chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • はてなブログ使用者に聞く!PROへの移行タイミングは?

    こんにちは! みなさんブログ順調ですか? 単純な作業に飽きてませんか? 僕は飽きてきました!! 毎日続けるためのモチベーションとして グーグルアドセンスの申請を行ってみようと思います。 いろいろ調べると独自ドメインなるものが必要ということが発覚しました。 (いろいろと初心者ですみません) 独自ドメインの取得には、はてなブログではPROへのアップグレードが必要だそうです。 はてなブックPROとは 広告を消せて見た目スッキリ 広告を非表示にして、しっかり記事を読んでもらえます。自分で設置する広告も注目されやすくなります。 独自ドメインが使える はてなブログProは独自ドメインに対応しています。自分…

  • 家電製品のオンとオフどっちがお得?電気のお悩み解決します!!【第4回】

    こんにちはー!! 皆さん家は一軒家ですか?新築ですか? マイホームは築2年のほぼ新築住宅です。 ハウスメーカーが無垢材を得意としているメーカーなので、床暖房は諦めましたが冬場はものすごく寒いです。 みなさん新築の際はぜひ床暖房をご検討ください!!あとから後悔しますよ。 僕のように そんな僕は現在床下エアコンなるものをリフォームで検討しています。 また記事にできればと思います。 前回の質問はこちら hinaco-com-1127-denki.hatenablog.com それでは今回の質問は 【質問】 家電製品や、照明器具は電気代の事を考えると細目に電源を入り切りした方がお得ですか?起動時が一番…

  • 40記事突破!!初心者が思うこと

    こんにちは!ひなCOです。 毎日ブログを書きながら、仕事に子育てに頑張っています。 主に電気や不動産投資についてかいてます。 また、ブログで収益を出すことを目標に頑張っています。 そんなこんなで昨日でブログ開始から40記事を突破しました。 それでは、40記事の内人気記事ベスト3です。 人気と言っても全然大したことがないので自己満足です。 第1位 hinaco-com-1127-denki.hatenablog.com 第2位 hinaco-com-1127-denki.hatenablog.com 第3位 hinaco-com-1127-denki.hatenablog.com という結果にな…

  • なぜカラスは電線の上にとまっても感電しないのか?

    なぜ、カラスや小鳥など電線にとまっているのに感電しないのでしょうか? 電線には前回の記事で紹介した様に電気が流れていますよね。 hinaco-com-1127-denki.hatenablog.com その理由は カラスは両足をそろえて電線にとまっていますが、電気の流れている電線は抵抗が小さいですが、カラスには抵抗がありますよね。 ですので抵抗の小さい電線に電気が流れます。 これは両足をそろえてとまっている、かつ、カラスの身体がアースしていない前提です。 カラスの身体が別の電線や金属に触れていると、電位差によりカラスにも電気が流れます。 以上が カラスや小鳥など電線にとまっているのに感電しない…

  • 毎日ブログを書くコツ!自分なりにまとめてみた

    こんにちはひなCOです。 ブログを始めて一ヶ月半程経過しました。 そんな僕が体調不良やどうしてものとき以外ほぼブログを更新出来ています。 僕なりの毎日ブログを書くコツをまとめています。 ・ブログのねた探し ・記事の作成 ・まとめ 以上について書いていきます! ・ブログのネタ探し これが一番大変だと思います。 毎日書いているとネタが自然となくなっていきますよね。 普段から頭の片隅にブログの事をイメージしながら仕事や育児をする様にしています。 普段の生活で これはネタになるなということが実は多数あると思います。 どうしても時間がなかったり、思い付かない時は Yahoo!知恵袋を活用します! 知恵袋…

  • LEDとは?蛍光灯の違いは?メリットは?デメリットはなし?

