最近サボっていました治療と経過についてです!ゲムシタビン結局、毎回毎回腫瘍マーカーは上がり続けてついには最高記録?達成かな?CEAは 17.3CA15-3は …
最近サボっていました治療と経過についてです!ゲムシタビン結局、毎回毎回腫瘍マーカーは上がり続けてついには最高記録?達成かな?CEAは 17.3CA15-3は …
がん遺伝子パネルがんゲノムプロファイル結果が出ました 4月末にwww報告遅くなりましてなんとまぁなんでもかんでも(?)変異ありつ…
こんばんは今日は本当はゲムシタビン投与2クール目開始の予定でした。でも週末から昨日まで発熱してしまい投与出来ず あげく、血液検査の結果、マーカーも上がってた、…
皆様生きてまーすこの春は姉妹のダブル卒入学しかも長女は受験だし、治療はうまくいかないしでなかなかブログに向き合う気力が...ハラヴェン、結局すぐに耐性がついて…
昨日、12/4通院日ドキドキの血液検査して診察待機。白血球、2.6(L)から7.6に!復活して減薬にはなりますが2クール目からハラヴェンの治療開始出来ました効…
11/14に初ハラヴェンを投与してきました。副作用は倦怠感くらいしかなく、むしろゼローダの手足症候群の方がキツかったわよかった良かったなんて思ってたら翌週の投…
ダメダメーゼローダは一回も効くことなく、あっけなく終了4ヶ月という短い期間マーカー上がりまくりその都度記録更新先週水曜日からハラヴェンに変更薬が変わる事ももち…
まじで効かないゼローダ!withコロナ。まだ上がるよ腫瘍マーカー
ご無沙汰しております。2度目のコロナ感染→次女の溶連菌9月2週目から先週末までこもりっぱなしそんな事やってるうちに、CTの予約を飛ばしてしまったーーコロナは1…
ゼローダ 2クール目を終えて4日は通院日。手足症候群で、足の裏がピリピリ→痛い!歩く時もそーーっと歩く位wでもこの休薬でだいぶ復活前回の通院の時もマーカー上が…
エンハーツからゼローダへ 発毛が遅い!おヅラさんの夏の暑さ対策w
おはようございます効いてるかわからないゼローダ2クール目。副作用はだいぶ楽で、出かけようなんて気持ちが少しずつ増えています暑いけど(帽子被りたい時のおススメヘ…
こんにちは😃ゼローダ1クール飲みきりました開始の時は、ゼローダはもちろん、お腹系の薬で下痢止め、便秘薬、整腸剤から保湿クリームや手足が荒れた時用のステロイド、…
肝臓腫瘍による肋間神経痛?そしてとうとう薬剤変更!ゼローダへ
最後のエンハーツ投与から3週が経過ついに!薬剤変更〜いやいや本来拍手じゃないんだけどねゼローダ、本日から頑張りますところで、先週末くらいから急に右脇腹に激痛が…
造影CT結果&薬剤変更のタイミング(前回の続き)とゼローダvsTS-1
昨日は造影CTの結果を聞きに病院に行ってきました前回こblogに書いた通り、腫瘍マーカーは倍近くになっておりある程度覚悟して先生とも次の薬を決める為の話など事…
明日はまたまた造影CTへ CTレポートの謎&好評だったウィッグの件
明日、造影CTに行ってきますもうマーカーは倍ぐらいになってますので覚悟はできてますよ、、、来週の水曜日に結果を聞きに行き、次の治療を決めます気持ちはゼローダか…
腫瘍マーカーやはり爆上がり 薬剤変更への道 ゼローダ?ハラヴェン?
