大人と子どもでは少し違うのですが、まず大人の話を書きます。抗生剤の90%以上は、サワシリンを使っています。オグサワをときどき使うこともありますが、基本サワシリ…
小児科と耳鼻科のクリニックの開業医です。難聴などの耳鼻科の病気と、小児の病気のことを書いていきます。
宮崎・日南・延岡 3つの県立病院 昨年度の純損益は42億8000万円余りの赤字(MRT宮崎放送) - Yahoo!ニュース赤字が続いている宮崎県の県立病院の…
千葉・野田市の中核病院 診療報酬5億円超の不正請求で保険医療機関の指定取消へ 病棟に勤務する看護師の数を水増し(TBS NEWS DIG Powered b…
明日、インフルワクチンの予約が山のように入っているらしい。毎年10月1日から接種開始なのだ。例年に比べると、今もポツポツインフル患者が出現しており、インフルシ…
10月6日(日)に東京都の主催で、オンラインコロナ後遺症研修会が開催される。思わず出席と申し込んでしまった。 しかし、この日は、耳鼻咽喉科の休日当番にあたって…
実は、僕自身喘息の持ち主であり、患者に指導しながらも、ときおり自分も治療しています。 本日は雨こそあまり降りませんでしたが、台風の影響がかなり強くでています。…
10月からオンライン診療を再開し、LiD/APD(聞き取り困難/聴覚情報処理障害)の患者が受診してきている。 聴力検査の結果さえわかれば、あとは問診だけでほと…
HPVワクチンを子供にうたせたいという人はわかると思いますが、今日はかけこみ接種がけっこうきました。だいたい小児科の医師がうってしまうのですが、僕も最近うって…
いろいろな病気のワクチンは、その予防効果があるかどうかが重要である。うてばいいというものではない。 コロナワクチンに関していえば、うってもかかる人がけっこうい…
マイナ保険証“強制”の「法的欠陥」とは? “1415人の医師ら”が国を訴えた「行政訴訟」が結審、11月判決へ(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース…
看護師「稀にいます」突然、患者がナースステーションに!?→次の瞬間、患者が放った“まさかの一言”に14万人から反響 TRILL【トリル】病気やけがを癒し…
お金を得るために、検査をしているクリニックがかなりあります。意味がないんだけど、検査すればお金になるからです。 僕自身は意味のない検査はほとんどしないので、患…
うちでやっていることは、普通の耳鼻科開業医とはまったく違います。たぶん、耳鼻科の開業医の医師がみたら、「信じられない」と言うと思います。開業して20年ぐらいに…
自分が大学病院にいたころ、「マクロライド抗生剤の副鼻腔炎への作用」を調べさせられた。僕が調べたのは、マクロライドが効果がない副鼻腔炎の条件についてである。 か…
僕がマクロライド抗生剤を使わない理由マクロライド系抗生物質は小児科、内科、そ…mildix.jp マクロライドの耐性率をグーグルで調べていたら、自分の書いた…
Authorized Genericについて改めて書きます。ジェネリック薬なんだけど、ジェネリック薬ではないものです。 矛盾したことを言っているかもしれません…
タイトルでうまくまとめることができなかったので、この文章を読んでください。10月1日からの診療報酬の改定にかかわることです。 国は、後発品の使用をすすめていま…
年に1回、耳鼻咽喉科懇談会を開催している。昨年まではZOOM参加OKだったのだが、このZOOM参加というのは議論がかみあわない。話が盛り上がらないのだ。 この…
袴田さんに無罪 3つの捏造を認定 - Yahoo!ニュース 1966年に静岡県のみそ製造会社の専務一家4人を殺害したとして、強盗殺人罪などで死刑が確定した袴…
医療措置協定について 東京都保健医療局www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp 新興の感染症が広まってきたときのために、新興感染症にた…
