ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ユダヤ人学生ウェルカムの大学について
ロサンジェルスの名門南カリフォルニア大学(USC)は、ついに卒業式をキャンセルしちゃいましたが、息子の大学は、卒業式を学内ですることをまだ諦めていないようです…
2024/04/28 06:59
メーデーを前に大学も労働組合も交渉中です
腰痛で、カイロに行って来ました。 原因は、仕事のし過ぎと言いたいところですが、寝違え。いつも横向きで寝ていたせいです。ははは。 カイロの先生は、陽気な白人のお…
2024/04/26 07:11
医はやっぱり算術なんですかねえ。。。
今日の日暮から、ユダヤ教の祭日パスオーバーが始まります。娘は、いつものように、ボストンのBFの実家に聖餐にお呼ばれのようです。あれです。ほら、イエス・キリスト…
2024/04/23 05:51
只今、大学のオープンハウス開催中。
この週末は、多くの大学が合格者を招いてのオープンハウスを開催中です。 5月1日が合格した大学に進学するかどうかを知らせる締め切り日なので、その前に行われるの…
2024/04/22 04:38
今度は、名門音大がタダになりました!
アイビーリーグのコロンビア大学は、ついに100人以上の学生が警察に逮捕されちゃいましたねえ。名目は、私有地の無断占拠。 親は、子供が幾つになっても心配なもんで…
2024/04/21 03:34
西海岸でも学生運動勃発中!
昨日、アイビーリーグの1つコロンビア大学の騒動について書きましたけど、西海岸の名門大学でも色々あります。 まずは、西海岸のNo1リベラルアーツ・カレッジのポモ…
2024/04/20 06:36
アイビーリーグ大学にテント村出来ちゃいました。
今朝は、息子の不穏なメッセージから始まりました。 息子は、去年卒業したんですが、まだ、大学のアラートシステムに登録されたままです。 で、受け取ったのが大学か…
2024/04/19 06:20
ロブスターを殺すよりも、ハーバードに入るのは過酷かも。 (その2)
お約束通り、『フォーブス』の記事を読んで、『ハーバード大学に今年合格した学生の共通点はなーに』を筆者なりに解説させていただきます。まあ、異論はあるでしょうけど…
2024/04/14 02:48
やっぱりSATが必要になる大学速報
『ハーバードはSATが要るよーん』って発表したら、すぐに『カリフォルニア工科大学も要るよーん』というニュースが出ました このトレンド続きそうです。 ここで…
2024/04/13 04:06
ロブスターを殺すよりも、ハーバードに入るのは過酷かも。 (その1)
今日は、1ヶ月ぶりに息子が帰ってきます。ロブスターを食べさせてやると言ったら。 まあ、全米の高校生に1番人気のニューヨーク大学(NYU)の大学院生の彼女を…
2024/04/13 02:47
大学選択の際に気をつけること。(その2)
2024/04/10 07:01
大学選択の際に気をつけること。(その1)
アメリカの大学は、合格通知を出した学生に入学勧誘の大キャンペーンを展開中です。 ご参考までに、全米1リベラルと定評のある名門リベラルアーツ・カレッジのオーバ…
2024/04/09 06:59
『芸は身を助く』を地で行った娘の大学進学
娘とマンハッタンにある家系ラーメン家で、夕食を一緒にしました。修理の終わったルイヴィトンのショルダーバッグを渡すついでに。 お人好しの母親は、結局500ドル…
2024/04/08 04:28
皆んなで伝言ゲームをした忘れられないコンサート:NY地震体験記
娘『ねえ、感じた』 息子『うん、揺れたよ、ここも』 筆者がニューヨークの地下鉄に乗っている最中に双子からもらった昨日のチャットです。 筆者『えっ、地震全然、…
2024/04/07 04:26
大学に行くよりも、お得な進路って?
春の嵐です。 近頃は、すっかりリモートワークとなった筆者も娘もお天気に左右されることはありませんが、息子は、暴風雨の中、地味に出勤しているようです。こっそり…
2024/04/06 07:11
高額な学費を払う価値はあるの?:コストパーフォーマンスのいい大学はどこ?(その2)
前回は、アメリカの大学の学費が尋常じゃないお話をしましたけど、その続きです。 この話で、気分が良くなるといいんですけど。 インベストメントだと思って、無理し…
2024/04/05 06:00
高額な学費を払う価値はあるの?:コストパーフォーマンスのいい大学はどこ?(その1)
今日は、非常に対照的なニュースを読んで、考えちゃいました。 『どこの大学に行くのが1番コスパがいいんだろうか』って。 まずは、親としては、非常に知りたくない…
2024/04/04 05:13
高校生活に必要な3要件:数学は入るのか?
朝から力が抜けちゃいました。ははは。これじゃあ、我が家の息子と一緒じゃないかって。うーん。 幼少から知っている知り合いの坊ちゃんのお話です。 彼は、現在12…
2024/04/03 03:44
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、フレックスラーニングさんをフォローしませんか?