家電量販業界で20年働く筆者が、失敗しない家電の選び方、お得な買い方などを紹介していきます。
パソコンの在庫が枯渇しそう 前回、書いた記事で訂正しなければならないことが出ていますので、簡単に状況を説明しておきます。 前回、パソコンの在庫が潤沢になりつつあり、価格が下がり始めたと書きましたが、どうやら一時的なものだったようで、ここ数週間で状況が大きく変わってきました。 すでに大半の機種が在庫切れとなっている量販店もあり、現在、比較的在庫がある量販店も12月には在庫切れを起こす可能性が非常に高い状況です。 原因はCPU不足 原因は、春頃から書いているインテルのCPUが不足していることです。 生産量自体は、増加しているようですが、1月に迫ったWindows7サポート終了に伴うパソコン需要の増…
家電需要は順調に回復 先月の家電業界は前年比2割減となりましたが、今月に入り前年比1割弱の減少に縮小しており、順調に回復しています。 何度か書いていますが、これは業界関係者、とくにメーカー系の事前予想を上回った推移であり、そのため駆け込み需要の大きかったエアコン、冷蔵庫、洗濯機などでは、やや品不足感が続いています。 さて、今週末あたりからは冬のボーナス商戦というのが、業界としてのコンセンサスだと思いますので、その中での狙いどころを少し書きたいと思います。
オープンしたPAYPAYモール まだあまり認知度がありませんが、10月中旬にヤフーはヤフーショッピングから一部の店舗を選りすぐったPAYPAYモールというショッピングモールをオープンしました。 PayPayモール:ペイペイモール - ネット通販 そして、昨日11/1よりPAYPAYモールで、「100億円あげちゃうキャンペーン」がスタートしています。 PAYPAYの普及と同様に大規模なキャンペーンで、一気にネットショッピングでのシェアを獲っていきたいのだと思います。 本日開始! PayPayモールとPayPayフリマの20%還元、最大還元を受けるには? - BCN+R
「ブログリーダー」を活用して、家電屋さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。