免許取り消し後に診察か 医師法違反容疑で男逮捕 少なくとも60人に医療行為(産経新聞) - Yahoo!ニュースクリニックの患者に無資格で医療行為をしたとし…
毎月、当院のマイナ保険証利用率というのが、国からわざわざ送られてくる。利用率があがると、保険点数のアップがありますよと、医師の魂を悪魔に売れと言うようなお知ら…
これも勘違いされがちです。その病気のことをわかっていない医師は何も語りません。ただ単に薬をだすだけです。逆にその病気のことを詳しくわかっている医師は説明がなが…
昨日より、発熱、鼻汁で受診した患者。「コロナの検査をしましょう。」「もう検査しました。陰性でした。」「自分でやったんですか?」「医療機関でやってもらいました。…
現在はいささか違うのかもしれないが、日本では医師がステップアップするにはお決まりのコースがある。病院の中で一生懸命診療にあたることではない。 一生懸命研究して…
オンライン診療が、普通の対面診療より、診断率で上回ることはないと思います。そう考えると、直接受診してくるほうがメリットが大きくなります。特に当院は待ち時間が1…
自分が手話を学びはじめたのは、高校生2年生のときです。入門レベルが終わったころには、もう地元で手話通訳派遣を受けていました。技術などなにもないのですが、「いな…
作家、五十嵐大さんが書いた本が原作の映画が封切られました。「僕が生きてる、二つの世界」です。 五十嵐大さん。ろうの両親のもとに生まれた聴者、いわゆるCODAで…
2日前の土曜日は、足立区耳鼻咽喉科医会の講演会でした。今回の講師は二人。 一人は、蕁麻疹の話。皮膚科の専門家です。 もう一人は、地元の口腔外科の先生。歯性副鼻…
今日はお彼岸ということで、親せき一同集まりました。その中で、亡くなった父親の昔の話になりました。 父本人が言っていたそうです。「自分は文字が読めない」と。子供…
海外在住の人で、日本にもどってきたときに受診してくる場合があります。EATなんです。 海外で同じ治療を受けられますか?こう聞かれることも多いのですが、日本オリ…
「ベテラン医師のほうが安心できる」と思いがちだが…実は仕事の腕前は勤続年数とあまり関係ないという〈衝撃的な真実〉が判明【心理学者が解説】(THE GOLD …
9/25(水) 耳鼻咽喉科会員懇談会日時 2024年9月25日(水)20:00~21:30 話題提供 ミルディス小児科耳鼻科 院長 平野 浩二 氏 概要 診…
敵将脱帽 大谷翔平は接戦なら「歩かせていた」 あっぱれの活躍に「ファンとしてスタンドにいられたら」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース ◇ナ・リ…
「無資格者が麻酔行為」美容大手・東京中央美容外科(TCB)で、ヤバすぎる医療行為が発覚!「表に出たらマズい」《厚労省は「違法」と通達》(文春オンライン) -…
ネット記事をみているのだが、驚いた。一気に達成してしまったからだ。 ネットニュースで盗塁51決めたと書いてあったので、メジャーの試合経過をみたら、49本塁打を…
コロナ前の2019年。コロナが流行した2020年。診療報酬に大きな違いがある。 コロナが広がっても、発熱患者(主にコロナ患者)を見続けた。周囲の住民からは、「…
マイナ保険証69%で不具合 5月以降、医療機関調査(共同通信) - Yahoo!ニュース 全国保険医団体連合会(保団連)は19日、マイナンバーカードに健康保…
定期接種にコロナワクチン5製品 「レプリコン」含め承認、厚労省(共同通信) - Yahoo!ニュース 厚生労働省のワクチン分科会は19日、今シーズンの定期接…
現行の「健康保険証」は12月に廃止! マイナ保険証で「医療費が安くなる」と聞きますが、医療費が高くなるほど“割引”されるんですか? 実際どれだけ安くなるので…
本日、この夏3人目のインフル患者がでた。過去の二人は、インフルが周囲にいたというのでコロナとインフルを同時に調べたのだが、今回は周囲にインフルがいなかったが、…
「めちゃくちゃわかるよ!印象派」山田五郎著ダイヤモンド社 かなり厚い本ではあるが、読みやすい本で一気によんだ。印象派の18人を過去のエピソードから語っている。…
