ライブドア公式ブロガーのM子ママが、美味しいものや日常の便利な商品を紹介するよ!
最新情報はTwitterから! https://twitter.com/mko_mama_studio
ロピアに通いまくってるM子。ロピア行ったら必ず惣菜を買うんだけど、その中でも気に入っちゃって何度もリピ買いしてる商品がある。それは…ロピアでリピ買いしてるものとは…クアトロフォルマッジピザ‼︎680円(+税)これね!これね!.
沖縄アンテナショップに行ったら必ず買う、そんなM子の激おすすめ商品を紹介するね!【前回の話】ダントツトップのおすすめ商品とは…『アンダギーミックス』(確か1袋400円くらい。)沖縄といえばサーターアンダギー!私サーターアンダギーが大好きすぎ
年末年始やっちまったままじゃない?体重増加しっぱなしのあなたへ!
みんな、年末年始はどうだった?いっぱい食べ尽くしたかな?M子はね、正月明けまでなんとかそこまで増量せずすんでたのにそのあとすぐ三連休もきちゃったお陰でマジでやばかったよ。連休明けなんて二日酔いで腹減りが凄まじくて1日何食食うんだよってレベル
有楽町のアンテナショップに行ったよ。アンテナショップ巡りって楽しいよね。東京交通会館にはあちこちのアンテナショップが入ってるから時間があるとフラッと立ち寄っちゃう。沖縄アンテナショップは以前は銀座わしたショップ(有楽町2丁目)にあったんだけ
電気圧力鍋で激ウマとろとろ焼き芋作っちゃったよ(超絶簡単レシピ有)
毎日寒いね!寒いと食べたくなるのが焼き芋だよね。ということで今回は超カンタンに電気圧力鍋で焼き芋作っちゃう企画だよ。電気圧力鍋がない人は普通の圧力鍋でもできるから作ってみてね!超絶簡単!圧力鍋で焼き芋の作り方。サツマイモは食物繊維豊富で血糖
M子、またまたロピアで新発見!オススメの商品とは。道場六三郎推奨の『トリュフすき焼きわりした』とは⁉︎ロピアって安いのにコストコみたいに大量購入しなくていいところがいい。(現金しか使えないところが最大のネックだけどカード使える
ビュッフェ新規開拓してきたよ!今回は都心でカレー食べ放題のお店だよ。伺ったのは…本格インドカレービュッフェが楽しめる『ニルワナム』銀座ベルビア館7階(LOFTが入ってるビルだよ)にある本場インドカレーをたのしめるお店、『ニルワナム』。ここで
歓喜!正直人に教えたくないレベルに最高すぎる工場直売見つけた
遠出ドライブの途中、夫が突然行きたいところがあると言い出し連れてこられた先は…人に教えたくないレベルに最高の工場直売『ありあけマルシェ』『ありあけマルシェ〜何じゃこりゃ出来立て工場丸出し‼︎』超絶ウキつくサブタイトル。厚木駅か
またまたロピアに行ってきたよ。別に近くに店舗があるわけでもないのにあまりに楽しくて車でついつい行ってしまうね。誘惑がとんでもないロピアの新商品とは?今回はロピアで売ってる激ウマ激安オススメのワンコインワイン『ラディーゼ モスカート ドルチェ
なくなり次第終了!今なら2500円以上購入でカルディエコバッグ貰えちゃう
現在、2500円以上購入でオリジナルミニエコバッグがもらえちゃうキャンペーン中のカルディに行ってきたよ!エコバッグプレゼント中のカルディで購入したものは…カルディコーヒーファームで買ったのは…この3つ。今回カルディで買いたかったのはこれだよ
73%オフ!『オイシックス』おためしセットの内容がお得すぎる!
