chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
平野浩二
フォロー
住所
足立区
出身
葛飾区
ブログ村参加

2018/12/24

arrow_drop_down
  • 不登校に思う

    不登校の子供が増えているそうです。体調不良から不登校になる子供もいれば、いじめから不登校になる子供もいるでしょう。最近の傾向では、不登校の子供を叱責せずに、許…

  • コロナの粘膜びらん

    オミクロンのコロナに特有の粘膜びらんというものがあります。みんなにでてくるわけではないのですが、5人に一人ぐらいは見られるかもしれません。このようなびらんがあ…

  • もともと利益がでていないところは、融資を受けてももたない

     まさに火の車 “ゼロゼロ融資”返済で飲食店の倒産相次ぎ、元厚労大臣「年金事務所で相談して」…社会保険料も重荷に(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニ…

  • コロナの薬無料は9月いっぱい

     コロナ高額薬、一部自己負担へ 入院費、病床支援も見直し(共同通信) - Yahoo!ニュース 10月以降の新型コロナウイルス感染症の医療支援体制について、全…

  • 自分と同じことを言っているんだけど、わかりやすい文章だ

     DJ「SODA」の痴漢騒動に、地獄の殴り合いを見た(FORZA STYLE) - Yahoo!ニュース韓国人DJ「SODA」さんの痴漢騒動。騒ぎになってから…

  • 救急蘇生したら、、、

    若いころ、救急病院に勤めていた。そこに80代の女性が、餅をのどにつまらせて意識消失の状態で救急搬送されてきた。 対応したのが当直医の自分。口の中を覗き込み、ま…

  • この訴訟は大きな影響を与えそう

     JA茨城県厚生連を提訴 死亡男性遺族「医療ミス」(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース誤嚥(ごえん)性肺炎で入院していた茨城県南地区の70代男性が…

  • 何日か前のネット記事

    どこかの野球評論家が、「阪神が広島にこれだけ差をつけているのに、ファイナルシリーズをやる必要があるのか。」みたいな記事を書いていた。ネットで探したのだけど、ど…

  • 耳が聞こえないと受診してきた患者

    耳の聞こえが悪くなったと受診してきた患者がいた。耳垢がつまっているから、それを除去した。これで聞こえが悪いのはよくなった。ただ、耳の中が湿っているのが気になっ…

  • 仙台ではコロナの報道がされているようだ

     【仙台】新型コロナ患者数「倍増」 "5類移行後"で最多<定点調査>(ミヤギテレビ) - Yahoo!ニュース仙台市の発表によると、今月21日から27日までの…

  • 耳鼻科講演会のご案内(ZOOM講演会)

    足立区耳鼻咽喉科医会学術講演会のご案内2023年9月9日(土)午後5時より 特別講演1「嫌気性菌が潜む上気道疾患」玄耳鼻咽喉科院長 杉田玄先生 特別講演2「軽…

  • 体外受精は普通の技術になってきた

     2021年の体外受精児、過去最多の約7万人 治療のピークは39歳(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 2021年に体外受精で生まれた子どもは過去最…

  • いよいよ買い替えか?

