国指定の天然記念物「衝上断層」とは私は四国の愛媛県伊予郡砥部町という場所に暮らしています。以前より、この砥部町の地には「砥部断層」という珍しい断層があるというのは知っていました。バスに乗っていても「次は砥部断層口行きです」とアナウンスが流れ
廃材でリカちゃん用のイスをDIYDIYをしていると必ず出てくる廃材。捨てるのは惜しいとなんとなくストックしていることはありませんか?デッドストックとなった木材の切れはしを使った人形用のイスを紹介します。これは私がDIYを始めて間もない頃に余
からあげクンでリミットブレイク!!「にんにく焦がしマー油味」期間限定販売
からあげクンでリミットブレイク!期間限定販売なにやら1月22日から、からあげクンに期間限定販売される新商品が出たという記事を目にしたもので、早速ホームグラウンドであるローソンに行ってまいりました。その期間限定販売商品とは…私が中高生~社会人
愛媛で生まれたデルフィニウム『さくらひめ』。君に微笑む寒い日が続きますが本日は晴天に恵まれたため、新品種のデルフィニウム『さくらひめ』を見に行ってきました。デルフィニウムって本来は青色や紫色をした花のようですが、この『さくらひめ』は品種改良
リンクテキストが表示されない??このブログを開設してから3~4日に1回程度のペースで記事を更新し、無事に3ヶ月を迎えることができました。当サイトを訪れてくださる方がいるからこそ続けてこれたのだと感じています(^人^)。そこで、本日はブログ初
湯たんぽやブランケットって使っていますか?まだまだ寒い日が続きますね。寒いと外に出るのが億劫になりますが、自宅にいると暖房フル活動で電気代の請求額が怖くなります😅。自宅で生活するうえでできる防寒対策として、ちょっと便利なグッ
双海の水仙祭りで南米産ナス!?伊予市双海町にある、双海シーサイド公園・道の駅ふたみで行われている「初春水仙花祭り」に行って来ました。駐車場に着き、車から降りるとイカ焼の良い匂いがしてきます。会場に近づくに連れてにぎやかな音楽も聞こえてきます
愛媛県運転免許センターの食堂とランチメニュー3年ぶりの運転免許の更新のため、勝岡にある、愛媛県運転免許センターに行って来ました。観光港の前の道を通りましたが、風が強くて防波堤を越えそうなくらい波が打ち上がっていました(^_^;)。お昼の12
海鮮丼を食べに港町八幡浜へ今日は快晴だったのでドライブがてら、友人と八幡浜みなっとまで海鮮丼を食べに行って来ました。みなっとから見る八幡浜の風景は心癒されます。芝生広場やフェリー乗り場の辺りには鳩がいますが、近づいても逃げず普通に捕まえられ
NECダイレクトでパソコン買ってみた。メーカー直販は得か検証してみた
NECダイレクトでのパソコン購入はお得か?8年間使用したパソコンに不具合が発生したため、メーカー直販でパソコンを買い替えました!いきさつはこちらを参照!ノートパソコンが真っ暗に!!それってccfl液晶?/以前使用していたのは見た目も使い勝手
「ブログリーダー」を活用して、rikkyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。