ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
シーズン開幕と大学閉幕のお話
『あなたの息子さん(兄弟)は、凄いですよ。シーズンの初戦でなんとハットトリック達成ですよ』 息子から、嬉しそうなメッセージが娘と筆者に届きました。会社のサッカ…
2025/05/28 06:00
イーストマン音大はやっぱり凄いかも
昨日の日曜日、やっとの思いでNYの真ん中にあるリンカーンセンターに辿り着きました。NJ交通の電車運転手のスト。 乗車の切符を買おうとアップに入るとまずこれ。『…
2025/05/20 04:41
正しい夏休みを過ごすための心構え
先週末は母の日でした。いかがお過ごしでしたか 筆者はいつものように、義理の姉妹からのメッセージで母の日が始まりました。母親同士がお互いに言い合うっていうのが、…
2025/05/14 06:21
ボランティアも大学進学のため?
花粉症で苦しみながら、散歩をしてます。まだ、5日目ですけどね。歩くといっても1マイル。 先日、健康診断に行って、骨粗鬆症だと言われ、ビタミンEを処方されたんで…
2025/04/22 04:10
2025年度大学合格者から見る大学の傾向と対策
本職が忙しくて、ブログをサボってばかりいます。これも仕事でしたね。。。はははは。 4月も半ばで、どの大学も合格を出した学生にちゃんと入学してもらおうと躍起にな…
2025/04/18 05:38
15大学から不合格通知を貰ったスーパー高校生
アメリカでは、大学の合否判定が出て、最終的に入学する大学を決める時期です。第一志望に受からなかった人は、気持ちの落とし所を考えている頃でしょうか。超名門大学に…
2025/04/11 02:54
2025年版:IVYデー:合格者の傾向
アイビーリーグの合格発表から2日。今年の合格者の様子が分かって来ました。 とりあえず、お待ちかねの数字からです。非公開の大学もあるので、分かっている限りを表に…
2025/03/29 07:19
大学にはダイバーシティは必要かもしれないと思った週末
今年のアイビーリーグ合格発表まで、5時間弱ですドキドキしてますいい結果が出るといいですね。 トランプ政権になってから、アメリカの大学は大騒ぎ中です。 パレスチ…
2025/03/28 03:32
円周率を使って学費減免をする大学の努力
近頃は、語呂合わせで、いっぱい記念日があって、追いつけません。 3月14日というのは、ホワイトデーだ、というくらいは知っていたんですけど、π(パイ)デーでもあ…
2025/03/01 06:18
大学全敗、就職無双、でも納得出来ない少年の話(続き)
2025/02/24 06:37
大学全敗、就職無双、でも納得出来ない少年の話
機械工学を専攻して、エアロスペース業界でエンジニアをしている息子からいきなり、金曜日にこんなものが送られて来ました 先週は、会社のエンジニアウィークだったよ…
2025/02/24 06:35
米女子校スキャンダルで考えた大学進学のあり方
寒いです。毎日、零下。路肩には、雪が残ったままです。 そんな酷寒の中、娘は結婚式場のツアーに精力的に出かけているようです。これが送って来た写真の1枚です。結婚…
2025/02/20 05:16
フィラデルフィア物語:トランス問題の行方
フィラデルフィアに住む娘から、今朝アパートの窓から撮った写真をもらいました。 今週の日曜日に行われたスーパーボウルの覇者となったフィラデルフィア・イー…
2025/02/15 07:44
結婚祝いの電動ドリルとカリフォルニア大学の訴訟事件
娘が婚約して、身辺が忙しくなって来ました。 まずは式場選び。少なくとも1年以上前から予約を入れないといけないみたいですから。 伝統的には、花嫁側の親が結婚式を…
2025/02/10 06:23
ダイバーシティの主張は特権階級しか出来ないのか
『へえ、いいねえ。身体だけの男』 大学時代からの友人とNYのカフェでランチをしながら、共通の友達の噂話で盛り上がっちゃいました。バツ2の友達が、元プロサッカー…
2025/02/04 07:45
スシよりマンガ!?
フランスに留学中の友達から面白い話を聞きました。 アメリカで、1番知られている日本語は『スシ』。だけど、フランスでは『マンガ』だって。 さすが、フランス。自分…
2025/02/01 06:59
やる気がないZ世代の行く末
息子から質問が来ました。 『乾燥機から出した洗濯物に糸屑がいっぱいついてるんだけど、乾燥機の糸屑ってどうやって取るの』 乾燥機に糸屑を受けるネットがあるはずだ…
2025/01/31 06:23
正しい『子育ての方法』はあるの?