本日は病院DAYでした久しぶりに腫瘍マーカーとったけど、やっぱり上がってたーCEA →3.9→6CA15-3→37→79.8まぁまぁきたねぇーってなわけでまた…
お読みいただきありがとうございますブログに書いておくと、後から見て、ああ、この時あーだった、こんなだったなんてわかるから忘れっぽい私には良いんだけど面倒くさが…
診察が終わり、ケモ待ちの間です⒉月からジワジワ上がるCEAとCA-153そろそろ巨大化して薬剤変更かなと思って、覚悟して診察室入ったけど、4月に続き『CTの結…
頑張って続けて書く笑2月からジワジワ上がっている腫瘍マーカー。基準値超えしたけど、4月のCTでは悪化していなかった事で、エンハーツ続行。それでもまだ上がり続け…
パクリタキセル約1年、AC3ヶ月で全身ツルツルになった私。脱毛はそこまで酷くない人もいる。と言われるエンハーツに昨年6月に変えて、3ヶ月位で少しずつ生えてきて…
ひょえー!!ブログ1年以上更新してないー心配して下さった方、ごめんなさい!ACが過酷すぎて、そこから心折れ。そのくせに、全然効かず終わるタイミングで、HEAR…
こんばんはかなりご無沙汰してます変わらない生活をしておりましたが、8月からジワジワと上がり始めた腫瘍マーカー、、、パクリ+アバスチン+治験薬で引っ張ってきまし…
こんにちはーパクリタキセル+アバスチンの治療、開始して1年が経ちました!!はい!拍手ー今日は久しぶりにCTの結果と、腫瘍マーカーの流れなんぞ書こうと思います、…
ご無沙汰してますもう6月、、、2022年も半分が終わってしまう、、、相変わらずズボラブログですみません最後の日記の後→長女高校入試(大成功)の直後、ほっとした…
ご無沙汰しすぎてしまいましたご心配してくださった方いらしたら、すみません!ありがとうございます長女の高校受験やら、まぁ色々ございまして(現在進行形)元気いっぱ…
いやー、抜けた、抜けたwwwすっかりハゲ散らかしてる私ですそんな風に言ってるけども、やはり脱毛のショックたるや、、、抜け始めて、バリカンして、もう2週間以上経…
おはようございます初発から丸6年、昨日ついに!!化学療法デビューーーー初回入院って聞いてたけど、フツーに通いだったいや、良かったけども。治験のアテノリズマブに…
ご無沙汰していますなんら一般の方と変わりない生活、育児、仕事、長女の高校見学なんかも、何校か行っちゃたりして。『ちょっとー同じグループにイケメンが2人もいたね…
ご無沙汰しておりますまたあいてしまいました、、、ベージニオのおかげで元気に仕事と育児に勤しんでおりましたが、、、2月から腫瘍マーカー CA15-3 が上昇し始…
すみませーん!4ヶ月もあいてしまいましたー変わらずやってます。ベージニオ、フェソロ、リュープリン継続でお腹ピーピーながら、うまく交わしてます腫瘍マーカー(9月…
ご無沙汰しています肝臓転移してから、ブログがあくと、ご心配をおかけする事はわかっていながら、だいぶサボってしまいました5月末のCTで肝臓転移がわかりそこから、…
ご無沙汰しておりますー。2月のPETで、リンパと骨に出てから、リュープリン+アリミデックス+ランマークをひっぱっていましたが、、、なぜかと言うと、4月のCTで…
今回、新たに癌が発見され、義母にもメールで伝えました。基本的には、義母との関係は良好で、頼りになるし、変に干渉しないので、ストレスなく過ごしておりましたでもち…
昨日は、2019年8月ぶりのPET CTをやってきました11月に CTもやってるし、12月の腫瘍マーカーも基準内だったし、それに痛みも全く消えてるので、なんの…
あーまたしても、日が空いてしまいましたー10.11月の痛み、坐骨のあたり、オキノームや、セレコックスが手放せなかった状況だったのですが、、、ホント、座ってると…
