chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
えりー
フォロー
住所
渋谷区
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/27

arrow_drop_down
  • ページ内ジャンプを使ってブログを見やすくしよう!初心者向け

    紹介したいものが多い場合などブログが長くなってしまい、読んでくださる方が読みにくくなる傾向にあります。せっかく開いてくださったのに読みにくいのは申し訳ないですよね。そんなときは目次を作り、ブログ内ジャンプを使うことで読者が必要なところだけをピックアップして読むことができるのでかなり楽になります。 ページ内ジャンプとは? 1.今日食べたもの(←こちらをクリックしてみてください) お寿司(←こちらへ飛びます) 作り方は簡単です。目次の方には以下をコピペして使用してください。 ○○には飛ばした先と同じ文字を入れてください。 <a href="#○○">見出しの文字</a> 見出しの文字は上でいうと …

  • 子供の遊びも超充実!渋谷駅の子供の遊び場全紹介

    渋谷駅は大人の街だけではないんです!子供の遊び場も充実👶1日では回りきれないほど遊べます! ランチもお勧めがあるのでまた今度まとめてみようと思います! デパート編1.西武渋谷買い物でもかなり利用している西武さん。 6階の子供服売り場にはミキハウスさんも入っているのでおもちゃも少し置いてあります。 [] また、ブリオも置いてくれていてとても空いているのでここでもゆっくり遊べます。人がいないのが嬉しい😃WiFiもあります!ベビールームも充実。 授乳室は1つしかないですが、離乳食をあげるお椅子はたくさんありスポッと入るので抜け出すこともありません。 引用元:ままパパマップ 2.東急本店6階おもちゃ売…

  • 洗濯物が倍以上干せる便利グッズ4選‼️

    冬になりなかなか洗濯物が乾かず悶々としている毎日。日中に干しても乾ききらないこともしばしばあります…そんな中、洗濯物を干すときに便利すぎるグッズが多々あるので紹介します‼️今まで悩んでいた洗濯物のスペースがググッと減るかと思います! 1.スペーススリムハンガー 以前テレビでも紹介され話題となったようです。スペースをうまく使ったかなりすごい便利グッズです!キクロン 洗濯ハンガー スペーススリム 伸縮ハンガー30P折りたたむとこんなにちいさくなります 雨の日に家に取り込んだり片付けるときには本当に便利です。 真ん中のクリップを止めずに使うと上にも干せます!すごい👏 乾ききらなかった靴下などは部屋に…

  • 節分を楽しもう!恵方巻 厳選10選

    平成31年の恵方は東北東!2月3日にはこちらの方角を向いて恵方巻を食べましょう!恵方巻とは?節分に恵方を向いて無言で食べると縁起がよいとされています。そして出来るだけ一休みせずに一本完食すると良いと言われています。具材に指定はないのが恵方巻。しかし、七福神からちなんで中に7種類の具材を入れると縁起がいいとされています。 それも相まってどうしても太巻になりやすいんだと思います。他にもカツが入ったものなどは受験生には人気ですね。時代とともに恵方巻も進化を遂げています。 それでも美味しいものを食べたい‼️進化している恵方巻、どんなものが今はでているのでしょうか。恵方巻 1.銀座 久兵衛 老舗寿司屋の…

  • 次期ダニエルウェリントン?!スタイリッシュな腕時計

    そろそろ新社会人になる方、バレンタインにプレゼントを考えている方、パートナーへちょっとしたプレゼントになどなど…ハイブランドの時計もいいですが、そこまでしなくても。と正直思います。 もしくはセカンドウォッチは旅行やお出かけの時などオンオフで使い分けるためにも必須のように感じます。爆発的に人気を集めたダニエルウェリントン。 メンズにもレディースにもとても人気がありました、しかし逆にまわりと被ってしまうというデメリットも。今回は なんと4.1mmの厚さで360度美しい時計 を紹介します。 とにかく薄くてスタイリッシュなこちらのブランド。特にその薄さからスーツやワイシャツに影響がなくビジネスラインで…

  • 砂糖の半分以下は常識!低GI値の天然甘味料を使おう!