『子育て論』の続きです。 それにしても心理学者たちのネーミングのセンスが凄いちょっと、あげてみますね。どんな子育て方法か思いつきますか 1。タイガー・ペアレン…
2025/01/27 05:41
『雪かき』方式の子育てはダメ?
『なんで、エンパイア・ステート・ビルに居るの えっえっ』 娘からの息子と筆者に宛てたチャットを見て、筆者もチェック。確かに、GPSは息子の所在をエンパイア・ス…
2025/01/24 08:18
大学エッセイはアドバイザーに聞くのが1番
それにしても寒いです。毎日、氷点下。お陰で、坐骨神経痛が悪化しているような気がします。とほほほ。 こんな天気だと、出かける気がしません。 ニューヨークのメトロ…
2025/01/18 08:23
年末年始の色々と仕事の色々。
晦日、大晦日にコネチカットの息子のアパートで、双子たちと忘年会をやったと思ったら、もう松も取れちゃいました。もちろん、年初の決意なんてものは、全くなく、漫然と…
2025/01/15 08:41
世界一の大学はお茶も美味しい
イギリスのお土産をもらっちゃいました。 ニューヨーク大学在学中の息子のGFから。ほんと、いい子です。貰ったのはこれ。イギリスの超名門大学オックスフォード大学で…
2024/12/30 08:25
ホワイト・クリスマスに考えたこと
今年は、ホワイト・クリスマスになりました。 ちょうどいい塩梅に帰宅していた息子に、雪かきを押し付けました。近所のイタリアンでナポリピザの他に大好きなカラマリだ…
2024/12/22 06:12
看護師は、女の仕事って誰が言ったの?
窓の外は雪景色です。ついに積雪。 フィラデルフィアの娘が昨晩送って来たのがこのビデオ。雪が積もったアパートの屋上にあるドッグランを駆け回る犬の様子 息子の…
2024/12/22 04:35
どんなことをしてもハーバードに行きたい?
12月に入って、めっきり寒くなって来ました。犬の散歩をしなくなって1年経ちました。毎日2回、雨にも負けず、雪にも負けず、散歩をしたもんだなあ、と思っていたら…
2024/12/13 08:16
駅伝界もアイビーリーグがお好み?
出雲駅伝ご覧になりました 駅伝の選手って、結構なスピードで走りますよね。動画で観て、びっくり。筆者は、アスリートと対極にある残念な人間のせいか、アスリートが頑…
2024/10/18 05:22
共存は難しいんですかね。
近頃、噂のオーロラを見てやろうと、頑張りました。これ、我が家の裏庭からの写真です。 筆者より南のフィラデルフィア在住の娘は、見られなかったと悔しがりました。…
2024/10/13 05:32
医大はどんな学生を望んでいるの?
青空の広がる気持ちのいい日曜日をニューヨークで過ごしている娘から、5番街を練り歩くポラスキー・パレードの写真を送って来ました。ポラスキーというのは、ポーランド…
2024/10/07 06:41
若者は南部を目指す!?
米国の私立大学の早期出願締め切りまで1ヶ月を切りました。 そんな時期にちょっと面白い記事をウオールストリート・ジャーナルに見つけました。 簡単にまとめると、…
2024/10/04 04:18
人気のチケットはやっぱり手に入れるのは難しいです。。。
失敗しました。。。 ポーランド時間の10月1日正午に来年の10月3日から始まるショパン・コンクールのチケットの売り出しが始まったんですが、買えませんでした。こ…
2024/10/02 06:47
愛校心はどこまで続けられるのか?
双子が大学を卒業してから、3、4ヶ月毎に届く大学提携のクレジットカードの申込メールをどうするかなあ、と思っていたら、息子が遂に申し込みました。娘はガン無視。 …
2024/09/30 04:42
立秋です。やるべきことを頑張って下さい。
この週末は、息子が戻ってました。筆者に会いたいからではなく、ヤンキーズ球場で行われたサッカーの試合を見るために。まあ、そんなもんです。 息子が出かけたのは、N…
2024/09/24 04:47
米国トップ大学から黒人学生が消えた理由。。。
アファーマティブ・アクションは、平等じゃないと最高裁の判決が出て、どこの大学も多様性をどうやって確保しようかと苦労したようですが、結局、トップ大学で、軒並み黒…
2024/09/14 06:30
大統領選挙と製造業の行方
一昨日、大統領選挙のディベートがフィラデルフィアでありましたけど、その寸前に娘からハリス副大統領がパトカーに先導され、前後に複数の公用車を連ねて会場に向かう様…
2024/09/13 05:37
大学、入学おめでとう!