現在『オイシックス』のおためしセットが現在新春初売りで73%オフ!まだ注文してない人はこの機会にぜひ頼んでみては? oisix公式はここ大人気オイシックスの『おためしセット』とは?たったの20分で本格調理がでこちゃうミールキットで大人気の
正月明けの連休ど真ん中の日に御殿場プレミアムアウトレットに行ってきたよ!絶対混むだろうなと思ってオープンとほぼ同時に到着するように家を出たんだけど、着いた時にはもう余裕で大渋滞だった。笑駐車場は空いてたから入るための渋滞だったから比較的すん
2023年度M子がゲットした福袋を紹介。👇前回の福袋レポ👇M子が2023年に購入した福袋は…2023年ゲットした福袋『ハートブレッドアンティーク福袋』1080円アンティークの看板商品『チョコリング』でお馴染み
前回ストリの記事で2022年はこれでビュッフェ最後って書いたんだけど、冬休みに入った瞬間あともう1箇所ラストに行っておきたいビュッフェを思い出したんで行ってきたよ!M子が2022年最後に伺ったビュッフェは…『&BEEF』(アンドビー
みんな今年の福袋買えた?M子はね…めちゃくちゃ薄っぺら(おまけに軽い)な福袋に入っていたものは…ケンタッキーフライドチキン(KFC)福袋2023!おひとつ2600円。毎年気になってたんだけど結局買わずに新年終わっちゃってたから実際に買うのは
娘が銀座博品館がめちゃくちゃ好きでよく行くんだけど、一度入店すると1時間は絶対出てこれない。おもちゃの種類が無限にあって子供のみならず大人もめちゃくちゃ楽しいよね。そんな銀座の博品館で素晴らしい商品を見つけたよ!豊富なジブリグッズコーナーの
年末年始にもオススメ!圧力鍋で大人のための牛肉ワイン煮込みを作ろう!
この記事でクリスマスに作ったワイン煮込み。👇パーティー料理にピッタリ。ワインの味がしっかり染み込んだM子お気に入りのメニューを紹介するよ。本格的なのに簡単だからぜひ作ってみてね!まずは肉を用意しよう。ロピアに行ってデカい肉塊
お久しぶりに町田ストリのランチビュッフェに行ってきたよ。野菜たっぷり食べられるの嬉しい。オリジナルのドレッシングも美味しいよ。前菜は毎回ほぼ変わりナシ。ペンネめちゃ好き。豚バラ...
【ロピア】ガチでハイソなホテルの朝食クオリティーなヤツ見つけた
ロピアに激ハマり中のM子。またまた奇跡的にうますぎる商品を発見した。『フレンチトースト(バニラ)』 399円税抜有名ベーカリーが一体どこなのかはよくわかんなかった。まぁおいしければなんでもいいね。開けた瞬間めちゃくちゃいい香...
今年の冬は寒すぎる。ホームセンター行ったら特売しているあるものを発見。それは…山善の『電気敷毛布』ホームセンターで格安で販売されてて思わずゲットした。ちなみにだけど、電気毛布には敷きと掛けがあるんだよね。何が違うかっ...
ある日突然夫が『コストコ幕張店は売り場フロアが2階建てらしい』と言い出し、なにそれなにそれってなって休日のドライブがてら行ってきたよ。コストコ大渋滞もできてた。隣にぶっ飛んででかいイオンもあってとにかく車がわんさか。コストコは店内撮影禁止な
暇すぎてバチェラーみてたら勝手に脳みそが妄想繰り広げ出した。
なんか暇すぎてアマゾンプライムビデオでバチェラー4みてたんだけど、あまりに妄想が止まらなくなって脳内騒がし状態になったM子だよ。⚠︎完全にアホなM子の脳内ストーリーDAYO。...
あぁ、もうお歳暮の時期だね。みんなはもうお世話になっている人へお歳暮は送ったかな?いつからだったかもう記憶にないけどね、結婚してからずっと夫がお中元とお歳暮という名目で私にプレゼントを送ってくれるんだ。夫が何を送ってくれるかいつも楽しみにし
贅沢ディナービュッフェ『とろけるチーズブッフェフェア』に行ってきた
今年も残すところあとわずか。今月は毎週どっかしらのビュッフェに行ってる私。年末ってなんか今年の締めにたくさん食べたくなるよね。ということで、今回はディナービュッフェに行ってきたよ。伺ったのは新宿プリンスホテルにある『プリンスマルシェ』。初め
【コストコ】なんか大量に買ってる人いて気になっちゃったヤツ買っちゃった
ある日のこと…コストコ行くとさ、みんなそれどうしてんのよってくらい大量購入してるよね。そんなカートの中をチラ見してしまうのもコストコの醍醐味なんだけど、そんときはマジですごかったの。石油王風の外国人のカートの中がぶっ飛んでたのよ。あ...