    今や糖質制限やロカボは定番になりつつありますね。しかし、人工甘味料などは摂取しすぎると体に蓄積してしまったり不安もあります、、今回は天然甘味料で砂糖の代わりになるものを紹介します!どれも我が家で使用済です。* 天然甘味料とは?天然甘味料とは、植物や果実に含まれる甘味成分を抽出したものです。特に果実からとれる果糖は血糖値を急激に上昇させないことでも知られています。 今回紹介するものも果糖が含まれるものが多くあります。血糖値を急上昇させるブドウ糖は、膵臓から分泌されるインスリンにより消化されます。それに対して果糖は、肝臓で代謝されるのが主なため血糖値の急激な上昇を防ぐのです。もちろんデメリットもあ…

  • 渋谷駅の人気タピオカ専門店 12選!!

    今渋谷で1番流行っているといっても過言ではないタピオカ専門店。私はどれも同じなのでは?とずっと思っていました。でも違うんです!まず本格タピオカのお店はお茶にかなりこだわっています。 また、タピオカも基本手作りでこだわり満載!タピオカだけではなく、ミルクティーを味わう感覚で購入するのもおすすめします。 引用元:春水堂ホームページ お家で気軽にタピオカを楽しみたければこちらもおすすめ!たっぷりサイズなのに1本約170円なのでコンビニで買うよりお得です! 珍珠奶茶【24本セット】 タピオカミルクティー パールミルクティー 320ml *24本 台湾産 カフェと違ってタピオカも小さめサイズなので、専用…

  • 絶対役に立つ女性への厳選プレゼント8つ 5000円以下!

    1.スワロフスキーのボールペン先日友人が就職したのでお祝いにもあげました! 実物をみたらスワロフスキーだけあり、キラキラが半端ない!とっても素敵なボールペンです。 Amazonで4380円 こちらはディズニーバージョン❤️ Amazonでは2080円という安さ! 店舗では5000円くらいしたような… 2.ジェシースティールのエプロンエプロンぐらいはちょっとかわいく、おしゃれにしたいものです。新婚さんや、お料理教室に通い始めた人などによく差し上げます。私も頂きましたが中々自分では優先順位が低くなるアイテムなので重宝してます❤️ Amazon 2550円 楽天 2980円 ここのストアはキッズも扱…

  • The Mulia Bali 宿泊 子連れバリ旅行

    ウブドからヌサドゥアまで移動し、 ザムリアバリへ宿泊。 バリ価格だから泊まれるホテルです❤️ 宿泊される方の参考になればと思い、一気にまとめてあります!! 引用元:ムリアホームページ 旅行に行くなら完全オーガニック、ジョンマスター系列のベビー用品がオススメ! シャンプーなど必要なアメニテはプチサイズで! エルバビーバ ベビートライアルキット ザ ムリア バリとは?バリ初6つ星ホテルといわれる程のラグジュアリーホテル、ムリア。 ムリア リゾート、ザ ムリア、ムリア ヴィラという3つのホテルから成り立っています。それぞれはカートで行き来するぐらい広大な土地です。中でもザ ムリアは全室スイートルーム…

  • 子連れでバリ島 ウブド観光

    ウブドとは?バリ島南部の中心地から車で北へ90分くらい行った田舎町をウブドといいます。私たちは現地友人の知り合いのドライバーにドライバー付きレンタカーとしてお願いしました。気候は海沿いではないので、やや肌寒く曇りや雨の日が多い地域です。もちろん1日中ではなく、一時的な場合も多いです。今回はウブドの有名どころを全て回れたので紹介します。1日目 ジャコウネココーヒー テガラランライステラス ティルタウンプル寺院 イブオカ ディナー →アヒルを食べに人気レストランへ2日目 モンキーフォレスト ウブド市場観光 バリ動物園 ジャコウネココーヒー🐈 テガラランライスフィールドから車で10分くらいの場所にあ…

  • フォーシーズンズバリアットサヤン

    息子が一歳2ヶ月の時にバリ島にいった旅行の内容です! ウブドはフォーシーズンズ、市街はムリアに宿泊。もし行かれる方がいらしたら参考になればと思います。 引用元:フォーシーズンズホームページ ガルーダ航空で行きました。そんなに混んでいなくて安心。機内食も美味しいです! お気に入りのボールを噛んで飛行機では遊んでました! バリ島に到着! エアアジアのお友達と久しぶりの再会❤️ 今回はお友達2人に案内してもらうのでかなりディープなスポットなど現地オススメを堪能できました!それも後々ブログにあげます。フォーシーズンズウブドに宿泊。 フォーシーズンズウブドとは?森全体がホテルとなっていて、 1番初めの写…

  • 今日の鍋どうする?これで決まり!