昨日は病院でしたー腫瘍マーカーと、CTです!3月から、腫瘍マーカーは、基準内になりまして、早8ヶ月。1桁台をキープしておりましたでも、10月入ってから、左側の…
先月の病院デーから、ブログ、サボりまくりマクリスティー元気です!!腫瘍マーカー、9月はまた下がってまして、10月は血液検査無しでしたランマーク打って帰ってきた…
昨日はPETCTでした驚くことに、マーカーは1桁に下がってるけど、鈍い痛みも出てるし、、、ちょっとだけ不安が、、、しかーーし放射線終了後の2月と比べたら、とて…
今月は、診察無し。来週ランマークだけ打ちにいきます6月中旬くらいから、また、左のお尻のあたりが座っていると痛いのと、足の付け根、脇腹のあたり、多分骨盤だといま…
おはようございます昨日は病院デーでした昨日は、●診察(先月のCTの細かい結果)●腫瘍マーカー●ランマーク●リュープリン●調剤薬局またしても4万超えでーすまず、…
お久しぶりです水曜は病院デーでした。今回は、腫瘍マーカーは無しCTと診察、それからランマークでした画像上、内臓は問題なし骨の方は、CTだとあまりハッキリわから…
前回、何かの間違いと先生と話していた腫瘍マーカーですがやーーっぱり、今回も腫瘍マーカーが、基準値内でしたというか、更に下がってましたこんなに急激に下がるとはビ…
この3月、4月、覚悟してましたが、忙しいですこのブログは、闘病ブログなので、あまり、プライベートな事は書きませんがあんまり時間が開くと、体調不良を心配してくだ…
今日は、PET CTから1カ月ぶりの通院dayでしたー なんか最近、鈍い痛みもまた出て来てるし、嫌な予感しながら、、、本日のメニューは、、、●血液検査●リュー…
ご無沙汰しております前回の発熱、インフルエンザではなかったものの、上がったり、さがったりが4日ほど続き、結局、喉のイガイガ、咳が残ったまま、週末の次女の卒園式…
わたし、夕方から発熱しております38.6度3月は、次女の卒園式、長女の卒業式長女の習い事の全国大会 と子供達が、絶対に外せない行事が盛りだくさんこのタイミ…
20日にPETCT検査をやって来たのですが、旦那は出張中。それも沖縄とか、3日前まで私に言わないという、後ろめたさモリモリの出張。まあ、そうは言っても、夜あた…
こんばんはー今日は、朝、次女を幼稚園に送り、そのまま、その足で病院へまず、放射線科へ行き、保険会社の診断書をお願いし、、、そして、初めてのPETCTへ。2時間…
いつも読んでいただきありがとうございます放射線治療が終わり、あれだけ痛かった、骨盤辺りと大腿骨の付け根、膝上下、痛みはほぼ消失しています違和感や、あれ?ちょっ…
1月10日やーーーっと放射線治療開始しました。その頃には、ジッとしていられない病はノバミンの副作用とわかり、ノバミンはやめていたので、ジーッと動かず、印付けを…
年が明けてから、最初の診察で、放射線科に。相変わらず、ノバミンの副作用で、診察室立ったり座ったり、、、ウロウロ放射線科の先生も、痛みで立ったりしてると思ってる…
ようやくタイムリーな記事に追いつくと思ったところで、またサボってしまった初診から2週間後、2回目の腫瘍内科の診察。歯科医の受診も済ませて、無事ランマークも開始…
いつもお読みいただきありがとうございます幸いにも両家両親共に、都内に住んでいるので、何かとフォローしてもらえたり、転院にあたり、気になっていた幼稚園の送迎や放…
A先生のクリニックに予約をとり、さて、何て言おうセカオピだと、行って、相談して、また元の病院に行って、転院ならば、その事をまた言って、書類を揃えてもらわないと…
いつもお読みいただきありがとうございます。ノバミンの副作用が辛く思わず、今現在のネタを挟んでしまいましたが、また、過去からさかのぼった経過についての内容を書か…