気づけばつまんでる、ハマっちゃってる、そんな大人のおやつを発見したよ。ある日のこと…夫が出張先のハナマサ(家の近くにハナマサない。泣)で買ってきてくれたもの、それは…ハナマサオリジナル『お肉屋さんが作った鶏ササミのジャーキー』100g入り。
トロトロ牛すじも食べ放題!お肉もスイーツも食べたいならココ!
リピート決定!これからも通いたい最高のビュッフェ見つけてきたよ!正直気に入りすぎてあんま人に教えたくないレベルのお店。そのお店は…『&BEEF』新宿駅東口(もしくは東南口)からすぐ。こちらはシュラスコのお店なんだけど、ランチはビュッ
宿泊者限定の幻のブレックファストビュッフェ『アトリウム』を満喫!
👇ここまでのお話👇いよいよ東京ステーションホテル宿泊の最大の楽しみ…東京ステーションホテルにずっと行きたかった最大の理由。それは…宿泊者限定ゲストラウンジ『アトリウム』...
👇ここまでの話👇一度は泊まってみたい憧れのホテル、東京ステーションホテルに宿泊しにきた私たち。東京ステーションホテルといえば東京直結、っていうかガッツリ東京駅の内部って感じの素晴らしいラグジュアリーなホテル。
👇前回の話👇ロビーも廊下もエレベーターの中までどこもかしこもハイセンス。落ち着き払った空間で変な派手さもなくかなり好みだった。いよいよ気になり過ぎる客室へ…入った瞬間に驚くのが...
ある日のこと…東京ステーションホテルーーー‼︎ずっと泊まりたいと思ってたホテルだよ。12月は予約で満室だった…さすがクリスマスシーズン。が、11月ならまだ空きがあったので...
私、ロピアでガッツリ好み100%の商品を見つけたよ。これが本当に本当に最高だったんだ。それはね…惣菜コーナーの冷ケースにあったよ。『海老たっぷりミートソースパッケリ』450円+税今まで記憶にないんだけど、前からあったのかな?...
外出先でのヘアセットどうしてる?オススメのミニヘアアイロンを紹介
女子のみなさん、旅行や外出先でのヘアセットどうしてます?普段はvs(ヴィダルサスーン)のヘアアイロンを使ってるM子。めちゃくちゃ優秀なヤツでスチームとか出ちゃうヤツでね。相当前に買ったから同じのはなかったけどこんなヤツ👇もう
栄養バランス抜群のベースフードを毎日の生活に取り入れてみたよ。ベースフード公式ホームページからの定期購入なら、コンビニで買うより断然お得。
朝の自分をぶん殴りたいと思ったとき〜みなさん、ブラックフライデー楽しんでる?〜
午後に娘とかぼちゃケーキを作る約束をしたM子。朝の元気みなぎる自分に伝えたい、午後からは別人だから安易に約束すんなよ。我が家には愛するアイリスオ...
我が家のふるさと納税2022。👇前回のふるさと納税レポ👇まだまだ頼んだよ。前回は夫チョイスのコーヒーだったけど、今回はM子チョイス。もちろん肉。佐賀県みやき町の佐賀牛入り合挽き...
コスパ良し、味良し、子連れオッケーのホテルビュッフェに行ってきたよ。三井ガーデンホテル汐留イタリア街『ラ・マレーア』今回で2度目の来店だよ。前回夫ときたとき子供が好きそうなメニューが多くて次は娘も連れてきたいなと思い今回は3人で来店。メニュ
この時期になると思い出すものといえば…ふるさと納税。去年も年末に一気に頼んでさ、『来年はもっと計画的に頼もう。』と心に誓ったのに結局何の計画性もなく今になったよ。一年って本当短すぎるよね。小学生の頃は一年が長すぎて人間一生死なないだろって思
ホテルビュッフェ新規開拓してきたよ!今回初めて伺ったのは…みなとみらいの中心にあるナビオス横浜。立地がめちゃくちゃいい。ナビオス横浜のレストラン『オーシャン』みなとみらいを一望できる素敵レストランだよ。今までレストラ...