     「iPhone 15 Pro」、グレーとブルーの新色登場か(CNET Japan) - Yahoo!ニュース 新しい「iPhone 15」に関するうわさとし…

  • スギ舌下免疫療法をほとんど勧めない理由

    自分の患者には、舌下免疫療法をほとんど勧めません。いくつか理由があります。 1)内服薬による治療でほとんど抑えられるから 舌下免疫療法は一年中薬を使わないとな…

  • まじめに全部やらないし、、、

     【神戸・甲南医療センター26歳医師自殺】実兄が告発「『完璧主義だったから弟は自殺した』と言わんばかりでした。葬儀で院長から暴言を重ねられ…」(文春オンライン…

  • 尾身先生、お疲れさまでした

     退任の尾身氏、首相と面会 「感染症に強い社会に」(共同通信) - Yahoo!ニュース 内閣感染症危機管理統括庁が9月1日に新設されるのに合わせて政府の新型…

  • 日和った東京都

    コロナ初期の感染の広がりは、歌舞伎町のホストクラブだった。歌舞伎町のホストクラブで遊んでいる女の子たちに感染が広がり、そこに客として来る男性にうつしはじめた。…

  • 初期のコロナ患者はやり放題だった

    コロナが日本に入ってきたときには、基本全員入院でした。感染症法では全員入院させるのが規則だったのです。 ところが、ベッドが足りないという問題が起こり、本当は入…

  • 口唇口蓋裂の人の苦しみ

     ほしのディスコ 過去に8回の手術 - Yahoo!ニュースお笑いコンビ「パーパー」のほしのディスコさんは、「口唇口蓋裂(こうしんこうがいれつ)」という先天性…

  • ここ1年で3軒の倒産

    開業して今までこんな会社は記憶にありません。当院と定期的に付き合いのあった会社、3つが倒産しました。その後の、契約業務は別の会社が同条件でひきとってもらえるの…

  • 上野千鶴子氏のこの発言にあきれてしまった

     上野千鶴子氏、男が女を見て「『美人だな』とか『ブスだな』と言うな」→ 「女が男にイケメンなどと言うことも問題視されるべきでは?」→ 上野氏「よくある反論(苦…

  • SNSにあげるために注文する人が増えたのだろう

     60年近く続く喫茶店、最近の「食べない客」に困惑 残していく理由に「食べ物粗末にしたらダメ」「悲しい」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース――「出…

  • 昔の同級生研修医の体験

    若い頃の話である。同級生が同じ病院で研修していた。救急外来で患者とトラブルになったそうだ。 詳しくは忘れてしまったが、子供の病気のこと。父親がついてきて、医師…

  • 学歴は必要ないけれど、、、

     「なんでもいいじゃん」甲子園全国制覇の慶應のプリンス、“丸刈り”議論に冷静な意見(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース《最高の夏です!!!》 今…

  • 検診で難聴指摘

    人間ドックなどの検診の聴力検査で難聴を指摘されたという人はよく受診してくる。そのことは驚くには値しない。 先日の患者には驚いた。というのは10年近く前に聴力異…

  • 閉鎖的な社会

    聴覚障害者と医療これをテーマに数十年活動してきた。いろいろな討議をしても、結局は興味ある人たちの集まり。そこでいろいろと言っていることは、その社会から外へは発…

  • まずは大学病院ではなく、開業医では?

     「東京の病院は腐ってる」美容YouTuber激怒 医療従事者に笑われ、相手にされず...「死んだら終わりなのにね」(J-CASTニュース) - Yahoo!…

  • 医者によるよね

     医師「自己研さん」で疲弊、業務時間外も病院に月100時間…専攻医自殺を契機に浮き彫り【読売新聞】 神戸市東灘区の「甲南医療センター」の専攻医(旧後期研修医)…

  • 何も考えずに、周囲にあわせるのが楽

    みんな同じが、みんな楽。日本人の多くはこう考え、いいかどうかは別にして、みんなが同じであるべきだと考える。 高校野球の報道をみていて、思った。高野連がアンケー…

  • 大麻を使う人を容認してはならない

     永山絢斗被告「中2の夏に大麻初使用」指摘にSNSで驚きの声相次ぐ「どんな生活してたら…」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース 大麻取締法違反(所持)の…

  • こういう当たり前のことがランセットにのってしまうんだ

     コロナ後遺症で脚が紫色に 珍しい症例報告(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース「ロングコビッド」と呼ばれる新型コロナウイルス感染症(COVI…

  • 少なくなるのは当たり前

     15年で5000チーム消滅…入場行進にもバラつき “小学生の甲子園”に見る「球界の危機」(Full-Count) - Yahoo!ニュース 15年前は約1万…

  • お酒のせいにするのはなしにしてほしい

     ハライチ岩井、お酒めぐる持論に大反響「本当にそれ」「モヤモヤを言語化してくれてありがとう」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース お笑いコンビ、ハライチ…