    今回はLEDについて説明、裏話等していければと思います。 LEDとは? LED照明器具とは? 電気代はどうなる? LED照明器具の寿命は? まとめ 1.LEDとは? 「Light Emitting Diode」の略で、日本語では「発光ダイオード」と言います。 歴史は少し古く1960年代から開発、1990年代から青色、緑色の 開発がされ、1996年に白色が開発されて照明器具の光源とし一気に拡大 していきました。 2.LED照明器具とは? LED「発光ダイオード」を光源とする照明のことで、器具本体、LEDモジュール ソケット、モジュール用制御装置などで構成されます。 ここ10数年ほどで一気に流通し…

  • マンホールその中はいったい?日本には電柱が多い理由

    こんにちは!ひなCOです。 皆さんこの様なマンホール見たことありませんか? 電気業界では、ハンドホールといいます。 この中って興味ありませんか? では、開けますよー!! この様に中に電線が入っています。 外部では、電柱で空を飛んでいる印象が強いですが実は地中にも数多くの電線が埋まっています。 海外なんかいくと電柱なんてない国もあるみたいですよ。 なぜ日本が電柱を使う架空線が多いかというと 地震が多い国 だからです。 万が一の災害の際に地中に電線があると復旧作業に時間がかかりますよね、 逆に空を飛んでいると目視できる分作業も簡単に行えます。 これが日本に電柱が多い理由です。 それでは、よい一日を…

  • 電球色?白色?温白色?電気のお悩み解決します!!【第3回】

    こんにちは。ひなCOです。 第3回を迎えました電気のお悩み解決しますのコーナーです。 本日の質問はこちら。 【質問】 リビングの照明器具の交換を検討しています。 いろいろな電球の色がありますがどれがオススメですか? 【回答】 いろいろないろがあり悩むところですよね。 それでは色の確認をしていきまししょう。 (アイリスオーヤマ公式HPより) と種類が様々です。 特に一般住宅で使用する。 ・電球色 ・白色 ・温白色 について解説していきます。 ・電球色 オレンジ色の光です。 リラックスしたい部屋での使用がオススメ。また、料理も美味しく見える色なので、ダイニングの明かりにも向いています。間接照明もこ…

  • 素人ブロガーが累計PV2000到達、Twitterフォロワー600人到達

    こんにちは。ひなCOです。 最近ですが、仕事が忙しくてTwitterでの活動がおろそかになっています。 そんな僕が、累計PV2000、Twitterのフォロワー数600人到達しました。 まだまだ大した事はないですが、皆さんありがとうございます。 ・累計PV2000について ・Twitterのフォロワー数600人について この項目にて書いていきます。 ・累計PV2000について 1ヵ月ちょっとでの到達です。 ここ最近ですが、1月18日はPV182でした。 その記事がこちら hinaco-com-1127-denki.hatenablog.com 印象として、電気や不動産の記事よりこのようなブログ…

  • 電気の悩み解決します!!【第2回】ついでに携帯電話を変えました!

    こんにちは! 先日ですが、家族2人+家のインターネットをMNPしてきました。 その結果iPhone8とiPhoneXRを一括0円でゲットしました!オマケに10万円分の家電量販店のポイントもゲットです!! いろいろと手続きが面倒いですが、高い携帯代を払うくらいなら一度やってみてはどうでしょう? それでは第2回を開始します。 【質問】 2016年に電力の自由化が開始しました。 既存の電力会社から乗り換えた方がよろしいでしょうか? 【回答】 基本的に乗り換えない方がいいと回答させていただきます。 それはなぜか?というと 新電力小売会社というのは、東京電力、北陸電力等の電力会社から送電線路をお金を払っ…

  • 電気の悩み解決します!!【第1回】

    こんにちは!ひなCOです。 電気って生活には絶対に必要なものですし、ないと困りますよね! そんな電気に対する悩みや雑学をブログで解決、紹介をしていきたいと思います。 実際に質問のあったないようを回答していきますね! それでは第1回のスタートです。 【質問】 エアコンはつけっぱなしの方が電気代が安くなると聞いたことがありますが、実際どうですか? 【回答】 エアコンの年式、家の断熱性能、外気温などいろいろ検討すべきことがあるのでこれっと言った答えは「なし」になります。 取引先の大手メーカーにも確認しています。 僕自身の見解ですが、30分〜1時間程度の外出なら付けっ放しの方がお得でそれ以上は電源をオ…

  • 【世界一やさしい不動産投資の教科書】初心者が不動産投資に挑戦中、最近の活動【資産運用】

    こんにちは!ひなCOです。 不動産初心者が最近していることは、、、とりあえず本を読んでます。 なかなか時間がなく読んでいる時間はありませんが、とりあえず一冊読破しました。 本が大嫌いな僕としては読めた事に感動しています。 なぜ不動産を始めようと思ったか?はこちらです。 hinaco-com-1127-denki.hatenablog.com 本の話に戻ります。 先ほど一冊読破と言いましたが、どうやって一冊を選択したかというと グーグルで「不動産投資 本 初心者」とありきたりな検索ワードで検索して一番上に出てきたものを購入しました。 その本がこちらです。 世界一やさしい不動産投資の教科書1年生 …