ロピアで常備必須のコスパ良しのナイスな商品見つけてしまった…夫がロピア行くたびに気になってたとあるお酒。500円って安すぎないか。失敗するかも知んないけどさ、500円なら別に美味しくなくてもまぁいっかって思える値段だし…ってことでゲット。.
NEWオープンふかや花園プレミアムアウトレットに行ってきてついでに観光もしたレポ③
これにて完結。👇前回までの話👇ここまで遠出したら絶対いきたいところがあったんだ!というか、もはやこっちが目的地では?ってくらい行きたかった場所。それは…ガトーフェスタハラダの本社工場!...
NEWオープンふかや花園プレミアムアウトレットに行ってきてついでに観光もしたレポ②
ふかや花園プレミアムアウトレットに来たM子ファミリー。👇前回の話👇アウトレットに来たけど別に欲しいものがあったわけでもない私たちは…成城石井でシャンパン福袋買った。(別に通常の店舗でも売ってる。そして普通のス
NEWオープンふかや花園プレミアムアウトレットに行ってきてついでに観光もしたレポ①
先月NEWオープンしたふかや花園プレミアムアウトレット。休日に行ったら大混雑でぶっ飛ぶこと間違いなしだよねってことで、平日休みとって行ってきた!せっかく遠出したんでついでにその辺観光してきたよ。早起きしてほぼオープンと同時に到着したんだけど
夜遅くに食べても罪悪感なし!ボリューム満点のヘルシーリゾット
仕事に育児に家事に毎日ヘトヘトだよね。生きてくのが精一杯さ。疲れると体がカロリーを欲して食欲ドカスカ湧いてくる。食べても食べても太らないボデーが欲しいけどさ、残念ながらそれは不可能。体重という現実は見たくないんで、体重計捨てよっかな。...
見つけた瞬間テンション爆上がりの新商品みつけたよ。それは…な、なによコレは一体…ロピア『チーズヤンニョム』650円(税抜)今まで見たことなかった!新商品なのか!?すぐさまゲット。...
最近小腹が減ったときにチョコレートを一粒つまむことにハマっているM子。そんなことやってるとチョコレートは一瞬でなくなってしまうわけだよね。そこで、コストコでチョコレートを大量に買うことを思いつく。コストコといえばコレ的な存在のチョコレート。
ロピアで肉塊買っちまったぜ。〜スペシャルなパーティー料理を簡単調理〜
ハロウィンパーティーの準備のために、遂にM子、ずっと気になっていたものを買ってきたよ。ロピアのプレミアムアンガス牛!(煮込み用のメガサイズ)ロピアに行くたびにマジで欲しかったんだけど、こんなデカい肉どうやって?何に使うの?と余計なことを考え
絶対お得!めちゃ楽しい!自宅に届く、宝箱✨oisixとは、有機野菜や特別栽培などの安心して食べられる食材や、20分で主菜と副菜が作れる時短食材セットといった忙しい人も美味しく簡単に安心安全な商品を販売している食材サービス。その
業務スーパーで新たに見つけたものとは…なんだろうね。業務スーパー行くとさ、レジに行く前にとにかく見逃したものはないかめっちゃ確認しちゃうね。そうして隅々までパトロールして新発見したもの。それは…ベトナムから直輸入!『ココナッ...
コストコパトで発見した気になりすぎる商品。ネイチャーリパブリック『ビタペアC集中美容液大容量スペシャルセット』話題の韓国美容液。今CMでも宣伝してるやつですね。普段美容液を選ぶときは肌荒れ防止のビタミンC系のを必ず選ぶんだけど、これもガッツ
コストコで箱買いが断然安い!毎日の健康に欠かせないアレを紹介
コストコで買って常備しておきたいもの。それは…米糀からつくった『糀甘酒』飲む点滴として知られる『甘酒』。栄養豊富で健康的な飲み物として子供から大人まで美味しく飲める糀甘酒を箱でゲットしてきたよ。甘酒の効果としては…▫︎...