『今から、家に寄ってもいい』 この週末をNYの彼女の所で過ごしていた息子からさっき連絡がありました。もちろん、断りました。まだ、咳が出るからって。コロナ罹患…
2024/09/09 05:14
いやいやホント?バブソン大学ついに2位(その2)
ウオールストリート・ジャーナル(WSJ)の2025年度大学ランキングの続きです。 今年のランキングでは、伝統的にテクニカルやエンジニアリングに強い大学が高い評…
2024/09/08 06:39
いやいや、ホント?バブソン大学ついにランク2位!(その1)
ご無沙汰してます。 油断したら、コロナに感染して、なんと5日間入院してしまいました。近頃のコロナは前と比べて感冒と同じで、大したことないと鷹を括っていたんです…
2024/09/07 02:38
志望大学と希望専攻選択のストラテジー
『ヒラリー・クリントンにプレジデントになってもらうなんてどうかなあ。』 今週末に帰宅した息子の発言に、びっくり。 『アイビーリーグの学長就任のオファーなんて馬…
2024/08/19 04:13
『本気の大学リスト』を作る時期ですよ。
息子のGFのおばあちゃんが育てたキュウリ、貰っちゃいましたとにかくデカイ このおばあちゃん、ブルックリンに住んでるんですよねえ。NY市内に住んでいる人に農作物…
2024/08/02 05:18
芸大でラップを勉強する?
オリンピック、ご覧になってます 先日もブログで書きましたけど、アメリカの大学生、頑張ってます。全米スポーツ連盟がコンファレンス(リーグ)別のオリンピック選手の…
2024/08/01 09:24
大学でどうやって理系学部を選べばいいの?
暑中お見舞い申し上げます。 オリンピックがもうすぐだと思うと、居ても立っても居られず、昨日は久しぶりにエクソサイズ・バイクを漕ぎました15分(自慢にならない。…
2024/07/24 08:49
アスリートに手厚い大学ってどこ?
もうすぐ、オリンピックですね。ご贔屓のアスリートの活躍を楽しみにしている方もいらっしゃると思います そういう筆者は先週、『スポーツを活かして名門大学に進学する…
2024/07/21 04:35
独立記念日の花火はどこで見る?
昨日は、独立記念日でした。 といっても何もしませんでした玄関にかかってる黄色いデイジーのリースを国旗がデザインされた星に取り替えたくらいですかね。まあ、気持ち…
2024/07/06 06:34
Ivy+は法曹界を制覇してる?
今さらですけど、ネットフリックスで『スーツ』を観てます。2011年から2019年まで続いた大人気TVシリーズ。ハリー王子と結婚したメーガン妃が出演していたこと…
2024/06/30 05:57
故郷は近くにあった方がいい?
『金曜日のディナーで手巻き寿司をするよ』 と宣言したら、双子は、仕事が終わってから帰宅しました。 フィラデルフィアからまず娘が医大生のBFの運転で6時に到着。…
2024/06/24 04:35
中学生の買うお土産の極悪版を喜ぶ息子
ほら、修学旅行に行って、印籠だの御用提灯だの買うのって、男子の定番だったりしたじゃないですか。アメリカでも、お土産物屋さんだとか、空港だとかで、誰がこんなもの…
2024/06/20 03:47
米国フェンシング界を席巻する名門大学生
犬の世話をする覚悟を決めてたんですけどね。娘がパリに行ってる間。まあねえ。 (娘の犬。ラブラドュードル9ヶ月) 友達のアンドリューが結局、フェンシングのオリン…
2024/06/15 05:40
新卒者は就職難?
娘は、某医大のオーケストラに何故か、唯一関係ないメンバーとして属しているんですが、サイトリーディングで何でも弾けるユーティリティー・プレーヤーで重宝されてます…
2024/06/13 04:23
医大生が医者になりたくない州はどこ?
NYフィルのコンサート行ってきました。演目は、モーツアルトのレクイエム。いやあ、良かった。しかも、タダでゲットしたのが前から5列目の席。えっへん。(明日も行き…
2024/05/31 04:55
新生アイビーリーグ大学はどこ?