  • 素人がブログ開始1ヵ月【その結果は?】

    こんにちは!ひなCOです。 昨日、一昨日といろいろありブログをお休みしました。 そんなこんなで本日でブログ開始から一ヵ月経過しました。 そんな僕のブログの状況、何を頑張ったかを書いていきます。 それでは、人気記事ベスト3です。 人気と言っても全然大したことがないので自己満足でやらせてください(笑) 第1位 hinaco-com-1127-denki.hatenablog.com 第2位 hinaco-com-1127-denki.hatenablog.com 第3位 hinaco-com-1127-denki.hatenablog.com という結果になりました。 電気の雑学等より、電気の身近…

  • 【写真で確認】あなたの家に電気が届くまで

    こんにちは!本日は電気の雑学です。 あなたの家のコンセントに電気が来ているのを当たり前だと思っていませんか? そう!当たり前です! その当たり前を実現する為に、どの様になっているのでしょうか?! 写真で確認していましょう。 まずは 発電所です。 【発電所】 こちらの発電所で発電した特別高圧(7000V超)の電気を鉄塔により最寄りの変電所まで架空線により送電します。 架空により送電された電気は変電所を中継し、特別高圧から高圧(600V〜7000V、一般的に6600V)に変圧されます。 【変電所】 変電所を中継した電気は電柱により各家庭の最寄りまで送電されます。 電柱取付られている柱上トランスによ…

  • 【電気VSガス】どっちがお得?IHクッキングヒーター、ガスコンロ

    IHヒーター、ガスコンロどっちがいいですか? こういう質問をたまにされることがあります。 この記事で両者のいいところ悪いところ解説していきます。 1.IHクッキングヒーターメリット、デメリット 2.ガスコンロメリット、デメリット 3.イニシャルコスト、ランニングコスト 4.結論 1.IHクッキングヒーターメリット、デメリット IHクッキングヒーターとは、電気による誘導電流により鍋、フラインパンなどを直接加熱する次世代の調理器です。現在の新築住宅はほとんどがこの調理器です。 【メリット】 ・火を使わないので安心 ・表面がフラットなので掃除しやすい・火力が強く、調整もしやすい ・鍋を誘導電流で直接…

  • 【省エネ効果絶大】人感センサースイッチ

    スイッチの消し忘れで、照明器具の付けっ放しなんてこと結構ありますよね! LEDだと消費電力が小さいですが 蛍光灯だと案外ばかにならないと思いますよ! そんな時はこれです! これは人感センサースイッチです! センサーの感知範囲に人が入ると照明器具を点灯させてくれる優れものです。 この様にトイレなんかをセンサースイッチにすると消し忘れ防止になりますし、スイッチを押す手間が省かれてとても便利です。 この様に天井に取付けるタイプもあります。 センサースイッチを取付する場所は、トイレ、廊下、階段をオススメします! リビングや居室、寝室に不向きです。 以上人感センサースイッチの紹介でした! にほんブログ村…

  • 【蛍光灯】ランプを交換してダメならLED?それとも安定器交換

    こんにちは! 蛍光灯の照明器具ですがランプ交換しても点灯しない時ってありますよね。 その際に照明器具をLEDへの交換を検討するかと思います。 LEDに交換すると、もちろん金額も大きくなりますね。 それが嫌なら、安定器の交換という手もありますよ! この記事は決して安定器の交換を進めているわけではありません。 時代は確実にLED化に向かっています。 hinaco-com-1127-denki.hatenablog.com こういう話もあるんだ 程度でよろしくお願いします!! これは普通の蛍光灯照明器具です。 点灯しないということで修理の依頼を受けました。 今回は金額を安くということなので、安定器の…

  • 【初心者が語る】不動産投資をはじめようと思った理由

    どうも、ひなCOです。 本日はどうして僕が不動産投資を始めようと思ったのかを語ります。 この記事を読んでもらって、経験者のアドバイスや、これから不動産投資を始めようと思っている方の参考になればと思います。 不動産投資とは メリット、デメリット どうして僕が不動産投資を始めようと思ったのか 目標 1.不動産投資とは 利益を得る為にマンションやアパートを購入し、投資を行うことです。 投資の対象は一棟アパート、マンションや区分マンション、戸建など様々です。 購入した物件を入居者に貸し家賃収入により利益を得ることや、購入した物件が値上がりしたときに売却し、利益を得ることを目的に不動産を購入します。 不…

  • 【電気のプロが教える】家電製品購入時、アースは確実にとってますか?