  • 医師の労働時間は判断が難しい

     勤務医2割、なお過労死ライン 残業推計「年960時間超」 長時間労働、是正傾向も・厚労省研究班(時事通信) - Yahoo!ニュース 病院勤務医の2割は、時…

  • 関係者は、この報道からはずすべきでは

     慶応OB井上貴博アナの「仙台育英なめんなよ」発言が物議「球児の身になって」の声(東スポWEB) - Yahoo!ニュース 慶応高野球部出身のTBS井上貴博ア…

  • 風評被害はなぜ起こるのか

    コロナ禍の状況を書きました。風評被害のことを少し述べたので、それについて書きます。 福島県で処理水を排水することが連日ニュースになっています。中国は、日本から…

  • コロナ前後のクリニック経営状態の経過

    コロナ前までクリニックの収益はそんなに悪くはなかった。しかし、コロナがはじまり、一気に激変した。 コロナのころ、医療機関に行くとコロナに感染するのではないかと…

  • コロナを診ている医者はみんな同じ気持ち

     木下博勝氏 コロナ診療めぐるアンチの難クセに激怒「勘違いするなよ、お前ほんまに」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース 女子プロレスラー・ジャガー横田の…

  • 事故を防ぐには

     スライダーで衝突 重体の男児死亡 - Yahoo!ニュース島根県邑南町のレジャー施設で24日、ウォータースライダーで遊んでいた男子児童が、別の児童と衝突し、…

  • 軸足は常にずらさない

    僕自身は、難聴を主たる専門とする耳鼻咽喉科開業医である。耳鼻科医であることを誇りに思っているし、そのスタンスからずれたいとは思わない。ここで書いているのはもっ…

  • 電話での問い合わせ

    慢性上咽頭炎ではないかと思う。だから、こちらでみてもらいたい。 このような問い合わせが電話であったそうです。急にのどの痛みと、首の後ろの激痛がでてきた。だから…

  • 急性扁桃炎への点滴

    このブログでも、急性扁桃炎など(扁桃周囲膿瘍も含む)には、抗生剤の点滴をしませんと書きました。 しないというのは、全員にしないわけではなく、当院で治療してよく…

  • 事件が起こると、フェスがやりづらくなる

     DJ SODAだけじゃない音楽フェスの〝お触り〟問題 女性客が被害訴え(東スポWEB) - Yahoo!ニュース 音楽フェスへの風当たりが厳しさを増している…

  • プリゴジン氏暗殺、予想されてはいた

     プリゴジン氏死亡認める 露大統領 - Yahoo!ニュース ロシアのプーチン大統領は24日、モスクワ北西で23日に墜落した小型機に乗っていたとみられる民間軍…

  • 高校野球ファンになったのは、池田高校の蔦文也監督の影響

     池高野球部元監督の故蔦文也さん、28日で生誕100年 徳島市で25日、三好市で9月10日に映画上映会 孫の哲一朗さんが企画|徳島の話題|徳島ニュース|徳島新…

  • 勝って評価を低めた慶応

     「単純に不快です」慶応 107年ぶり夏甲子園Vに水を差す“マナー違反”な応援...守備時にアルプスで大歓声(女性自身) - Yahoo!ニュース8月23日に…

  • 唾液コロナ抗原検査研究用

     新型コロナウイルス抗原検査スティックTM コロナ対策グッズの達人 コロタツ使い方簡単!唾液を採取して検査「新型コロナウイルス抗原検査スティックTM」約1…

  • コロナにはかかるという前提でいてください

    現在のコロナ感染者数は過去最高だと思っています。5類にして、マスクなどの感染対策がゆるんでいるからですね。 コロナにかからないようにするには、マスクをしろと強…

  • コロナばかりじゃない

    コロナ感染者はあいかわらず多く、大人の発熱、咽頭痛で受診する人はコロナの場合が多い印象です。 ただ、忘れてはならないのがインフルエンザ。最近は、毎日一人はイン…

  • 玉川さんの意見にまったく同感です

     「仙台育英の代わりに僕が言います」宮城出身の玉川徹氏、慶応の応援に「ちょっと、フェアじゃない…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース 元テレビ朝…