    冬といったら鍋! しかし、家の鍋の味に飽きていませんか? 我が家もいつも何鍋にするのか論争です笑笑 そんなときのためにどんな鍋が人気があるのか?自宅でできるご当地鍋なども紹介します! まずはホットペッパーにも載せられた2018年好きな鍋ランキングです! 引用元:リクルートライフスタイル しゃぶしゃぶ鍋どんな鍋でもちょっとしゃぶしゃぶも加えると贅沢になります!冬場でオススメは海鮮のしゃぶしゃぶ! たとえ寄せ鍋だってできちゃいます。 引用元:サッポロビールホームページ 刺身用のサクをカルパッチョくらい薄切りにして使うととってもおいしいです! 寒ブリやタイなどは特においしいです!!ポン酢をつけて、是…

  • おしゃれキッズシューズまとめ

    キッズもおしゃれをする時代になってきましたよね!おしゃれは足元から👟 他の人とちょっと差をつけたおしゃれなシューズをまとめてみました❇︎ セールの時期なので今がお得なものもあります! 1.イチオシ!オニツカタイガー我が子も愛用しているオニツカタイガー! うしろにピロッとTigerが出るのがまた可愛いです❤️花柄なども季節によってはあります! 息子のは少し紫っぽいスニーカーです! 公式オンラインではメキシコなど有名なデザインは即完売で、ネットではプレミア価格で取引されています。 引用元:オニツカタイガーオンライン 老舗アシックスの系列であることも、足に優しいので安心して使えます!! 2.grav…

  • 空気ポンプ、ヒーター不要で飼えるお魚

    息子が気に入って実家から貰ったヌマエビが1匹、しばらく飼っていたのですが。。1匹だけではかわいそうだろうと、この度お魚を増やすことにしました。[しかし、我が家には水槽用のヒーターや空気ポンプはありません。そこで、空気ポンプやヒーターなしで飼える魚を買うことにしました! 一体どんな魚がいるのでしょうか。 1.アカヒレ 引用元:アマゾン アカヒレとは、ペットとして販売されているお魚の中でもっとも強いと言われる熱帯魚です。水の温度の高低に強く、酸欠になりにくいとても飼いやすいお魚です。 ヒーターもポンプも不要なんて、初心者にはありがたいですよね! こんなおしゃれなセットも! charm(チャーム) …

  • ここが肝心 ベビーカー選び 海外製品

    ベビーカーは高いほどいい! それ、間違ってます! 1番大切なのは貴方の生活スタイルに合ったものを選ぶことが肝心です。 赤ちゃんのことももちろん大切です。でも結構長く使うものなので、よく選んで親の使いやすさも加味して購入することが何より大切です。 アップリカやコンビはどこでも見かけて説明を聞けると思うので、こちらでは海外製品を主に紹介したいと思います。 1.車で移動することが多い方 ➡︎コンパクトで折りたたみしやすいもの まずトランクに余裕で入るかどうかが重要です オススメメーカー:ヨーヨー、バガブービー、イングリッシーナ 2.電車やバスの移動が多い方 ➡︎改札に通るもの、コンパクトで折りたたみ…

  • グルテンフリーフードまとめ

    子供が小麦でアナフィラキシーを起こしてしまい…我が家はジャンク生活から一転グルテンフリーに!長い期間グルテンフリー生活をして色々な商品を試したので、これはよかった!というもののみ紹介します❤️ グルテンフリーは本当に商品によって当たり外れが激しいんです……何度買って後悔したことか。一応商品紹介ページも載せてしまっていますが、スーパーでも売っているものも多いので参考程度で大丈夫です🙆‍♀️* グルテンフリーおすすめアイテム 1.ライスグラノーラこれはスーパーで見かけたことはないのですが送料無料なのでネットで購入しています。 こちらはお米やさんがつくったグルテンフリーシリアル。 味もメープル、和風…

  • 世界一まずいジャム ベジマイト

    ニュージーランドにホームステイに行っていたことがあり、毎朝でてくるベジマイト。 とにかく不味くて、そのときはどんな成分なのかわからず食べていましたが、なんだか懐かしくなったので調べてみました! 引用元:ウィキペディア ベジマイトとは ベジマイトはイースト菌抽出物(酵母エキス)や塩を原料に作られている。これはビール醸造の副生成物であり、麦芽抽出物を含む。栄養面ではチアミン(B1)・リボフラビン(B2)・ナイアシン(B3)・葉酸(B5)などのビタミンB群に富んでいる。 引用元:ウィキペディア 要はビタミンBに長けた発酵食品なんです!! すごく健康志向のホストファミリーで、朝食はベジマイトトースト。…

