chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • お尻の筋肉

    母は、父が入院する前は週に一回、月曜の午後だけ、体操教室に行っていました。半日型デイサービスです。通うようになったのは、父が母に暴言を吐いていたので、母自身が…

  • ひっくり返る

    母と電話していたら、「あのね、実はね、エアコンを消そうと思って、リモコンをエアコンに向けたらね、そのままひっくり返っちゃったのよ」と言われました。「え?!」「…

  • 安堵

    ずっとお疲れなiroiroです。 職場で見つからなかったため、焦りました。交通系ICカードは自動チャージの機能が付いています。「使われちゃうよね?」 モバイル…

  • そして、紛失

    お疲れなiroiroです。 電車に乗って眼科に行き、網膜剥離のレーザー治療の経過を診てもらって、「問題ないですね。次は3カ月後に来てね」と言われて帰ってきまし…

  • 出勤したら

    iroiroです。 私、自転車通勤です。小雨程度なら、雨合羽着てレインシューズで、自転車で出勤し、ロッカールームで着替えます。 今日は普通に出勤したんですよ。…

  • 特養からお電話 感動しました

    看護師IKさんが「私たちはお父さんにここを安心して生活できる場所だと思っていただきたいと考えています」とお話しされました。「ありがたいなあ」と思いました。IK…

  • 特養からお電話 再びの続き

    それから数日して、またお電話がありました。 相談員Mさんが「看護師がお父さんのことについてご説明したいのですが、お時間は大丈夫ですか?」と言って、看護師のAI…

  • 特養からお電話 再び

    携帯が鳴って、画面をみたときに、「K特養」という表示が出ていると、「お父さん、何かやらかしたんかいな」とビビってしまうiroiroです。 今回のお電話は、相談…

  • 後期高齢者医療保険 納付書 続き

    F市の市役所に電話したところ、「C市の何もしなくていいというのはちょっと違います」と言われました。「年金からの引き落としの場合、データを移行している間は引き落…

  • 後期高齢者医療保険 納付書

    特養Kから「後期高齢者医療保険の納付書が届きました」と連絡をもらいました。「はて? C市の市役所から自治体間でデータのやり取りを行うので、何もしなくていいです…

  • コロナのあとに

    iroiroです。 コロナにかかったのが2月中旬。もう3週間です。咳が抜けませんのよ。ゴロゴロ痰も絡んでて、結構頻繁に咳払いしたくなります。それで、喉に負担が…

  • 特養からお電話

    携帯が鳴って、画面に「特養」の文字が出ると、「なんかやらかした?」と焦ります。ドキドキしながら電話に出ます。やっぱり、入院した病院で「あなたのお父さんに看護師…

  • 来ないでね

    春休みなので、長男くんが帰省してきます。急いでラインしました。「うち、今、コロナってるから、帰って来ないで!」「え?!」「パパさんから私にうつって、今、次男く…

  • 流行遅れ その3

    私がコロナと診断されてから1週間後、次男が体調不良になりました。感染したよね? しかし、感染するの、遅くない? 若いから? 熱が39.2度出て、咳も酷かったの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、iroiro-upsanddownsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
iroiro-upsanddownsさん
ブログタイトル
波瀾万丈ってこのことだ
フォロー
波瀾万丈ってこのことだ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用