  • 北のほうでは、まだ冷房がないところも多い

     熱中症アラートで初 北海道全域に - Yahoo!ニュース環境省と気象庁はきょう、熱中症警戒アラートを、おととし全国で運用を始めて以来、北海道の8つの地方す…

  • 最初から一人じゃないんだよ

     【独自】「1人じゃないという声もあった」日大アメフト部寮が2度目の家宅捜索… 現役部員「講習ビデオを見て感想文を書いた」(FNNプライムオンライン) - Y…

  • 仙台育英の選手が本当に気の毒

     甲子園決勝「慶応の応援」めぐり議論に 「すごい」称賛の一方で…… 「相手のアウトで大歓声」に疑問も仙台育英-慶応戦の応援巡り議論。nlab.itmedia.…

  • 慶応義塾高校優勝おめでとう

     慶応高V、芸能界のOBが続々祝福 - Yahoo!ニュース第105回 全国高校野球選手権大会で、107年ぶり2度目の優勝を果たした、慶應義塾高等学校。new…

  • 階段を上ると息がきれる

    主訴は咳、痰。それに咽頭痛、頭痛。最初は熱があった。こんな症状で受診してきました。熱があったので、内科に行き、よくならないと当院受診してきました。自分も風邪な…

  • 中学受験が望ましくないのはわかっているんだけどね

     中学受験で下痢や吐き気 医師警鐘 - Yahoo!ニュース 受験の天王山とも呼ばれる夏休みが終わると、秋から冬にかけて受験生たちの緊張感が高まる時期に入る。…

  • お墓の真ん中のアパート

    大学生のころ、お寺の多い地域に住んでいました。実は両サイドがお寺でお墓があります。その真ん中のアパートに住んでいたのです。僕は幽霊などまったく信じませんから、…

  • いろいろな薬が不足している

    現在、各調剤薬局でいろいろな薬が不足しています。 1年前は鎮痛薬や漢方がないと言っていたのですが、今一番ひどいのは咳止めです。それに子供用の抗生剤ですね。これ…

  • 中学時代の陸上の大会

    中学時代は運動部には入っていませんでした。ただ、足が速いので、区の陸上大会に選抜されたのです。選ばれたのが、ハードル競技と、リレーです。 陸上部でハードル専門…

  • 真夏のフェス

     サマソニ、観客だけでなく出演者も熱中症でダウンしていた 「ほぼ1日中ベッドで休んでた」「今一度気をつけていかないと」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース …

  • エーザイの認知症薬承認

     「早期発見でも絶望せず」 認知症患者ら期待と不安 エーザイ新薬承認へ(産経新聞) - Yahoo!ニュースアルツハイマー病の原因とみられる物質に作用する初め…

  • 明日の甲子園決勝

     【甲子園】決勝チケット大争奪戦!発売1時間でほぼ完売 10倍高値の転売も出現…あす仙台育英VS慶応(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース 第105…

  • 橋下弁護士が、主催者側の問題を指摘しはじめた

     橋下徹氏、DJ SODA問題「故意」がポイント 主催&アーティスト「細心の注意も必要」と指摘(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース 韓国の女性DJ「…

  • フェスって、酒を飲むのが普通なのかな

     男性2人が出頭「酒を飲み軽い気持ちで…」 DJ SODAさん“胸触られた”わいせつ事件(MBSニュース) - Yahoo!ニュース 韓国出身の女性のDJがイ…

  • 街を歩くのに、何を着ててもいいわけではない

    真っ裸になって街を歩いたら法律に触れる。これは誰もが納得することだろう。では性器などが隠れていれば、どんな服を着るのも自由なのだろうか。これは違うと思っている…

  • 運営会社が一番悪いのに、、、

     DJ SODAさん“観客から性被害” 主催会社が男女3人刑事告発 NHK【NHK】韓国の有名なDJ「DJ SODA」さんが今月出演した大阪の音楽イベント…

  • 自分の胎盤を食べる

     コムアイ「胎盤食べた」報告に賛否の声…実際「胎盤食」って安全なの? どんな味? 産婦人科医に聞いた(オトナンサー) - Yahoo!ニュース 8月2日、音楽…

  • 歌手中村雅俊

    青春ドラマ、「われら青春」から中村雅俊のファンなんですが、晩年はドラマよりも、歌手としての中村雅俊にひかれています。 中村雅俊さんは、宮城県の女川町出身。石巻…

  • さすがに元医者だけあって、的確なことを言う

     しゅんしゅんクリニックP 医師の過労死問題に「僕自身…嫌だなって思ってて、結果芸人に」「逃げていい」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース お笑い…