内科の医師だと、熱、咳などの症状があると、すぐマクロライドを処方する。これが定番。たいていは、クラリスロマイシンかジスロマックだ。それで治らない患者がわんさか…
2週間以上前から急性扁桃炎になり、本日当院受診しました。 A内科クリニックフロモックス処方治らず再受診。再度フロモックス処方治らず。B内科クリニックジスロマッ…
小児インフルエンザワクチン任意接種費用一部助成についてwww.city.adachi.tokyo.jp 足立区では高校生まで1回2000円の補助がでます。補…
何か問題があると、SNSなど使って、何とかしろと追及する人が増えてきました。 東京都で某苦情窓口を作ったのだそうです。もともと問題の多い部署だったので、窓口作…
日本だけがハンドドライヤーを禁止に メーカー社長、国に怒り(毎日新聞) - Yahoo!ニュース 「私は今でも風評被害だと思っています」 東京エレクトロン…
「あのマンガは事実無根です」「メスは置いたつもり」赤穂市民病院『脳外科医 竹田くん』モデル医師が法廷で放った「驚愕の発言」をスクープする(現代ビジネス) -…
優里が公表「広場恐怖症」とは - Yahoo!ニュースシンガー・ソングライターの優里が自身の公式Youtubeチャンネルを更新し、パニック障害と「広場恐怖症…
コロナにかかり嗅覚障害の起こる人が増えました。嗅覚障害というと、においがしなくなると思う人がほとんどでしょう。実は、においが変に感じる異嗅症というのも嗅覚障害…
鼻噴霧のインフルワクチン 注意点 - Yahoo!ニュース今シーズンから、鼻に噴霧するタイプのインフルエンザワクチン「フルミスト」の使用が認められています。…
本日午前中の放映でした。NHK、サンドイッチマンの病院ラジオ「愛知県大学病院編」藤田保健衛生大学が舞台です。 今回は総合大学なので、いろいろな病気の人がでてき…
本日一日休日当番だったのですが、本当に暇な日でした。いつもの半分ぐらいしか患者が来ない。 急性扁桃炎と言われて、内科でクラリスロマイシンだされていた人がいまし…
当院で、新札で診察費を払う人も徐々に増えてきた。 しかし、おつりは旧札で払うようにしている。患者から集められた新札はできるだけ銀行にもっていくようにしている。…
ドミノ・ピザCEO「私達は歓迎だ」セブン全国200店宅配ピザ参入に動じず"豪語"する裏に直径15cmの"巨大鉱脈"(プレジデントオンライン) - Yahoo…
小児科の教授がおらず当直医が新生児手術、「一生障がい」の責任は誰が負うのか=韓国(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース小児外科の教授がおらず異なる外…
コロナに感染して、5日目ぐらい。咽頭痛があると受診してきた人がいます。コロナ検査をするかどうか。 まともな医者は検査しません。検査をするメリットが感じられない…
マイナ保険証の「メリット」は“真っ赤なウソ”だった?…“政府資料”が物語る医療現場での「役立たずな実態」とは(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース…
医学生の頃に、これがインフルエンザだろうという病気にかかりました。今のようにインフルキットはなかったので、インフルかどうかは最終診断はつきません。ただ、かなり…
日本の独自性だろう。ウイルスそのものが世界で違うとは思わない。なぜ日本だけ、コロナの感染が多いのかには、いくつかの理由を考えている。 1)日本だけが検査してい…
医者芸人しゅんP、医学生・医師の恋愛事情を紹介 急患対応での“遅刻”「絶対付きまとってくる問題」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース 現役医師でお笑…
発熱、咽頭痛を主訴にした高校生が受診してきた。通常ならばコロナの検査だろう。ただ、クラスでマイコプラズマがでているという情報をもとに、マイコの検査も同時に行う…