M子、全主婦に知ってほしいお得すぎるすごいもの注文しちゃいました
今回みなさまに紹介したいものは…マジでお得なoisixおためしセットの紹介だよ!中身みたらビックリするよ!娘がすっぽり入っちゃうくらいの大きめの段ボールにギッシリ詰まっている。oisixおためしセット...
【ナッシュ】食べたら絶対ハマる!特に美味しかったメニュー4種を紹介(デメリットも)
食べたらハマる!話題の宅配弁当ナッシュ。今回はナッシュの豊富なメニューのなかからお気に入り間違いなしの4種の紹介だよ。シェフと管理栄養士のもとで開発。おいしさだけでなく、糖質や塩分といった健康面にも配慮された宅配弁当ナッシュ。今回は豊富なメ
最近朝晩めっちゃ冷えるよね。もう10月だもんね。最近さ、家の中はあったかいのに足元だけやけに冷えるんだよね。末端冷え性だからいつものことではあるんだけど、上半身は寒くないのに足先だけ冷えてしまう。真冬になっちゃえばヒーターつけちゃうけど、ま
突然だけど…M子には、長年に渡り気に入って食べているあるものがある。本当に好きすぎて、定期的に食す。その商品とは…ニチレイの『今川焼 抹茶クリーム』(京都宇治抹茶使用)これが本当に傑作なんだ。今川焼抹茶との出会いは相当遡ることになるんだけど
M子、20数年ぶりにあの有名な温泉天国に行ってきました。子供と一緒に遊ぶには強靭な体力が必要不可欠。そこんとこに自信がなかったM子だったけど、娘のために決意。やる気を出して向かったのは…私の記憶が正しければ、M子が最後ユネッサンに行ったのは
クッキービギナーでも超簡単にクッキーが焼けちゃうあるものを発見した話。
ある日のこと。たまにあるよね、無性にやる気でちゃう日。普段見向きもしないっていうかなるべく見ないようにしているキッチンの棚をキレイにしてしまおうという心が芽生えたんだ。そして…見つけてしまった。森永『クッキーミックス』(はじめてのお菓子作り
思い切って大容量のあの商品をゲットしてきたよ。『オレオバリューパック』120枚入りハロウィンパッケージ残り最後の1箱だった。めちゃウキウキするー!オレオ120枚って夢の話だよね。通常の...
【業務スーパー】季節限定の美味しすぎるあの商品が今年もやってきた!
季節限定でしか味わえない待望の商品が今年も遂に登場したよ!その商品は…業務スーパーのベルギー直輸入チョコレート『チョコレートシーシェル』毎年楽しみにしている季節限定(秋冬のみ)でしか味わえないシーシェルチョコが今年も登場したよ!...
一人暮らしの人にも共働き家庭にもオススメ!ハイクオリティーで健康的な『ナッシュ』の紹介。手軽でヘルシーな食事を自宅へお届け。今話題の『ナッシュ』で毎日の食事を健康的に。メニューは60種類!その...
業務スーパーで発見!便利で使い勝手最高&美味しいで常備必須の商品とは…業務スーパーの世界直輸入万能調味料シリーズ。今回紹介するのは、レモンピール&ブラックペッパーハーブソルトイタリアンミックスライムペッパーソ...
電気圧力鍋を使いこなせる人間になりましたのでここでご報告させて頂きます。
それは疲れ切った旅行の帰り道でのことだった…疲れまくってゲソゲソしてるときに思い出す、連休前に買った牛すじの存在。(国産セール品)このタイミングで牛すじを冷蔵庫に隠し持ってた自分を呪う。しかもよりによって調理が難解な牛すじ。でももうやるしか
冷凍庫に一つ常備しておくだけで便利すぎるオススメの商品だよ。業務スーパー『チャーハン』みんな嬉しい大容量1キロ入り。レンチンでも調理できるんだけど、やっぱりチャーハンはフライパンでパラパラが美味しい!フライパン調理でも3、4...
