chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すくすくらいだー https://storobeikuzi.com/

2歳差の男兄弟の絵日記。自閉症スペクトラム(疑い)の長男とイヤイヤ期真っただ中の次男でテニャワンヤしとります。ツッコまずにはいられない、予測不能な毎日の記録。

2歳差男の子育児中。鉄道オタクで狭く深くの心優しき長男と、暴君だけど賢くコツコツ型の次男。どういうことー!?が口癖になりそうなツッコミどころ満載の毎日をつづった絵日記ブログ。

すみちゃん
フォロー
住所
長野県
出身
岐阜市
ブログ村参加

2018/12/13

arrow_drop_down
  • 切ない気持ち

    こんにちは=!3歳と1歳8か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです! 毎日保育園にお迎えに行くと、 その後30分~1時間ほど園庭で遊んでいく我が子。  イーちゃん(次男)は大型遊具をあっち行ったり~こっち行ったり~小石拾っていみたり~職

  • オーちゃん初のステージ発表

    こんにちはー!3歳と1歳8か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです! 先日、オーちゃん(長男)の保育園では祖父母参観があり、 義父母が朝早くから来てくれました! イーちゃんの未満児クラスは祖父母参観対象外とのことで、2人そろってオーちゃ

  • ピアノ教室体験に行ってみた話の続き

    こんにちはー! 3歳と1歳8か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです! 今日はピアノ教室の体験レッスンに行った話の後半でございます。前半を読んでいない方はこちら→ピアノ教室体験に行ってみた そんなこんなで体験レッスンに行くことになりまし

  • ピアノ教室体験に行ってみた

    こんにちは=!3歳と1歳8か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!私はどうしても子どもにやらせたい習い事がございます。それが、 おピアノ!!!!   ピアノ教室でございます!!!! なぜピアノ教室に通わせたいかと言えば、 そりゃぁあん

  • 靴脱げただけ

    こんにちはー!3歳と1歳8か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!! 今朝、保育園に向けて出発していこうと車に荷物やらイーちゃん(次男)を乗せていたところ、  オーちゃん(長男)のけたたましい泣き声が!!!! どどど、どうしたどうした

  • 中身はどっち

    こんにちはー!3歳と1歳8か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです! 我が家のアイドル、イーちゃん(次男)のお気に入りの服、それが、   「べーべー」   べーべーの服があると、必ず   「べーべー!べーべー!」と言ってべーべーを着たが

  • ツッコミどころの多いはらぺこあおむし

    こんにちはー!3歳と1歳8か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです! この前、オーちゃんが「はらぺこあおむし」を読んでおりました。 オーちゃんがイーちゃんに読み聞かせしててかわゆかった♡  読み聞かせっていうか、歌ですね。 私が子供のこ

  • 【3歳×1歳】敬老の日のプレゼント

    敬老の日、いつもお世話になっているおじいちゃん・おばあちゃんにプレゼントをあげたいけれど、高いものだと恐縮されていまう。そんな時は安くて簡単に作れてカワイイ、手形をプレゼントしてみては??孫・ひ孫の手形付きの手作りプレゼント、絶対可愛い!!子どもの成長も感じられるし、可愛さも感じられるし、きっと喜んでもらえる事間違いありません!!

  • 愛されすぎてる

    こんにちはー!3歳と1歳8か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです! 最近朝、オーちゃん(長男)とイーちゃん(次男)があまりご飯を食べない。 ご飯を食べないとどうなるかというと、   オカンがイライラしだす(え、)    ご飯を食べない

  • 【明治亭】駒ヶ根名物ソースカツ丼

    長野県の南部に位置する駒ヶ根市。ここの名物が、駒ヶ根ソースカツ丼!! 特長は、店独自のソースにくぐらせてある分厚いカツ!!そして、カツの下には千切りキャベツがドッサリ☆ 一度食べたらまた食べたいと思う、癖になる味でございます。 そして、その

  • どう考えても無理

    こんにちはー!3歳と1歳7か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!  今、私が一番大変だと感じる時間 それは、朝の出発準備と、夕方の風呂。(最近のお風呂の入り方はこちら→最近のお風呂事情) 風呂に入っている間も大変だけど、風呂あがりも

  • カエル使い

    こんにちはー!3歳と1歳8か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです! 最近私を悩ませること。 それは、    子どもらが裸足で遊ぶこと。 オーちゃんもイーちゃんも何故か裸足になってしまう。 普通に靴履いて出掛けても、 いつの間にやら裸足

  • 木曽駒ケ岳~2019.9.7~

    行ってきたど!!中央アルプス・木曽駒ケ岳~~~産後の私。4年ぶりの登山!!登山復帰最初の山に選んだのが、木曽駒ケ岳です!! だって、ロープウェイで行くから初心者でも登頂しやすい。木曽駒ケ岳だけであれば危険の少ないコース。それでいてアルプスの

  • 「これは?」

    こんにちはー!3歳と1歳7か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです! ただの親ばかなのかもしれないけれど、 次男のイーちゃんが賢すぎる。  たとえば、お風呂あがり。 保湿をしたら、パジャマを着るじゃないですか。 その下着とパジャマを  

  • 保育園の引き渡し訓練

    こんにちはー!3歳と1歳7か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです! 9月1日は防災の日。 そして9月2日は、 保育園の引き渡し訓練の日!!!!  引き渡し訓練とは、災害が起きたことを想定し、保育園から保護者に子どもを引き渡すことを練習

  • お店屋さんごっこしたらチョイスが微妙すぎた件

    こんにちはー!3歳と1歳7か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!  子どもがお腹空いた時。 多くの子どもはこう言うんじゃないでしょうか。  「ママー、ご飯まだ~?」    しかし、我が家のオーちゃん(長男)はちょっと違う。  「あ―

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すみちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すみちゃんさん
ブログタイトル
すくすくらいだー
フォロー
すくすくらいだー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用