【速報】小林製薬の「糸ようじ」販売を休止 日本歯科医師会が推薦を取り消し「推薦に値する企業ではない」(関西テレビ) - Yahoo!ニュース小林製薬の「糸よ…
体の調子が悪い人がいる。山に登れば体調が悪くなるだろうと、診察した医師は判断する。「なんで山に登ると具合が悪くなるとわかるんだ?」「医師だからね。この体調では…
兵庫知事への苦情やまず 職員疲弊 - Yahoo!ニュース兵庫県の斎藤元彦知事のパワハラ疑惑などをめぐり、12日、県議会の最大会派・自民党などの議員65人が…
救急救命士が心肺停止状態の80代男性の搬送中に『気道確保用のチューブ』を誤って食道に挿管 搬送先の医療機関の医師は「男性の死亡」と「誤って挿管したこと」の因…
少し前のブログで、若いころは数学好きだったという話を書きました。 数学といっても、オーソドックスに解ける問題はあまり興味がないのです。時間かければ解けるから。…
子どもの頃はテレビのクイズ番組が好きで、よく見ていました。雑学などは知識があるかどうか試されるものが多かったのですが、けっこう雑学強いほうなのでクイズは強かっ…
普通の医者の場合1)問診2)診察、検査3)診断4)治療5)補足説明だいたいこんな感じが多いことだろう。もちろん、この順番が悪いということはない。ただ、順にやっ…
「はい運転免許みせてー」も変わる? 「マイナ免許証」来年3月から マイナ保険証より“はるかに柔軟”(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース 従来の免許…
医学部の授業は全部必修で、選択科目のようなものはないです。 自分の授業出席率は3割ぐらいかな。これでまあまあでているほう。学校で全く見かけない学生もけっこうい…
中島らも『中島らもの特選明るい悩み相談室 その1~3』(土居輝信) 金蘭千里50式— 金蘭千里中学校・高等学校50周年特設サイト金蘭千里中学校・高等学校…
「マイナ免許証」来年3月24日開始 - Yahoo!ニュースマイナンバーカードと運転免許証が一体化した「マイナ免許証」を来年3月24日から始める方針が決まり…
「期限切れの処方せん」調剤できないと伝えたら→「じゃあ薬は飲まない、責任取れ!」薬剤師の困惑に「あなたの責任」「自分の健康のことなのに」(まいどなニュース)…
本日、テレビドラマ「新宿野戦病院」の最終回です。新種ウイルスその後の対応というところです。ウイルスの広がりにより、社会がかなり変わっていきます。 怖いのはウイ…
オンライン診療の話です。日曜日から、本日まで4日間連続、LiD/APDのオンライン診療をしていました。最近、希望者が増えてきたようです。 平日は一日一人。30…
今でこそ、コロナは抗原検査やPCR検査で簡単に感染を確認できる。しかし、初期の頃はそう簡単に検査をすることはできなかった。まずは肺炎を疑い、肺炎があると、専門…
5回ぐらいかかってきたかな。僕自身、自分の携帯電話に登録してあり、名前がわかる人の電話しかでない。ただ、何度も何度もかかってくるので、自分の知り合いかもしれな…
出張先で学会に出席せず友人とゴルフ 徳島市病院局の40代の男性係長を戒告の懲戒処分【徳島】(JRT四国放送) - Yahoo!ニュース徳島市民病院は9月4日…
当院を受診してくる近所の人はみんな同じことを言います。知り合いに聞いて、ここの耳鼻科がいいよと言われてきたと言うのです。実はこのような口コミこそ重要と開業医内…
【速報】小学校の教室にハチ 殺虫剤スプレーの薬剤吸い込んだか、体調不良で児童15人搬送、重篤者なし、蜂に刺された児童なし(MBSニュース) - Yahoo!…
2024年10月1日より郵便料金が一気に値上がりする。値上がりしてうれしいわけではないが、しかたないことであろう。郵便局も大変なのだろう。 封書84円→110…
商標権侵害? 新設校が名称変更へ - Yahoo!ニュース 姫路南、網干、家島高校が統合して2025年度に新設される「姫路海城高校(仮称)」について、兵庫県…
