数日前に去年入った自転車保険(au損保)から「自転車保険満期まで30日を切りましたよー」とメールが来ました。幸いこの1年間は保険を使うこともロードサービスのお世話になることもなく無事に過ごせましたが、自分が住んでいる千葉県は自転車保険加入が義務付けられているの
今年は毎日梅雨らしい天気が続きますね。建築関係の仕事をしているので、めちゃくちゃ天気に左右されて頭が痛い毎日です。おかげで週末も仕事になってしまい自転車に乗る時間もありません (´;ω;`)でも昨日の帰りにCycle SportsとBiCYCLE CLUBの8月号が出ているのでどちら
ようやく他県を跨ぐ移動が解禁になりました。梅雨が明ければ本格的な夏ではありますが、ロングライドに行けるようになりますね。そうなると前回のブログに書いたようにいよいよGPSサイコンを導入してロングライドに備えようと思っています。どのサイコンにするかは自分の中で
以前ブログでGPSサイコンが欲しい・・・買うならどの機種が良いかなと言う記事を書きましたが、それ以降毎日のようにネットでGPSサイコンのレビューをチェックしています。記事を書いたときはGARMIN Edge530、830、bryton rider450、860あたりをと考えていて、その後はこの4機種
先月からいろいろポチってますが、数日前にまたポチった品物が届きました。ドイターのトップチューブバッグです。 ※ドイタートップチューブバッグ以前グループライドに参加した時にこのバッグを持ってる方がいて、サイズといいデザインといい丁度いいバッグだなと思ってま
またまた自転車の話ではないのですが・・・奥さんがネットで見かけて欲しい!と言ってたワークマンのペットボトルホルダーを買いました。 ※ペットボトルホルダー最初は100均で売ってるペットボトルのキャップ辺りを嵌めてベルトに付けるヤツかなと思っていたのですが、話を聞
近頃自転車の話題がありませんので普通の話です・・・暑い日が続いていますね。梅雨入りが近いから湿度が高くて気温以上に蒸し暑く感じます。そんな中、先日の日曜日に某家電量販店で購入したNEWエアコンが届きました。寝室用とリビング用の2台ですがリビングの方は壁に梁がある
6月に入り久しぶりのライドに行ってきました。朝6時前に起きて準備をし6時半に出発。いつものように江戸川RCへ向かい「みさとの風ひろば」へ。時間が早いせいかまだローディにもほとんど会いませんでした。 ※みさとの風ひろば。ほとんどローディさんがいません時間が早い
6月に入ったら急に暑くなってきましたね。仕事先の事務所にはエアコンが無いので窓を開けていますがあまり風が入らず、おまけに蚊がたくさん飛んでて毎日の攻防が大変です (^_^;)さて予報では来週末頃に関東も梅雨入りとのことですが、梅雨が明ければ本格的な夏がやってきま
そろそろ梅雨入りが近くなってきましたね。自分の仕事は建築関係なので雨が降ると予定通りに進まず、毎年この時期になると頭が痛いです (-_-;)話は変わって全然バイクのコトじゃないのですが、2~3年前から寝室のエアコンの調子が悪く、夏や冬の寝る前に切タイマーにしてスイ
「ブログリーダー」を活用して、isozieeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。