何をやっても集中できず夜中も目が覚め、一定の姿勢を保てない。病院の待ち時間、薬局の待ち時間、座って待っていられない。ウロウロウロウロ、、電車、座って乗っていら…
2018年11月血液検査の腫瘍マーカーのCA 15-3が3倍に跳ね上がりクリニックの先生が非常勤で診察している総合病院(オペした病院)で精密検査を受ける事に私…
2018年8月腫瘍マーカー検査ca153 →また微妙に上がってる!22だったのが24に。。。それでもまだ基準内。先生からも、精密検査の話は出ない私は密かに痛…
丸3年の検査まで、癌を見つけてくれたクリニックにて、服薬しながら経過観察。タモキシフェン、リュープリンと、副作用に悩まされる事なく、相変わらず、仕事に遊びに、…
無事、抗がん剤は不要との事でホルモン治療開始。放射線治療開始。当時、週2回ほどでしたが、次女を母に見てもらって仕事に行っていました。乳がん発症後、6月から休職…
リンパ液が溢れた傷がのちに炎症を起こし、傷口の治療に2週間くらいかかったでしょうか。その間、やっと病理がでましたあーリンパ、何個転移してるんだろどこまで広がっ…
退院して、1週間も経たない頃でしょうか。週末、日曜だったと思います。背中に濡れる感覚があり、Tシャツを触ると、ビチャビチャ(°▽°)何???え???手術の傷口…
2015年の乳がん確定から、骨転移してしまった現在まで、病気の事は常に、常に、常に!気になって仕方がありません。『何で、、、私が。これは、現実なのか、、、?カ…
入院中は、色々考えました。一番の心配は、子供達。あー、学校の委員もやってるし、言わなくて良いような人にまで、カミングアウトしないといけない。。。ってか、抗がん…
何だかんだ、検査を重ね、あっという間に入院の時がきました。手術の前日に入院。夫が送って来てくれました。前日は、OS1を二本飲んでください。と言われ、エコーやら…
細胞診のさらに細かい結果が出た。ここからは、クリニックの非常勤先生から、乳腺の部長先生にバトンタッチ。あー、私の癌を見つけてくれた信頼できる先生よ、、、。⦅精…
乳がん確定、シコリは12ミリ程度。リンパ節に怪しい所見無し。というクリニックでの診断を経て、クリニックの先生が非常勤で外来をしている総合病院で、精密検査を受け…
やっぱり違和感あるけど、なんだろー、3月末に健康診断あるし、乳房エコーの時聞いてみよー、、授乳は、1年前に終わったし、卒乳が変な風になったのかなー。。。健康診…
2015年、年明けくらいから、右側の乳輪あたりに、チクチクした痛みがあり。なんだろー?寒いって、思うと痛い???新品の靴下のタグを止めてる半透明なあのパーツで…
「ブログリーダー」を活用して、アミーゴアミーゴさんをフォローしませんか?
最近サボっていました治療と経過についてです!ゲムシタビン結局、毎回毎回腫瘍マーカーは上がり続けてついには最高記録?達成かな?CEAは 17.3CA15-3は …
がん遺伝子パネルがんゲノムプロファイル結果が出ました 4月末にwww報告遅くなりましてなんとまぁなんでもかんでも(?)変異ありつ…
こんばんは今日は本当はゲムシタビン投与2クール目開始の予定でした。でも週末から昨日まで発熱してしまい投与出来ず あげく、血液検査の結果、マーカーも上がってた、…
皆様生きてまーすこの春は姉妹のダブル卒入学しかも長女は受験だし、治療はうまくいかないしでなかなかブログに向き合う気力が...ハラヴェン、結局すぐに耐性がついて…
昨日、12/4通院日ドキドキの血液検査して診察待機。白血球、2.6(L)から7.6に!復活して減薬にはなりますが2クール目からハラヴェンの治療開始出来ました効…
11/14に初ハラヴェンを投与してきました。副作用は倦怠感くらいしかなく、むしろゼローダの手足症候群の方がキツかったわよかった良かったなんて思ってたら翌週の投…