    にほんブログ村 ランキング参加中!この記事がためになったらクリックを。 家電製品を、購入した際にコンセントに電源を挿すだけでなく確実にアースをとっていますか? アースとは? という方の為にアースとは! この緑のやつです! こいつが結構大事で この様にアースがとれていないと 感電するおそれがあります! 特に洗濯機、冷蔵庫、電子レンジなどの水まわりで使用する機器は要注意です! アースを確実に行うことにより、万が一漏電した際に、漏電ブレーカーを作動させ保護を行います。 アースが行われていないと、ブレーカーが作動しないので感電するおそれがあります! つまり、アースと漏電ブレーカー両方が揃って効果を発揮…

  • 老人ホームでの仕事中に言われた「ありがとう」

    こんにちは!ひなCOです。 先日ツイートしました。「ありがとう」の記事です。 たくさんの「いいね」をいただき、皆さんも共感していただけたのかなと思っています。 ・「ありがとう」を言われた経緯 ・「ありがとう」とは ・僕が積極的に「ありがとう」と言うように実戦した結果 以上の内容を中心にお伝えしていきたいと思います。 ・「ありがとう」を言われた経緯 老人ホームでのナースコール設備更新中の事でした。 老人ホームなので、たくさんの高齢の方が入居していますよね。 入居者さんは元気に自分で歩く方、ほぼほぼ寝たきりの方と様々でした。 電気の工事なので、入居者さんのいる中で天井の中を配線したりと、今回は大変…

  • 知って得する!電柱に貼ってるある番号

    こんにちは!こんばんは!ひなCOです。 皆さんの身の回りの電柱にこんな番号がはってあるの気づいてますか? この番号は電力会社の電柱ナンバーや、NTTのナンバーを意味します。 この番号は電柱ごとに違うので電力会社に番号を伝えればどこに建ててある電柱かわかります。 つまり、写真等で電柱のナンバーが映り込むとどこに居たのか特定されるおそれもありますね! 以上ちょっと怖い電気の裏話でした! 怖い話の後は、電柱から電柱に掛かる虹があらわれました! にほんブログ村 ランキング参加中!クリックお願いします。

  • 電気工事で伺った幸せ夫婦のお話

    ひなCOです! 本日は工事で伺った幸せそうな夫婦のお話です。 僕も二児の父ですが、奥さんとは仲がいいかと言われると 「んー普通かな」 そんな程度です。 ある調査よると、結婚した夫婦の三割はなにかしらの理由で離婚しているらしいです。 この記事を読んで少しでも奥さん、旦那さんとの仲が深まれば幸いです。 先日ですが、ブレーカーから異音がするという事で客先を訪問しました。 お客さんは50才代の夫婦でした。 この一番左の契約ブレーカーが老朽化により大きい負荷がかかると、異音が発生していました。 ブレーカーは電気火災等の防止等大切な機器のなので 「ブレーカーの交換をおすすめします。」 といつも通りの業務ト…

  • 建設工事日記〜電気設備編その1〜

    にほんブログ村 ランキング参加中!クリックお願いします。 本日は我々の仕事を紹介させてもらいます。 建物には電気が必要ですが、照明器具、コンセント等にどのように電気が流れているのでしょうか? 現在建設中の現場を工程ごとに紹介していきます。 これは、皆さんが生活している天井の中の様子です。 天井裏にはこの様に無数の配線や配管が敷設されているのですね! また、この電線の支持をする間隔等たくさんのルールにより決まっています。 法令を遵守しながら施工していきます。 これは電線の結線状況です。 電線と電線をコネクタを使用し接続しています。保護の為ペットボトルの様なものを被せています。 今後は建築物工事に…