2024/05/20 06:47
『古代アイビーリーグ』対『新生アイビーリーグ』
先週末は、フィラデルフィアに行って来ました。アイビーリーグの1つペンシルベニア大学のチューターたちとのミーティングで。今年、卒業するチューターたちは、無事に就…
2024/05/20 06:02
NYで大学生活を送るメリット
『本当は、ハットリックだったんだよね』 偉そうに息子から筆者と娘にメッセージが届きました。息子は、会社のサッカークラブに今シーズンから入って張り切ってます。毎…
2024/05/18 08:40
ボーイスカウトの危機:今後も大学にアピール出来るのか?
ちょっと、悩んでます。 『スポーツとか音楽とか、才能が必要な課外活動でアピール出来ない人は、ボーイスカウトで頑張るのが1番いいよ』って言ってきたのでそのボーイ…
2024/05/09 07:07
拒絶の壁:受験生の嘆きと方向転換
アメリカの大学でのデモやプロテストは、まだまだ収まりそうもありません。州立大学の3トップの1つミシガン大学での卒業式は、やっぱりパレスチナ支援学生のアジが起き…
2024/05/06 07:00
卒業式の行方に右往左往する親たちの話
先週末は、息子が帰宅してました。GFがインターンをしている政治政策のNPOから、NYゴッサムという女子プロサッカーチームの試合のチケット貰ったので。5月は、ア…
2024/05/06 06:02
パレスチナ支援学生に歩み寄る大学と決裂する大学
今日は、朝から双子とチャットが飛び交いました。 まずは、息子から朝1番のメッセージは、コロンビア大学からのアラート。『学内に入れるのは、寮に住んでる学生だけだ…
2024/05/01 09:47
ユダヤ人学生ウェルカムの大学について
ロサンジェルスの名門南カリフォルニア大学(USC)は、ついに卒業式をキャンセルしちゃいましたが、息子の大学は、卒業式を学内ですることをまだ諦めていないようです…
2024/04/28 06:59
メーデーを前に大学も労働組合も交渉中です
腰痛で、カイロに行って来ました。 原因は、仕事のし過ぎと言いたいところですが、寝違え。いつも横向きで寝ていたせいです。ははは。 カイロの先生は、陽気な白人のお…
2024/04/26 07:11
医はやっぱり算術なんですかねえ。。。
今日の日暮から、ユダヤ教の祭日パスオーバーが始まります。娘は、いつものように、ボストンのBFの実家に聖餐にお呼ばれのようです。あれです。ほら、イエス・キリスト…
2024/04/23 05:51
只今、大学のオープンハウス開催中。
この週末は、多くの大学が合格者を招いてのオープンハウスを開催中です。 5月1日が合格した大学に進学するかどうかを知らせる締め切り日なので、その前に行われるの…
2024/04/22 04:38
今度は、名門音大がタダになりました!
アイビーリーグのコロンビア大学は、ついに100人以上の学生が警察に逮捕されちゃいましたねえ。名目は、私有地の無断占拠。 親は、子供が幾つになっても心配なもんで…
2024/04/21 03:34
西海岸でも学生運動勃発中!
昨日、アイビーリーグの1つコロンビア大学の騒動について書きましたけど、西海岸の名門大学でも色々あります。 まずは、西海岸のNo1リベラルアーツ・カレッジのポモ…
2024/04/20 06:36
アイビーリーグ大学にテント村出来ちゃいました。
今朝は、息子の不穏なメッセージから始まりました。 息子は、去年卒業したんですが、まだ、大学のアラートシステムに登録されたままです。 で、受け取ったのが大学か…
2024/04/19 06:20
ロブスターを殺すよりも、ハーバードに入るのは過酷かも。 (その2)
お約束通り、『フォーブス』の記事を読んで、『ハーバード大学に今年合格した学生の共通点はなーに』を筆者なりに解説させていただきます。まあ、異論はあるでしょうけど…
2024/04/14 02:48
やっぱりSATが必要になる大学速報
『ハーバードはSATが要るよーん』って発表したら、すぐに『カリフォルニア工科大学も要るよーん』というニュースが出ました このトレンド続きそうです。 ここで…
2024/04/13 04:06
ロブスターを殺すよりも、ハーバードに入るのは過酷かも。 (その1)
今日は、1ヶ月ぶりに息子が帰ってきます。ロブスターを食べさせてやると言ったら。 まあ、全米の高校生に1番人気のニューヨーク大学(NYU)の大学院生の彼女を…
2024/04/13 02:47
大学選択の際に気をつけること。(その2)
2024/04/10 07:01
大学選択の際に気をつけること。(その1)
アメリカの大学は、合格通知を出した学生に入学勧誘の大キャンペーンを展開中です。 ご参考までに、全米1リベラルと定評のある名門リベラルアーツ・カレッジのオーバ…
2024/04/09 06:59
『芸は身を助く』を地で行った娘の大学進学
娘とマンハッタンにある家系ラーメン家で、夕食を一緒にしました。修理の終わったルイヴィトンのショルダーバッグを渡すついでに。 お人好しの母親は、結局500ドル…
2024/04/08 04:28
皆んなで伝言ゲームをした忘れられないコンサート:NY地震体験記
娘『ねえ、感じた』 息子『うん、揺れたよ、ここも』 筆者がニューヨークの地下鉄に乗っている最中に双子からもらった昨日のチャットです。 筆者『えっ、地震全然、…
2024/04/07 04:26
大学に行くよりも、お得な進路って?