  • 触ると危険な内服薬があるのか?

     薬の空シート「置いていかないで」 ラーメン店主の訴えが波紋「これはひどい」「何がダメなん?」「最後の晩餐感」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース「…

  • 昭和の放送コード

    昭和の時代にテレビに流れていたものが、今は流せない。こんなものがたくさんあります。犯罪にあたるわけではないのですが、テレビ局側が勝手に自主規制しているのです。…

  • 俺たちの旅

      昭和 傑作テレビドラマ DVDコレクション:ホーム アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社中村雅俊主演作品や石立鉄男主演作品など、昭和の傑作テレ…

  • こういうコロナ記事に騙される人間が多いのだろうなあ

     未だに「マスク」と「ワクチン」を崇め奉る日本人は、一体いつまで“コロナ禍プレイ”をやり続けるのか(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース 前編【重度の「感…

  • 藤井聡太さんの先見力

    将棋の世界では、何手先までよめるのか。トップレベルのプロ棋士は25手先まで読むそうです。藤井聡太さんの場合には、30手先まで読めるそうです。 アマチュアの将棋…

  • 耳鼻科開業医は簡単にできてしまう

    耳鼻科の専門医から言えば、2年も耳鼻科診療をしていれば、耳鼻科開業医の仕事はできてしまう。風邪みて、花粉症みて、中耳炎みて、副鼻腔炎みて。患者の8割はよくある…

  • 水難事故の目撃者はすごく多い

     バリ島沖で邦人事故死 海面に落下 - Yahoo!ニュース 【ジャカルタ共同】インドネシア・バリ島南部バドゥン県タンジュン・ブノア沖で18日、えい航され空中…

  • またまたマスク氏がやらかそうとしている

     マスク氏 Xブロック機能廃止予定 - Yahoo!ニュースX(旧ツイッター)のオーナーである起業家のイーロン・マスクは18日、Xで特定のアカウントによる連絡…

  • 千葉大腸チフス菌事件を思い起こされる

     感染症研究所職員がチフス 菌取り扱い、経路不明(共同通信) - Yahoo!ニュース 国立感染症研究所は18日、チフス菌を扱う職員が腸チフスを発症したと発表…

  • はたらく細胞「鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎特別編」

    「はたらく細胞」という漫画を知っていますか?体の中の細胞が擬人化されてでてきます。それらが協力して、悪い細菌から守ったりするような漫画です。けっこう人気がある…

  • 主催者側に問題がある

     「“被害者面”して客を攻める運営」韓国DJの性被害問題で問われる責任、主催を直撃でみせた“大混乱の対応”(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース 一…

  • マスクをするしないは、個々の判断でいいと思うが、、、

     「ファストドクター」マスクに関する不適切投稿を謝罪「マスクをしない人は悪者という認識はございません」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース 日本最…

  • 労災認定の理由がおかしいような気がする

     「経験したことないショックで今も頭痛」介護施設で遺体運搬しうつ病 労災認定受けた事務員女性「コロナ対応の最前線に放り込まれ孤独やつらさ」(MBSニュース) …

  • 悪用はされないとは思うが、、、

     帝京平成大から個人情報流出か…担当者がメモ持ち帰り裏紙に再利用、飲食店で紛失(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース 帝京平成大学(本部・東京都豊島…

