エッセイはこう書く!』その2

     前回からの続きです。コモンアップのエッセイのお題をどうするかのお話。 つべこべ言わないで、続けちゃいます。  3. Reflect on a tim…

  • 2024年度版『大学エッセイはこう書く!』(その1)

    3月に入って、12年生(高3)は合否をドキドキしながら待っているんでしょうけど、君たちの出番は終わりです。天命を待つだけ。お約束とおり、大学エッセイの書き方に…

  • ルイヴィトンよりも大切な『2024年度大学エッセイのお題』出ました!

     いやあ、びっくり。たかが、修理にこんなに払う価値があるのか、悩みました。 ルイヴィトンのショルダーバッグの修理代500ドル(日本円で7万円強) 筆者の母が亡…

  • 同窓会を大事にすることにしたスタンフォード大学

     息子の研究所内で盛り上がったらしいです。ランチから戻ったある同僚が嬉しそうに見せびらかしたカップで。 マクドナルドが洒落で、ロゴを逆さまにして、ワクドナルド…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フレックスラーニングさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フレックスラーニングさん
ブログタイトル
知らないと損をするアメリカの教育事情
フォロー
知らないと損をするアメリカの教育事情

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用