春の嵐です。 近頃は、すっかりリモートワークとなった筆者も娘もお天気に左右されることはありませんが、息子は、暴風雨の中、地味に出勤しているようです。こっそり…
2024/04/06 07:11
高額な学費を払う価値はあるの?:コストパーフォーマンスのいい大学はどこ?(その2)
前回は、アメリカの大学の学費が尋常じゃないお話をしましたけど、その続きです。 この話で、気分が良くなるといいんですけど。 インベストメントだと思って、無理し…
2024/04/05 06:00
高額な学費を払う価値はあるの?:コストパーフォーマンスのいい大学はどこ?(その1)
今日は、非常に対照的なニュースを読んで、考えちゃいました。 『どこの大学に行くのが1番コスパがいいんだろうか』って。 まずは、親としては、非常に知りたくない…
2024/04/04 05:13
高校生活に必要な3要件:数学は入るのか?
朝から力が抜けちゃいました。ははは。これじゃあ、我が家の息子と一緒じゃないかって。うーん。 幼少から知っている知り合いの坊ちゃんのお話です。 彼は、現在12…
2024/04/03 03:44
2024年度アイビーリーグの合格発表出ました!
昨日の夜、つまり東海岸時間3月28日午後7時に、アイビーリーグ大学が合否発表を出しました。 個人的に、非常に気になっていた生徒さんのお母さんからも吉報を聞…
2024/03/30 04:01
大学は3月の狂乱の真っ最中。
病気を治すために飲んだ抗生物質だったんですけど、アレルギー反応が出て、この数日、グタグタです。 顔は腫れるし、手足は、打ち身のように腫れ上がって、それが痛い…
2024/03/27 07:12
スポーツ賭博を推奨する米国大学がある恐怖
いついつのメモリーだと言って、かなりランダムに昔の写真が上がって来ますよね。あれ、結構、楽しみです。ふふふ。 今日、受け取ったのは、双子の小学校2年生の時の…
2024/03/23 06:39
数学に王道なし、と結論したカリフォルニア大学
暦の上では、春。そう言えば、寒が緩んで来たような気がします。 反対に、アメリカの大学は、緩んでいた入学要件を引き締めつつあるように見受けられます、まずは、先…
2024/03/22 06:39
米国大学、こっそり合格通知送付中。
遊んでばかりいるんじゃないか、と誹りを受けながら、フィラデルフィアにも行って来ました。もちろん、大学訪問。いや、ホントですって。アイビーリーグのペンシルベニ…
2024/03/20 12:45
ゴジラとSAT復活、どっちが怖い?:アイビーリーグ3校目の発表
久しぶりにカリフォルニアに出かけて来ました。なんと、帰りのロサンゼルス空港で、前日のTVで観たばかりの視覚効果賞を勝ち取った『ゴジラ-1.0』の受賞者4人と…
2024/03/19 03:45
2024年度版『大学エッセイはこう書く!』その3
大学エッセイの書き方の勝手なアドバイス、ついに最終回です。 去年のブログを読み直していたら、息子が春休み中なのに、家に寄りつかない、と書いてあって笑っちゃい…
2024/03/07 06:16
2024年度版『大学エッセイはこう書く!』その2
前回からの続きです。コモンアップのエッセイのお題をどうするかのお話。 つべこべ言わないで、続けちゃいます。 3. Reflect on a tim…
2024/03/05 06:16
2024年度版『大学エッセイはこう書く!』(その1)
3月に入って、12年生(高3)は合否をドキドキしながら待っているんでしょうけど、君たちの出番は終わりです。天命を待つだけ。お約束とおり、大学エッセイの書き方に…
2024/03/03 06:15
ルイヴィトンよりも大切な『2024年度大学エッセイのお題』出ました!