アマゾンタイムセールで購入した、ずっと気になってたアレとは…こ、これは…ガスコンロ用の排気口カバーだよ。調理中の材料や油や調味料が排気口に侵入するのを防いでくれる超絶助かるキッチングッズさ。...
アイリスオーヤマの電気圧力鍋で簡単おいしいケーキ作りに挑戦【後編】
前回の話👇果たして台湾カステラは電気圧力鍋で作れるのか…⁉︎電気圧力鍋のスイッチを押して待つこと1時間…大成功。まんまるほわほわの台湾カステラが完成。卵の香りが香ばしいよ。なんと...
アイリスオーヤマの電気圧力鍋で簡単おいしいケーキ作りに挑戦【前編】
アイリスオーヤマの電気圧力鍋の活躍の場を広げる大作戦。夫は出張でいないし、台風は直撃だし、娘は元気だし、さぁ何しよう。アイリスオーヤマの電気圧力鍋の登場だよ。台風で家にこもる以外の選択肢がないこんな日も、...
夫と月一のデートに行ってきた!今回はM子のここ数年ではダントツナンバーワンの超絶お気に入りホテルビュッフェでたらふく食べちゃおうって企画だよ。そのお気に入りビュッフェとは…やってきましたハイアットリージェンシー横浜。中華街のすぐ近くにあって
コストコってチーズの種類が豊富でチーズ好きにはたまらんよね。M子も大のチーズ好き。ほぼ毎日何かしらのチーズを食べてるよ。そんなM子が今回紹介するのが…カンボゾーラ白カビと青カビのチーズ。青カビは味はすごく好きなんだけど、匂い...
M子、またまた人生の楽しみを1つ増やしてしまいましたよ。コストコでお馴染みの『贅沢アワビオイスターソース』韓国の南海でとれたアワビと牡蠣を贅沢に使用したオイスターソース。いつものメニューがリッチな味わいになると話題。これね、...
疲れを翌日に持ち越してない?5つ星ホテルを超える寝心地をお家で。
NELLマットレスで最高の朝を迎えよう!今ならサマーセールで15%オフ!睡眠の質でお悩みの方はこの機会をお見逃しなく!寝ても寝ても眠い。体が重い。なんかスッキリしない。常に疲れてる感じがする。そんな悩みの原因は…...
気づけばもう9月。みんなはもうふるさと納税した?まだの人はぜひコレみてよ。M子が愛してやまないもの。もう幾度となく注文しているソレは…箱にぎっしり詰まりまくって到着したソレ。...
カルディパトしてたら美味しそうなものを発見!KALDI『塩レモンパスタソース』こちらはカルディのオリジナル商品。M子はレモン系のパスタが大好きなんだよね。以前紹介したコレなんだけど…残念なことにね、このパスタソースは今どこに...
困ったらとりあえずこれ食べてみて!忙しい主婦やダイエットの救世主!
毎日の食事を考えるのって本当に大変なことだよね。1日3回食事作るなんてもはや1日中食事のことを考えないといけない人生か。その上栄養バランスも考えないといけないなんて修行か。そんな毎日の救世主が登場。『nosh(ナッシュ)』健康的で美味しい食
夫と娘とビュッフェ新規開拓してきたよ!今回伺ったのは…新宿『隠れ房』歌舞伎町のサーティーワンがあるビルに入ってるよ。ご存知の通り、夜は居酒屋として営業してるよ。M子も独身時代に仕事終わった後に呑みにきたことあるけど、ランチビ...
M子の脳内の激ウマグルメ事典にまたひとつ新しいものが加わりましたよ。そのキッカケは夫だった。夫が仕事の途中で立ち寄った東京駅。以前ライブドアブログで紹介したM子の大好物、福島の『ロミオのクリームボックス』を買おうとしたらしいんだけどね…..
コーヒー好き民に必見!あなた好みのスペシャルなコーヒーをお届け!
コーヒー大好き!毎日必ずコーヒーを楽しんでる。けど…いつも同じコーヒー飲んじゃってない?毎日コーヒー飲むよって人も、休日や特別なときだけ飲むよって人も、ちょっといつもとは違うコーヒーを楽しんじゃおう。▫︎コ...