  • 電気の仕事あれこれ

    こんにちわ、こんばんわひなこ@ブロガーです。 電気の分野の仕事といえばいろいろな種類の仕事があります。 少し紹介していきますので、是非我々の仕事に興味を持って頂ければ幸いです。 この記事で少しでも若者が電気の道に歩んでくれればと思います。 電気工事店 電気保安協会 電力会社 弱電工事店 1.電気工事店 電気工事店とは主に公共工事、または建設会社の下請けとして構内の電気設備工事を行います。また、町の電気屋さんなどもこの分野ですかね。 作業の内容には「電気工事士」「電気工事施工管理技士」などの国家資格が必要となり、電気工事士は実際の施工を、電気工事施工管理技士は図面の作成、打ち合わせ等の施工管理を…

  • 漏電注意。命に関わるブレーカー事情

    にほんブログ村 ランキング参加中!クリックお願いします。 前回分電盤の話をしたかと思います。 前回の記事はこちら hinaco-com-1127-denki.hatenablog.com たくさんのブレーカーがついてますよね! ブレーカーにも種類があるのはご存知ですか? 簡単に説明していますね! この画像で説明すると左側の大きなブレーカーのみ漏電ブレーカーというものです。 では、漏電ブレーカーとは 建物内の配線や照明器具、その他機器の漏電を感知し、回路を遮断してくれます。 また、定格電流以上の値が回路に流れると遮断する能力も持っています。 次に、子ブレーカーとは この写真でいうと右側のブレーカ…

  • スピーカー搭載LEDシーリングライト、スマホでシーンに合わせて光と音を演出

    にほんブログ村 ランキング参加中!クリックお願いします。 前回はスピーカー内蔵ダウンライトの紹介を行いましたが ダウンライトだと取付には電気工事士が必要なので今回は電気工事士の必要のない 今あるシーリングライトと交換するだけの商品を紹介します。 ダウンライト、電気工事士についてはこちら hinaco-com-1127-denki.hatenablog.com hinaco-com-1127-denki.hatenablog.com 商品はこちら、パナソニックのAIR PANEL LED THE SOUNDです。 イメージはこちらです。 御覧の通りシーリングライトになりますが、実はスピーカーが内…

  • 分電盤 老朽化に注意

    こんにちわ! 一年に一回くらい停電したりして、ブレーカーの操作したりしていませんか! 本日はたまたま訪れた住宅の分電盤が年期の入ったものなので紹介します! まずは最近の分電盤です! パナソニックの製品で どこにでもある様な分電盤ですね! ちなみにブレーカーには漏電を感知するもの、過負荷を感知するものと種類があります。 そのあたりはまた後日お話します。 それでは次が これです! ん?分電盤か? たしかに僕もそう思いますが用途は同じです! 木の梁にブレーカー、電線を直接取付してますね。昔はこの様なやり方が多かったのですね! ちなみにこの家は築100年程みたいです。 プラスチックなのであまり保護され…

  • 電気の雑学(プラス、マイナス・コンセント編)

    いつもお疲れ様です。 本日はコンセントの雑学を紹介します! これは僕のツイートですが、電気にはプラスとマイナスがあります。理科の授業で習っていると思いますので、皆さん微妙に覚えているかと思います! 簡単に説明するとプラスからマイナスに電気が流れている感じです。(直流、交流とあるので本当は違いますが簡単に言うとです。) そこで皆さん意識せずに使用しているコンセント! あいつにもプラスとマイナスがあるんですよ!知っていましたか!? これはどこにでもあるコンセントです。 向かって右側の方が少し穴が小さくないですか?錯覚ではありません!小さいんです! この小さい方(向かって右側)がプラスです。 大きい…

  • 照明器具図鑑〜一般住宅編〜

    にほんブログ村 ランキング参加中!クリックお願いします。 こんにちわ! 今日はいろいろな照明器具を紹介しますね! 家を建てる際やリフォーム、照明器具の取り換えの参考にして下さい。 1.シーリングライト 皆さんよくご存知のシーリングライトと呼ばれる種類です。天井より露出に取付するタイプで照度がとりやすく最も一般的な物です。 リビングや居室などに使用されます! また器具を外していくと引っ掛けシーリングなるものがあり、それを再利用しながら器具の交換を行うことができるので、器具の取り替えは電気工事士が必要ないのも魅力の一つですね! hinaco-com-1127-denki.hatenablog.co…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Hさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Hさん
ブログタイトル
hinaco-denki’s blog
フォロー
hinaco-denki’s blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用