いやあ、びっくり。たかが、修理にこんなに払う価値があるのか、悩みました。 ルイヴィトンのショルダーバッグの修理代500ドル(日本円で7万円強) 筆者の母が亡…
2024/03/01 07:34
同窓会を大事にすることにしたスタンフォード大学
息子の研究所内で盛り上がったらしいです。ランチから戻ったある同僚が嬉しそうに見せびらかしたカップで。 マクドナルドが洒落で、ロゴを逆さまにして、ワクドナルド…
2024/03/01 06:12
史上最高の寄付金で学費がタダになった医大のお話
まあ、そうでしょうね。予想通り。カーチス音楽大学じゃなくて、フィラデルフィア交響楽団のコンサートの方にしてくれと、娘に言われました。ははは。 …
2024/02/29 07:14
SATは名門大学に行きたい庶民の味方なの?
覚えてます以前に、お金持ちの子供こそ、SATの点数が高いっていうお話をしたの。NYタイムズの先週の記事に真逆のニュースが出ていて笑っちゃいました。どっちなん…
2024/02/27 07:53
お得感のある学士・修士融合プログラム
半身不随になったブラウン大学の3年生、おばあちゃんとお母さんにエスコートされて、ボストンのリハビリセンターから無事、キャンパスに戻りました車椅子生活ですけど…
2024/02/22 07:40
リベラル化が進んだ音大の行き着いたオペラは男女逆転もの
絶対、アンコールの曲は何かって聞かれると思ったんですけどねえ。。。 NYフィルのシーズンチケットを持っていると、同じ人が毎回隣に座ります。前回のコンサートで…
2024/02/19 07:44
最強のバレンタインを貰うのは、小学生?それとも大学生?
大雪です。朝から、400カロリーを消費して雪かきをしちゃいました。 息子の会社はスノーデーということで、出勤しなくてもよくなりました。このあたりの小中学校…
2024/02/14 06:57
医大に行くための矜持って?
偶然に小3時代のライバルの近況を知ってしまいました。高校の同窓会の高額寄付者名簿から。 何だか、立派なんですけど。。。メチャクチャ、差がついてる。。。。はは…
2024/02/10 08:22
大学への指定席券を売る商売(その2)
2024/02/07 08:22
大学への指定席券を売る商売(その1)
娘『悲しいよー。第2バイオリンのセクションリーダーをしてくれないかって頼まれちゃった』 今朝、いきなり娘から筆者と息子にチャットが入りました。 息子『オー…
2024/02/07 08:21
普通の大学の普通の学生は、何を考えているのか?
サンクスギビングに襲われて半身不随になったアイビーリーガーのアップデートです。 ガザ出身の2人の幼馴染とお母さんの実家に出かけていた時に災難に遭ったブラウン…
2024/02/05 09:10
アイビーリーグより入るのが難しい大学って?
このカード貰ったら、嬉しい 息子がGFに水彩絵の具で作ったバースデーカード。娘と筆者に、こっそり見せてくれました。確かにお店で買った高いカードより、時間と…
2024/02/01 08:04
小金持ちの子供に厳しい米大学の現実(その2)
2024/01/20 05:42
小金持ちの子供に厳しい米大学の現実(その1)
今週ずっと零下です。雪も溶けません。 『Reacher』視聴グループの母2人は今晩の視聴を提案したんですが、娘とBFからはNO. 今晩8時から雪合戦をすると…
2024/01/19 08:04
反ユダヤ問題の一応の決着:ハーバード大学学長の辞任
『ダブル母さんのドラマ視聴会結成しようね』 これは、娘のBFのお母さんからのメッセージです。Amazonプライムで見れる『リーチャー』というドラマを娘とB…
2024/01/05 07:23
未決からの逆襲:米国大学の合格を勝ち取る為の作戦2
2023/12/31 05:03
未決からの逆襲:米国大学の合格を勝ち取るための作戦1
犬の世話をしていたら、年末です。もちろん、仕事も忙しかったです。なんと言っても、アメリカの大学出願の締め切り目前ですからね。 クリスマス休暇をジャマイカで…
2023/12/31 05:02
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、フレックスラーニングさんをフォローしませんか?