  • m&ms世界のフレーバー

    引用元:m&msホームページ 今期間限定でm&msから幸せのピンク粒を探そうキャンペーン中❤️ 引用元:m&msホームページ ピンク粒を探すとギフトが当たるかもしれないらしいです〜〜!m&msってなんかわからないけどすっごく可愛くて好きです🌸そこで今日本で発売されてるm&msにアーモンドなどもあるって知ってましたか?? 引用元:m&msホームページ クリスピーも昔はレアだったイメージなのに定番化していることにもびっくり!他にも世界のフレーバーをチェックしてみました!1.プレッツェル🥨香ばしいプレッツェルのゴリっとした食感と塩気が病みつきに! 引用元:ソニープラザオンライン 2.ピーナッツバター…

  • マキシマイザーを超える?!ラシャスリップスとは

    1月11日にディオールからマキシマイザーの新色が出ることが話題になってます。 引用元:voceオンライン ディオールマキシマイザーとは、 ヒアルロン酸配合で内側からふっくら唇をつくる美容液感覚のグロスです! 今まではグロスの見た目や色ばかり注目されていましたが最近は美意識の高い方が多く、より唇に良いもの、ふっくら唇に見えるものを選ぶ傾向にあります!石原さとみさんなどが火付け役で ふっくら唇に憧れる女性が増えているのかもしれません。 引用元:ホリプロ そんな中、マキシマイザーを超えるであろうラシャスリップス。IKKOさんや多くの芸能人が使用して話題になりました! 整形不要。塗るヒアルロン酸注入。…

  • 代官山子連れでグルテンフリーカフェ

    昨日は子供と2人でランチを外で。 「レストランでご飯食べる」 と急に言い出し、焦る母(^◇^;)我が子は小麦、くるみは特に強いアレルギーで他にも卵、乳etc色々症状がでてしまうのです…が、食に目覚めた2歳児は何でも食べたい盛りなのです🍔そんな中、息子を連れてもいけるグルテンフリーカフェを紹介します!1.FLUX CAFE老舗割烹若女将がプロデュースした健康志向のカフェ。低脂肪で高タンパクかつ、醤油など以外は極力グルテンフリーを心がけたメニューを提供してくれます。このレストランで驚きなのは男性客が多いこと!健康志向カフェって女子が多いはずなのに…プロテインメニューや、和食でも食べ応えのあるおばん…

  • 夜間断乳が意外と楽だった

    2歳から3ヶ月に1度歯医者の検診に連れて行っていたのですが、、 年明けになんと虫歯が発覚‼️ 上の前歯のうらでした…歯医者さんに聞いたところ夜間授乳が関わっているのではないかとのこと💦💦 おっぱいの寝かしつけに任せっきりにしていたらとんでもない負の遺産を息子に与えてしまいました… 夜間断乳は泣きわめく 旦那の協力があるといい ずっと抱っこというイメージ。従姉妹の子供が2歳になったら虫歯などの絵本を読んで理解できるようになってきてから断乳したら楽だったと聞いていたのですが、まず信じていなくて絶対大変だと思ってました!しかし始めたらビックリ‼️お兄ちゃんになっても夜にオッパイを飲んでいると虫歯菌が…

  • ルビーチョコレートって知ってます?

    ダーク、ミルク、ホワイトに次ぐ第4のチョコレートと言われるルビーチョコレート🍫 今年のバレンタインに向けて爆発的に新商品が出てきているのです!知らないなんてもったいない!そもそもルビーチョコレートとは?着色料もフルーツのフレーバーも使用していないのに、ベリーのようなフルーティな味わいでなんと色がピンクなんです!いまいちピンと来ない方。 ストロベリーチョコとかは今までも存在したのですが、あくまでイチゴが入っているのでフルーティかつ鮮やかなピンクが出せたのです。ルビーチョコレートは元々のルビーカカオ豆が持っている色を引き出すことでできたチョコレートで、第3のホワイトチョコレートから約80年ぶりに発…

  • フォトジェニックなバレンタインまとめ

    そろそろバレンタインの季節! 早くない?と思う人もいるかもしれませんが、そろそろ始動しないと出遅れます! 予約は続々と始まるのです〜〜〜〜!!最近はカカオがどこ産だとか、何パーセントだとか。。たしかに言われたら美味しいけれど、正直そこまでわからないというのが私の本音…そんな人にも十分わかってもらえる厳選バレンタインを紹介します! フォトジェニックなバレンタイン 1.セルリアンタワー渋谷 2.ゴンチャロフ 3.ケルノンダルドワーズ 4.セバスチャンブイエ 5.クラブハリエ 6.ルワンジュ東京 厳選 激うまバレンタイン 1.トイスチャー 2.エスコヤマ 3.テオブロマ 4.アルノーラエール 5.シ…

  • プラレールを買う前に!

