chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ダラットの風に吹かれて〜、日本語教師 https://nihonngoyaroo2.muragon.com/

ベトナム在住10年の日本語教師、ベトナム人と再婚して5年、サイゴンからダラットに引っ越して3年です。

ダラット市はフランス人が130年前に開発した避暑地です。標高1500mの高地で日本の軽井沢のような所です。その高地で採れるアラビカ種のコーヒーが美味しいです。現在、日本語留学生を相手に教えてます。ダラットでの生活と仕事のこと書きます。

nihonngoyaroo2
フォロー
住所
ベトナム
出身
奥出雲町
ブログ村参加

2018/12/13

arrow_drop_down
  • 「この通りにやってください」その日本語、私にいう言葉か?

    「この通りにやってください」その日本語、私にいう言葉か? 北の会社での出来事、その3。 週の初めに、1週間の授業予定表を主任クラスのベトナム人教師が私にくれるときに「この通りにやってください」と言われて、何か変な表現だと思った。 その場面で使うか?初級の教科書に出てくる「...

  • 北の会社で日本語教師を辞めた理由、その2

    先に、「北の会社で日本語教師を辞めた理由」を書いたが、その続きを書こうと思う。 何回も書いてるが、私はベトナムで約11年日本語教師をしている。最初はホーチミン市のベトナムで一番学習者が多い日本語学校をスタートに、大学の日本語学科、中小の日本語学校、実習生や研修生派遣会社、...

  • 北の会社で、2ヶ月半で日本語教師を辞めた理由

    昨年後半に、ダラットから急に思いつきハノイの周辺地域の日本への人材派遣会社で働き2ヶ月半で辞めた経緯を書こうと思う。 3年の雇用契約で働き出したのだが、事前調査なしでネットでのやり取りだけで赴任した。寮完備ということだったが、施設は古い短大の設備を借りていて、寮の部...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nihonngoyaroo2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
nihonngoyaroo2さん
ブログタイトル
ダラットの風に吹かれて〜、日本語教師
フォロー
ダラットの風に吹かれて〜、日本語教師

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用