マイナ保険証へ「一本化」は“医療の質の低下”と“税金の無駄遣い”を招く? 専門家が警鐘…“現場”で続発する「不都合な事態」とは(弁護士JPニュース) - Y…
中村倫也「Shrinkー精神科医ヨワイー」精神科や精神科医に対する不要なハードルを下げる効果がありそうだ(碓井広義)(日刊ゲンダイDIGITAL) - Ya…
奄美大島のマングース、根絶を宣言 外来種対策では「世界的成果」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 鹿児島県奄美大島で駆除を進めてきた特定外来生物…
カニカマは、本物のカニを使わずに、カニっぽい味の製品を作り上げている。いまやカニカマは有名だから、料理などにも使われている。 このカニカマに本物のカニをまぜて…
クリニックで塩素ガス発生か 28人が入院 職員が誤って透析機器の洗浄液と消毒液を混ぜる 広島(テレビ新広島) - Yahoo!ニュース2日朝、広島市中区のク…
横浜駅ニュウマン(JR横浜タワー)飛び降り場所はどこ?うみそらデッキで現場特定か? LIFE's Little Tips2024年8月31日に横浜駅直結…
クリニックで塩素発生か 9人搬送 - Yahoo!ニュース広島市内のクリニックで塩素のようなものが発生し、約30人がせき込み、9人が搬送されたということです…
「ブログリーダー」を活用して、平野浩二さんをフォローしませんか?
大人と子どもでは少し違うのですが、まず大人の話を書きます。抗生剤の90%以上は、サワシリンを使っています。オグサワをときどき使うこともありますが、基本サワシリ…
なぜ、医療費が増えるのか。理由は簡単です。高齢者率が高くなるから。高齢者にはいろいろな病気がでてきます。そのために、多くの検査、治療も必要になります。逆に若い…
あるベテランの医師がこんなことを言っていた。研修医の指導をしているのだが、その研修医が「レセプト」を知らないというのだ。 レセプトって何ですか? こういう質問…
ウナギというのは、骨がないという前提で飲み込んでしまう人が多い。このため、のどにひっかけやすい。魚の中で、一番ひっかけるのはまちがいなく、ウナギの骨である。土…
最近、他院からEAT目的に紹介してくる人が連続している。 一人は、内科の医師らしい。自分が保険医協会で行ったEAT講習会の記事を新聞に書いた。それをコピーして…
入学して1ヶ月もたたないときの話です。大学の掲示板に呼出状がはられました。「すぐに教務課に来なさい」名前を一緒に張り出されました。友人からおしえてもらいました…
誰か教えて!奇怪 東洋大詐称疑惑が超難問(1)「4年生の3月31日に除籍」(2)「偽物に見えない卒業証書」(3)「卒業式出てない」→東洋大は取材に誤って卒業…
「医療の質は大きく下がる」解熱鎮痛剤や保湿剤など“OTC類似薬”の保険適用継続訴え、医師団体らが要請書提出(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース政…
頭痛がする。脳のCTを、CT専門クリニックで撮影依頼された。それで影があるから耳鼻科に行けと言われてきた患者がいた。 最初に思ったのは、「副鼻腔炎の影がある」…
百日咳について語ると、多くの人が「えっ?」て思うことが多いのではないかと思う。一般の人や患者ばかりではなく、医者も知らなかったと思うことだろう。 百日咳(五類…
いろいろなワクチンがでてきているが、ワクチンの効果がわかるのはその病気をみている医師です。 子宮頸がんワクチンの効果を実感できるのは産婦人科医です。麻疹ワクチ…
パチンコYouTuber・日直島田、半年間の“負け額”公表 まさかの金額に「恐ろしい」「さすがに負けすぎ」の声YouTube登録者数60万人超の人気パチンコ…
当院では、東京新聞をとっている。一面は、障害者雇用の問題点だった。ある障害者が労働基準法で定められた賃金の半分しかもらっていないという内容である。障害者なんだ…
若い頃に、この言葉をよく聞いていた。 風邪は万病の元 昭和世代の言葉かなと思っていたら、今の若い人たちも聞いたことがあるらしい。 風邪のあとに、咳がとまらない…
