高次脳障害者が投資をする日記。米国株式,米国ETFがメイン。積立NISA,ジュニアNISA
投資開始時に購入した日本株は塩漬けになっています。
ジュニアNISAの口座開設先は米国に投資できるSBI証券 // 下記記事に書いていますが、私は米国が長期投資に一番有利であると考えています。 従って、お勧めする銘柄は米国ETFがメインになりますので、 ジュニアNISA口座は米国ETFが買付可能なSBI証券で口座開設している事が前提です。 ジュニアNISAの拘束期間は最長で18年もあります。 これは、裏を返せば、じっくり腰を据えて長期運用できるという事です。 koujinotousi.hatenablog.com 長期運用のキモは右肩上がりの市場にあり! 長期運用の場合は右肩上がりの市場で株式に投資する事が一番です。 私は右肩上がりの市場は今後…
「ブログリーダー」を活用して、Jinさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。