    子供が2歳前後になると男親は電車のおもちゃを検討する方も多いのではないでしょうか。 不動の人気のプラレール。でもお子さんは本当にそれが欲しいのでしょうか? よく検討してからご購入ください!! 1 プラレール 2 ブリオ 3 レゴ 電車の代表的なおもちゃはザッと3種類あります。ほかにもボーネルンドエクスプレスなど番外編もありますが… それぞれの良さを紹介します。 1.プラレール 実際に走る電車のミニチュアが手に入るプラレール。駅に張り付いて電車をみるのが好きな男の子であれば、やはり他のメーカーよりもこちらがいいかもしれません。 また、プラレールにはトーマスシリーズも発売されているのでトーマス好き…

  • GWに行く1歳10ヶ月とセブ島 最終日

    プルクラ最後の朝食🥞 やはり美味しいです〜〜フルーツもフレッシュで安心して食べられます!お腹ももちろんこわしません! 氷もミネラルウォーター使用とのことなので、冷たい飲み物も問題なし🍹プールに入り、海を歩いてセブ最後の日を満喫しました! 元々の部屋が少ないのでゴールデンウィークにもかかわらずプールはガラ空きです🏊‍♂️ ホテルの中メインのお写真。とてもプライベート感のあるホテルでした!セブ全体の子連れまとめとしては、 赤ちゃん連れでも治安は安心で過ごしやすいです。食事もスパイシーではないので、アレルギーなどがなければ幼児は問題ないかと! オムツ替えは大きなショッピングモール以外は無理です…ベビ…

  • GWに行く1歳10ヶ月とセブ島 3日目

    ザブングルな我が子 プルクラで初めての朝食です。 種類が豊富で卵料理はオーダーすると作ってくれます❤️こちらはオムレツ! やけにこの人形が気に入った息子… プルクラのロビーは広く、人も少ないので快適です。 少しの時間差で晴れたり曇ったり。。 息子は昨日スーパーで買ったトウモロコシを朝食のレストランでレンチンしてもらい、ずっと一日中食べてました! アジアにしては割と甘めのトウモロコシが売っていたのでラッキー🤞 プルクラから無料送迎のでているSMモールという巨大ショッピングモールへ。 とっても広いです! ドーナツとアイスを購入🍨🍨 モール内のこちらのショップではオリジナルTシャツを作れます! 息子…

  • GWに行く1歳10ヶ月とセブ島 2日目

    セブ2日目 プルクラの朝です。自然豊かでとても気持ちがいいです。 ボホールに行くので朝が早く、レストランオープンまで待てない旨を話したらサンドイッチを用意してくれました🥪 息子にはアレルギーのためココナッツミルクで炊いたおにぎりとボイルベジタブルを。 息子の分は別料金で1000円以上しました〜この程度でこんなにアジアでとられたのは初めて。。ありがたいことに他のホテルは無料でサービスがほとんどなので… 気を取り直して空港へ 空港にはセブ名物レチョンが! 旦那さんは好きだったみたいでかなり食べてました◎私は脂っこさに負けてしまいあまり食べれなかったです(^◇^;) 豚の皮ってなかなか食べないから不…

  • GWに行く1歳10ヶ月とセブ島 1日目

    あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします。新年からビーチリゾート気分を味わいたく旅行の写真を見返していました〜単純にヒマなのです。。突然ですが、2019年のゴールデンウィークはなんと大型連休ですね。海外に行かれる方も多いのではないでしょうか。2018年、2017年と子連れ旅行したので参考になればと思い書いてみます。まずは1歳10ヶ月で行ったセブ島から。宿泊したのはプルクラ コンセプト 空港からは遠いのですが、プライベート感は満載でゆっくりリゾートで休みたいという方にはおススメです。 ウェルカムドリンクはスイカジュースでした🥤 お部屋も衛生的でとても快適。 逆に街中に毎日…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えりーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えりーさん
ブログタイトル
マルチアレルギーの息子と過ごす幸せな日々
フォロー
マルチアレルギーの息子と過ごす幸せな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用