ダメダメーゼローダは一回も効くことなく、あっけなく終了4ヶ月という短い期間マーカー上がりまくりその都度記録更新先週水曜日からハラヴェンに変更薬が変わる事ももち…
ご無沙汰しております。2度目のコロナ感染→次女の溶連菌9月2週目から先週末までこもりっぱなしそんな事やってるうちに、CTの予約を飛ばしてしまったーーコロナは1…
ゼローダ 2クール目を終えて4日は通院日。手足症候群で、足の裏がピリピリ→痛い!歩く時もそーーっと歩く位wでもこの休薬でだいぶ復活前回の通院の時もマーカー上が…
おはようございます効いてるかわからないゼローダ2クール目。副作用はだいぶ楽で、出かけようなんて気持ちが少しずつ増えています暑いけど(帽子被りたい時のおススメヘ…
こんにちは😃ゼローダ1クール飲みきりました開始の時は、ゼローダはもちろん、お腹系の薬で下痢止め、便秘薬、整腸剤から保湿クリームや手足が荒れた時用のステロイド、…
最後のエンハーツ投与から3週が経過ついに!薬剤変更〜いやいや本来拍手じゃないんだけどねゼローダ、本日から頑張りますところで、先週末くらいから急に右脇腹に激痛が…
昨日は造影CTの結果を聞きに病院に行ってきました前回こblogに書いた通り、腫瘍マーカーは倍近くになっておりある程度覚悟して先生とも次の薬を決める為の話など事…
明日、造影CTに行ってきますもうマーカーは倍ぐらいになってますので覚悟はできてますよ、、、来週の水曜日に結果を聞きに行き、次の治療を決めます気持ちはゼローダか…
本日は病院DAYでした久しぶりに腫瘍マーカーとったけど、やっぱり上がってたーCEA →3.9→6CA15-3→37→79.8まぁまぁきたねぇーってなわけでまた…
お読みいただきありがとうございますブログに書いておくと、後から見て、ああ、この時あーだった、こんなだったなんてわかるから忘れっぽい私には良いんだけど面倒くさが…
診察が終わり、ケモ待ちの間です⒉月からジワジワ上がるCEAとCA-153そろそろ巨大化して薬剤変更かなと思って、覚悟して診察室入ったけど、4月に続き『CTの結…
頑張って続けて書く笑2月からジワジワ上がっている腫瘍マーカー。基準値超えしたけど、4月のCTでは悪化していなかった事で、エンハーツ続行。それでもまだ上がり続け…
パクリタキセル約1年、AC3ヶ月で全身ツルツルになった私。脱毛はそこまで酷くない人もいる。と言われるエンハーツに昨年6月に変えて、3ヶ月位で少しずつ生えてきて…
ひょえー!!ブログ1年以上更新してないー心配して下さった方、ごめんなさい!ACが過酷すぎて、そこから心折れ。そのくせに、全然効かず終わるタイミングで、HEAR…
本日は病院DAYでした久しぶりに腫瘍マーカーとったけど、やっぱり上がってたーCEA →3.9→6CA15-3→37→79.8まぁまぁきたねぇーってなわけでまた…
お読みいただきありがとうございますブログに書いておくと、後から見て、ああ、この時あーだった、こんなだったなんてわかるから忘れっぽい私には良いんだけど面倒くさが…
診察が終わり、ケモ待ちの間です⒉月からジワジワ上がるCEAとCA-153そろそろ巨大化して薬剤変更かなと思って、覚悟して診察室入ったけど、4月に続き『CTの結…
頑張って続けて書く笑2月からジワジワ上がっている腫瘍マーカー。基準値超えしたけど、4月のCTでは悪化していなかった事で、エンハーツ続行。それでもまだ上がり続け…
パクリタキセル約1年、AC3ヶ月で全身ツルツルになった私。脱毛はそこまで酷くない人もいる。と言われるエンハーツに昨年6月に変えて、3ヶ月位で少しずつ生えてきて…
ひょえー!!ブログ1年以上更新してないー心配して下さった方、ごめんなさい!ACが過酷すぎて、そこから心折れ。そのくせに、全然効かず終わるタイミングで、HEAR…