  • #7119で確認を

     救急車が来ない問題…救急安心センター事業「#7119」を知っていますか? 本当に必要な人に救急車が行き届くよう活用を(まいどなニュース) - Yahoo!ニ…

  • 救急車が到着したら起こして

    田舎の救急病院勤務が長かったのです。耳鼻科医と言えども、当直業務はあります。「救急車を受け入れてもらえませんか?」救急隊からよく連絡がきます。うちの病院で受け…

  • 診察室に入ってくるなり、いきなりマスクをはずす人が増えた

    昨年ぐらいまでは、待合室はもちろん、診察室に入ってきても、マスクをしたままの人が多かったのです。自分がコロナをうつすかもしれないという配慮というより、医者がコ…

  • 水道橋博士の嚥下障害

     水道橋博士、嚥下障害を明かす「ほとんど食べられなかった。このところ頻発している」 - 芸能 : 日刊スポーツ心身の体調不良による休業から復帰したタレントで前…

  • 海外の医療体制

    米国の場合、よくテレビドラマになっているので、その状況はわかりやすいです。日本とはかなり違います。 まず、受診時に保険の種類が確認されます。保険によって受けら…

  • 僕は救急車有料案に賛成です

     年々逼迫する救急出動体制…「救急車の有料化以外に有効な解決策ある?」「無料なのは日本くらい」 ある救急隊員の“本音”に反響(まいどなニュース) - Yaho…

  • 厳しい外科の指導医

    以前に勤めていた病院に厳しい外科の指導医がいた。毎年多くの研修医が入ってくる。厳しく育てる医者なのだろう。 その医師ははっきりとものを言う。「お前は外科医に向…

  • 過労死の原因は、超過労働ばかりではないだろう

     過労自殺した若手医師、「限界です」両親へ遺書…病院側は長時間労働の指示否定(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース 今回、認定された高島さんの時間外…

  • 人のために生きる

    今日の病院ラジオを見ていて思った。 人間は自分のために生きるよりも、人のために生きるんだ。 自分だけだったら、生きるモチベーションって意外とない。自分などいな…

  • 連休明け初日

    当院の連休明け初日です。コロナ検査32人行い、20人陽性。陽性率は6割ちょっと。自宅で検査して陽性という人が2人いたので、22人のコロナ感染者。 コロナの感染…

  • 切除にはリスクを伴う

     人気ギタリストMiA「乳首を切除した」の衝撃…「感染リスク」「傷がケロイドになる恐れ」医師が語る「手術を推奨しない理由」(SmartFLASH) - Yah…

  • 本妻と愛人のバトル

    ある年寄り男性が入院してきました。女性の人がつきそっています。その人がてっきり奥さんだと思っていたら、愛人だったのです。その後、本妻がきて、大騒動に。「あの人…

  • 8月16日(水)午後10時より、病院ラジオ

     病院ラジオサンドウィッチマンが、病院に出張ラジオ局を開設! 患者や家族の日ごろ言えない気持ちをリクエスト曲とともに聞いていく。 ラジオを通じてさまざまな思い…

  • 話が本質からずれている

     DJ SODAに「おっぱいアピールなしでDJだけで勝負しろよっ」豊胸のスペシャリスト批判物議(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース 日本の音楽フェス出演…

  • マイナ保険証が使えない人がどれだけいるやら、、、

     マイナ「ひも付けなし」40万人か - Yahoo!ニュースマイナ保険証に関する独自取材で新たに、保険情報とひも付いていないマイナンバーが、少なくとも40万人…

  • タイトル見たら、海水浴でもするのかと、、、

     台風でも観光 危険伝わらぬ外国人 - Yahoo!ニュースお盆を直撃した台風7号。台風を経験したことのない一部の外国人にとっては、あまり危機感を感じられない…

  • 今はお盆シーズン

    宗教行事にはあまり詳しくないのですが、お墓参りには行ってきました。 お盆というのは、日本古来の伝統行事です。迎えお盆そして送りお盆があるようです。 亡くなった…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、平野浩二さんをフォローしませんか?

ハンドル名
平野浩二さん
ブログタイトル
耳鼻科医として、ときどき小児科医として
フォロー
耳鼻科医として、ときどき小児科医として

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用