👇コストコ木更津に初上陸した話👇アクアライン大渋滞で困りまくった末、突如コストコへ行くことになった私たち。渋滞が解消するまでの時間潰し目的で初上陸したコストコだったけど、初上陸の木更津店でテンション爆上がりし
週末のロピパト(ロピアパトロール)でゲットしたとんでもないヤツ。夫が珍しくコレが欲しいと主張してきたんで購入。それが想像を超える素晴らしさだった!めちゃくちゃオススメの弁当(惣菜?)だよ!その商品はね…『沖縄風本格ソーキそば...
脱毛未経験者もメンズもサロン通ってる人も!自宅で自由に脱毛しよう!
夏もそろそろ終盤だけど、みんな、ムダ毛の方は大丈夫?まさかヤツらにイキイキさせちゃってるってことはないよね?イキイキさせちゃってるヤツ身近にいたわ。みているだけで暑苦しい、スネ毛。夏になって短パン履くことが多くなって夫の毛と対面する...
子供も大人もときめく。M子ファミリーが愛してやまないアレだよ。『ハーシーズ チョコレートシロップ』特大サイズ。実は前までハーシーズチョコレートシロップの小さいサイズのやつ買ってたんだけど、あまりに使いまくるんですぐなくなっち...
夏休みのご飯やおやつにも!からだに必要な栄養素がぎゅっと詰まったパンの紹介
夏休みにも大活躍!栄養バランス最高のベースフードで毎日乗り切ろう!夏休みに突入してもうそろそろ肉体的にも精神的にも限界を迎える時期だね。毎日家族のご飯作りに家事に仕事に子供の遊びのネタを考えたり…毎日ヒーヒーですわ。そんなあなたへの救世主。
お盆はコストコに行ってきたよ。昼過ぎに行って、混んでるかなー?と思ったけど全然スカスカだった。レジも並ばずすぐできた。コストコでお目当てのものをゲットできたので紹介するよ。メキシコ産マンゴー。ケント種。コストコのマンゴーとい...
【2022年夏版】夫からもらったお中元が最高すぎたんでちょっとみてほしいよ。
2022年夏の夫からもらったお中元がマジで最高すぎて泣いた。その時期になると、毎年夫からお中元&お歳暮が届く。(別に単身赴任でもなんでもなく一緒に仲良しこよしで住んでるけどいつも郵送で届く。)その内容が毎度秀逸でM子はウキウキしちゃ
話題のヘルシーで美味しい宅配食サービス『nosh(ナッシュ)』を注文してみたら…疲れて料理したくないとき。あるよね。てかほぼ毎日そうだね。そんなときにオススメなのが…温めるだけですぐに食べられる、美味しくて楽でヘルシーな『n...
👇アマゾンセールの記事はここから👇先月届いたアイリスオーヤマの電気圧力鍋。早く使いたくてうずうずしてたんだけど、新コロに感染したりそのあと味覚と嗅覚ゼロになっちゃったりしてなかなか使えず…かなり回復したのでよ
自宅でロピアパーティー開催。そこでゲットしたオススメのロピア商品の紹介だよ。『ロピチキバーレル』ロピア行ったときに大家族のファミリーがいたんだ。そのママらしき人がロピチキの前で『これこれ〜』って言いながらゲットしていくのを見てさ、...
酒飲んでも寝不足でもつるぴか肌キープできていたあの頃は遥か彼方…妊娠出産子育てに家事や仕事…忙しい毎日に追われ確実に歳を取っていくなかでふと気づく、自分の顔面の艶のなさ。そして日に日に化粧のりが悪くなる。化粧水を塗っても塗っても乾燥...
先月開催されたアマゾンセール。M子もたっぷり買い物したけど、最後の一つが遂に我が家に届いたよ。ウキウキしながら待ってた大本命のそれは…アイリスオーヤマの電気圧力鍋ー!普通の火のタイプの圧力鍋は持ってるんだけど...