病院経営はやばいという話を書いてきました。倒産する医療機関が続々とでてきているからです。 僕も盲点だったのですが、病院がやばいと別の業種もやばくなります。その…
〈11浪6留年5国試浪人〉医師を目指して30年、費やしたお金は約2000万円…“48歳・医師の卵”が「適性がない」と言われても夢を諦めないワケ(集英社オンラ…
数年前からはじまった、高齢難聴者への補聴器購入補助。足立区では最大5万円の補助がでる。最近、この制度を利用する人が増えている。 身体障害者に該当すると、補聴器…
1周間前に耳を痛がっていたという乳児がいた。発熱したのをきっかけに受診。母親は急性中耳炎で熱がでたと思ってきたのかもしれない。 まず、耳を診察。かすかな中耳炎…
今年7月1日より、オンライン診療をはじめた。最初は少しずつ、なれるまでは注意が必要である。診療が終わると、なにかトラブルがおこり、それに対応するので、とても時…
新型コロナ「夏に一定の感染拡大の可能性」林官房長官(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース全国で新型コロナウイルスの感染者が緩やかに増加するなか…
サワシリン3錠+オーグメンチン3錠/日 オグサワ療法と呼ばれ、ペニシリンと高度に効かせる治療法である。最近、この治療が有名になり、これさえ出せばなんでも治ると…
以前にもここで書いたのですが、7月14日(日)にBスポット治療の研修会を開催します。これはBスポット治療を広めるために、まだやったことがないという人たち対象の…
開業前自分は耳鼻科の勤務医でした。耳鼻科の病気については15年近く、いろいろと勉強しました。耳鼻科の領域の病気だけであれば、ほぼ身に着けたといってもいいでしょ…
自分の診療の秘密というか、秘訣になります。長引く咳にステロイド吸入薬(ICS/LABA)を主に使っています。自分の処方を真似して使う医師も、周辺には多いように…
「マイナ保険証」のリスクは「セキュリティ技術面」だけじゃない!? 国民の生命を脅かしかねない致命的な“法的問題点”とは(弁護士JPニュース) - Yahoo…
「生命だけは平等だ」…弟を3歳で失った怒りが、医療革命に走らせた 大阪に開業した病院は365日24時間無休…画期的な診療はドクターヘリ、DMATへつながった…
頭頸部がん「アルミノックス治療(光免疫療法)」臨床現場で実際の治療にあたる医師にその効果を聞く(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース 米国…
簡易な呼気NO測定装置を、購入して使い始めたことである。 流れを書いておく。咳がとまらない患者を、大学病院呼吸器科に紹介した。そこから返事が返ってきた。診断は…
自分が長引く咳について考えるときは、次の3つを検討する。1)咳喘息2)慢性上咽頭炎3)逆流性食道炎この3つを考えれば、9割以上の確率で、咳は対応できると思う。…
「これは神経疑う」元セクシー女優が投稿した苦しむ息子の“救急搬送”写真が物議(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース 元セクシー女優で、現在は双子の…
眼鏡をして、いつも本を読んで、運動音痴。このようなガリ勉スタイルの子供を思い浮かべることだろう。 実際に頭のいい人で、こんな人はめったにいない。むしろ、勉強も…
元衆議院議員・徳田虎雄氏が死去 - Yahoo!ニュース徳之島町出身の元衆議院議員で、医療法人「徳洲会」の設立者・徳田虎雄さんが10日夜、神奈川県内の病院で…
「新宿野戦病院」小池栄子の“下手くそ英語”こそクドカンの真骨頂 異議唱えるアンチは視聴に向かず?(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース 小…
トイレに入った時に、電話がかかってくる。場合によっては出なければならないことになろう。これはしかたないと納得できる。ついこの前、納得できないケースがあった。 …