chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
家電屋
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/19

arrow_drop_down
  • 年末まではイベントに注目

    前回よりも小さい駆け込み需要の反動減 去年とは祝日のある週が違うので、比較が難しいですが、家電業界は現在、前年比2割減前後で推移しています。 前回、8%への増税時には、3割減まで落ちましたので、前回に比較すると減少幅が小さくなっています。 まだまだ油断はできませんが、業界関係者としては、一安心といった状況だと思います。 さてそうなると、在庫の余剰も発生しないため、今のところ、在庫のだぶつきによる価格下落は起きそうにありません。 つまり、やはり家電購入は当面の間、販売量の多い時期が正解です。 年末まではイベントに注目 さて12月が家電販売がもっとも大きな時期になりますが、11月からはその最需要期…

  • 災害時の対応と注意事項

    災害時に気をつけるべきこと 台風19号で被害を受けられた方も多いと思います。 やや遅いかもしれませんが、災害が今後も多発すると言われている中で、少しでも災害時に被害を少なくするために知っておいた方がいいことを少しまとめておきたいと思います。

  • 家電量販店のリフォームと住宅エコポイント

    増税後の家電量販店業界 消費税が増税されてから、2週間が経ちました。 現在、家電量販店業界の前年比は約2割の減少といったところです。 業界としては、概ね予想通りといったところだと思います。 価格競争はやや激しい状態ではありますが、これはどちらかというと増税前の販売競争が、その流れのままそのまま継続していると印象のため、間もなく落ち着くと思います。 さてこうした状況の中で、一部の家電量販店では、売上の減少をリフォームで補おうとすると思います。 なぜならリフォームは、住宅エコポイントという増税後の経済対策が実施されているため、増税後の現在でも伸びが期待出来る商品であるためです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、家電屋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
家電屋さん
ブログタイトル
現役家電店員が教える失敗しない家電の買い方
フォロー
現役家電店員が教える失敗しない家電の買い方

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用