chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トッティ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/09

arrow_drop_down
  • 社会不適合者の私が処方された自律神経失調症のお薬とは?

    こんにちは、トッティです。 皆さんは病気になった時ってどうしますか。 当然お医者さんに罹ったり、薬を飲みますよね。 自律神経失調症をはじめとする精神疾患では、 投薬治療は大きなウェイトを占めます。 治療する上でお薬はとても大切な役割なんですね。 さて本日は自律神経失調症のお薬について お話しさせて頂こうと思います。 半夏厚朴湯エキス細粒 この薬は漢方薬で、「ヒステリー球」 つまり喉の違和感に効くお薬になります。 このお薬は初めからずっと飲んでいるお薬です。 漢方的な考え方だと、喉の部分の気のめぐりを 良くして、不快な症状を改善するそうです。 漢方では、体を構成する要素のひとつである「気」がうま…

  • 社会不適合者の私に現れた自律神経失調症の症状はどんなもの?

    こんにちは、トッティです。 本日も私のブログを訪れて頂き 誠にありがとうございます。 先日、子供と庭になっていたアサガオの種を取りました。 しかしちょっと考えてみて下さい。 もう間もなく12月ですよ。 今頃アサガオの種だなんて季節外れもいいとこですね。 さて本日は、私が実際が体験した 自律神経失調症の症状について お話ししていきます。 自律神経失調症とひとことで言っても、 その症状はさまざまです。 ひと通り上げてみると以下のような症状が出るようです。 身体の症状 頭痛 動悸 息切れ めまい 倦怠感 不眠 食欲低下 腹痛 下痢 便秘 肩こり のどの違和感 微熱が続く 手足のしびれ など 心の症状…

  • あまりよく分からない?そもそも自律神経失調症ってどんな病気?

    こんにちは、トッティです。 今年の冬は暖かいですね。 間もなく12月というのに20度も気温があるなんて。 昨年は大雪でたくさんの被害が出ましたし、 今年は雪が降らないといいな・・・。 さて本日は、 私が患った「自律神経失調症」について 書きてみたいと思います。 自律神経失調症とは? 自律神経失調症という言葉、 皆さんんも1度は聞いた事があるのではないでしょうか。 自律神経失調症は読んで字のごとく、 自律神経のバランスが崩れる事で発症します。 しかし自律神経失調症がどんな病気と聞かれると、 ハッキリと答えられる人は少ないでしょう。 不定愁訴(ふていしゅうそ)なんて言葉を用いられる事もありますね。…

  • 社会不適合者の私が心療内科で自律神経失調症と診断されて

    こんにちは、トッティです。 前回のブログで、私が心療内科を受診するまでの経緯についてお話しをしました。 ですので今回は自律神経失調症と診断された後の話しをしていこうと思います。 はじめに言ってしまいますが、診断されてからが本当にしんどかったです。 何がしんどかったって、まず悪い言い方かもしれませんが 「自分が精神疾患になってしまった。」 という事実を受け容れる事がなかなか出来ませんでした。 さらに家族や職場に話しをしなければいけない事が、物凄くストレスでした。 しかし、隠したり黙っている訳にもいかないわけですよ。 意を決して職場に電話しをした時は、上司に 「はっ?なんでそうなったの?」 ってた…

  • 社会不適合者の私が心療内科を受診するまでの経緯のお話し

    こんにちは。トッティです。 長男が4月からサッカーを習っているんですが、今月の試合でゴールを決めました。 最初はまともにボールを蹴ることも出来なかったのに、子供の成長は目を見張るものがありますね。 さて、今回は自律神経失調症を疑い、心療内科を受診するまでの経緯を書いていこうと思います。 まずは受診に至るまでですが、数年前からたまに吐き気があった事は前回のブログで書きました。 www.tottiblog.xyz 実は今の会社に入社したばかりの時も、体調不良になっていました。 雰囲気が合わなかったんでしょうね。 入社後に間もなく、身体中にじんましんが出て、半年くらい皮膚科のお世話になりました。 そ…

  • 私は社会不適合者?自律神経失調症に悩まされる、ある男のお話し

    初めまして、トッティと申します。 今回は記念すべき初ブログの第1回目と言うことで、張りきっていきたいと思います。 まず、私トッティは自律神経失調症という症状に苦しんでいます。 そして私は社会生活がとても苦手な社会不適合者だとも思っています。 それでは、いかに私が社会不適合者なのかをお話ししていきたいと思います。 暇潰し程度に付き合ってもらえれば嬉しいです。 トッティってどんな人間? 私は幼い頃から人見知りで、非常におとなしい子供だったそうです(母親談)。 そして小学校に上がった頃は、自分をさらけ出すのがとても苦手で、おちゃらけキャラを演じる事で周囲の人間と関わりを持ってきました。 子供の頃から…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トッティさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トッティさん
ブログタイトル
心と空 くもり時々晴れ
フォロー
心と空 くもり時々晴れ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用