ここのところロピアに毎週末通っているM子だよ。家の周辺にロピアが存在してないもんで、週末遠くに出かける計画を立てつつ寄れるロピアを探して帰りに買い物して帰るっていう感じ。さて今日は、そんなロピアでM子が今激ハマりしている至福の惣菜の紹介だよ
先日行われたアマゾンセール。みんなたくさん買い物した??今回はM子がアマゾンセールでゲットしたものを紹介するよ。いやほんとアマゾンセールはテンション上がるよね。間違いなく無限に買いすぎるから自分の中で予算を決めてたけど、普通に途中か...
ホラー好き必見!夏の夜はこれ観よう!衝撃の話題作『ミッドサマー』
映画が大好きなM子。仕事と子育ての合間に1日一本は必ず映画を見たいんだ!そんなM子が前回紹介した『アポカリプト』。さて今回は、またまた出会ってしまった衝撃作を紹介したいと思います。アポカリプトとはまた違った意味での最高の衝撃作 。...
おいしいから無理なく続けられる!レンジで5分ヘルシーで罪悪感なしの『PFCリゾット』
美味しいから続けられる!レンジで5分!罪悪感を感じないヘルシーで美味しい冷凍リゾットの紹介だよ。M子がもぐもぐリゾットランチを食べていたとき、いい匂いに誘われて夫がやってきた。『おいしいから始めるヘルシーなカラダづくり』をテーマに作られた、
お恥ずかしながらこの頃ロピアの存在を知らなかったんだよね。なんせ近くになかったもんで。よくよく考えたら結構前に夕方のニュースの特集でやってたのを思い出した。こうして激安スーパーとして有名な『ロピア』に向かったM子ら。...
ある日突然、今まで5年くらい愛用していた美ルルのウォーターピーリングがぶっ壊れた。もううんともすんとも言わなくなった。よく今まで頑張ってくれていたよ。ありがとよ。ってことで買い直しを決意。コスビューティ 『アクアピーリングプロ』実際に家電量
そんなあなたに…お手軽に栄養バランスの取れた置き換えダイエットを実現してくれる、今話題のベースフード!ちなみにベースフードのアレンジが流行ってる?みたいだけどM子はめんどくさがりなんでやったことない。...
毎日よく眠れてる?夜中起きてない?朝スッキリ目覚められてる?睡眠の悩みを抱えているあなたへ…▫︎寝起きの悪さ▫︎しっかり寝たはずなのに日中疲れが取れない▫︎寝ても寝ても眠い▫︎腰痛や肩
JR町田駅から歩いてすぐのレストラン『STRI(ストリ)』。店内オシャレで素敵な雰囲気でデートでも女子会でも大活躍するであろうお気に入りのお店だよ。そんなストリが現在マンゴーフェア開催中と聞きつけて、早速夫とランチビュッフェに行ってきた。毎
コストコのオリジナルクーラーバッグがコスパ良しで優秀すぎた!
マジで最高だったコストコの保冷バッグ。その全貌は…⁉︎夏になってくると必要性をヒシヒシと感じる保冷バッグの存在。今まで小さめの保冷バッグ使っていたんだけど、なんせ夫の工場直売好きがすごいもんで工場開拓しながらどんどん要冷蔵..
「POST COFFEE」コーヒー好きさん必見!自分だけのコーヒーがポストに届く!
【タイアップ】自分だけのスペシャルなコーヒーで、素晴らしい朝を迎えようよ。夫がまたなんか持ってきた。説明しよう。うちの夫はコーヒーラバー。また新しいコーヒーを注文してたよ。そしてこのポストコーヒー、なんかすごかった。コーヒー診断でそ...
ダイエッター必見!低脂質&高タンパク&低カロリーな満腹飯「PFCリゾット」
【タイアップ】5分でできる!?低脂質&高タンパク&低カロリーなリゾット生活始めよう!バイオリズム的にめちゃくちゃ腹減る期間ってあるよね。そんなときはとにかく無性に腹が減って仕方ない。爆食いしてしまいたいけど、毎度自分にそれを許していたらコロ
「ブログリーダー」を活用して、M子ママさんをフォローしませんか?