chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
河野真有美
フォロー
住所
未設定
出身
豊島区
ブログ村参加

2018/11/24

  • 先月の菖蒲園 の巻♪

    梅雨は果たして..熱中症に気をつけないとです👆先月、綺麗に咲いてる頃に訪れた【菖蒲園】✨暑かったんですが、涼しげに見えますよね‼️   駅から菖蒲園までの道は…

  • バスツアー後編 の巻♫

    週末は珍しい『シチリアの晩鐘』を鑑賞、アリアは耳にしたことある、重厚なオペラでした🎶『バスツアー』の第二弾はアクアワールド大洗水族館の続き🐬とその後編です😉 …

  • バスツアー水族館編 の巻♫

    今月の音楽鑑賞はチョ•ソンジンのラヴェルとリストのピアノリサイタルを堪能しました🎹 梅雨入りは遅れてますね、今回はバスツアーに参加した話題です🚌    行き先…

  • 法然と極楽浄土を鑑賞 の巻♫

    先月はようやくコンサート鑑賞できました🎻不安定な天気と関係ない美術館、ようやくG.W第二弾【法然と極楽浄土】トーハクです🖼   大吉原展並みに見応えたっぷり👀…

  • 静嘉堂@丸の内 の巻♫

    暑くなってきました☀️でもそろそろ梅雨も間近でしょう☔️ G.W中に観た展覧会第一弾【餓鬼 河鍋暁斎X鬼才 松浦武四郎】静嘉堂@丸の内     絵に対する貪欲…

  • コンサート終えました の巻♪

    とてもよい天気に恵まれ、というか暑いくらいの週末に(メンバーに晴れ女が☀️) 【Fantastico】コンサートを終えました✨✨🎵  メンバーが新宿区民オペラ…

  • 大吉原展 の巻♪

    気温が上昇し、洋服も急に薄手になりました☀️ やることに追われて、投稿文章も進まず..開幕早々に【大吉原展】に行きましたが、開催前に物議を醸してたようでした👆…

  • 公園散策 の巻

    コンサートの合わせをすると曲の重量感がハッキリしてきます🎵 さらに詰めていきます💪今回は免許更新に行ったついでに公園に立ち寄ったので、その花々を🌼🌷  花見客…

  • 庭園の桜 の巻♫

    先週末のオペラ&コンサート鑑賞の余韻を糧に、仕事と練習に打ち込みます😉💪💪週末は気温上がりましたね🌸🌸   先日、こちらの庭園を紹介しましたが、ちょうど桜も開…

  • おうこくさんが描く の巻♫

    ピアノソロで門下生発表会を終えて、またステップアップしていこうと思います💪🎹【ライトアップ木島櫻谷】ライトアップとは、作品に焦点を当てたということですかね⁉️…

  • 河津桜と菜の花 の巻♫

    今月はあと発表会を控えてます🎹早く終われ🙏もう時期としては終わりでしょうけど、ひな祭りに見に行った河津桜を載せます🌸🌸   特に説明書くこともないのですが、ま…

  • 日本の庭を楽しむ の巻♫

     今週末はオペラ公演『マノン•レスコー』と月末『発表会』🎶頑張ります💪 外はまだ寒く花というより緑の庭を楽しんできました🌳   2月に『国風展』という盆栽の権…

  • 池大雅〜陽光の山水 の巻♪

    先日観た『ゴジラー1.0』と対照的に、ユートピアのような世界を描いた天才【池大雅〜陽光の山水】で癒されました🖼✨✨   江戸時代、円山応挙や伊藤若冲が人気を博…

  • 印象派〜モネからアメリカへ の巻♪

    音楽鑑賞週間は充実してました🎵 そしてこの間の連休はチョコチョコ出かけたのですが、まずは【印象派〜モネからアメリカへ】ウスター美術館所蔵     この美術館は…

  • 中尊寺金色堂展 の巻♫

    音楽鑑賞立て続け週間で至福のひとときでした🎵上野に通い詰めのようでしたが、今回【中尊寺金色堂】展✨✨✨藤原清衡の平和への願いが込められた、日本史上唯一の『皆金…

  • 映画&トラのもん の巻♪

    この週末から音楽鑑賞が続くのが楽しみです🎵今回は映画『君たちはどう生きるか』🎥と【虎ノ門ヒルズ】🐯   年明け、宮崎駿監督の『君たちはどう生きるか』を観たあと…

  • 初詣巡り の巻♫

    大変な年明けからあっという間に1月も後半になりました🌅 健康と自分でできる防災を心掛けたいと思います‼️   初詣はまずは地元の神社にのんびり参拝し、その後は…

  • 癒しの日本美術 の巻♫

    年末はWBC特番の後⚾️東急ジルベスターコンサートをTV視聴で🎼年を越し、元旦は掃除をし、ちょっと一休みと思った矢先に能登半島地震...諸々   今回は前回投…

  • 光の芸術 の巻♫

    例年より気温がやや高めのせいか、寒々しい年の瀬を感じることなく、いつの間に年を越しそうです😳あとは恒例の第九を聴くばかり🎵   かつて恒例となっていた(ウェス…

  • 黄葉を見るPart.2 の巻♪

    この週末は羽山ご夫妻のコンサートにゲストで村田ご夫妻も出演したコンサート鑑賞🎵大熱演でした‼️今回はもうだいぶ落葉してますが、今月初旬に撮ったイチョウです✨✨…

  • 色づき始めの黄葉 の巻

    ブーニン再起のリサイタルツアーで天才かつ執念の努力の姿勢を目の当たりにしました🎹 今回は先月行ったのでやや時期尚早の【黄葉🍂at東大本郷キャンパス】    敷…

  • やまと絵~受け継がれる王朝の美 の巻

    先週は臨時でドン•カルロの稽古の後に【シモン•ボッカネグラ】を鑑賞という重い一日を過ごしました‼️記憶薄れつつあるけどトーハクで観た【やまと絵〜受け継がれる王…

  • 北斎のまく笑いの種 の巻♪

    人を笑顔にさせてくれた大谷選手の嬉しいニュース😊 さて、いつものように遅ればせながらの投稿ですが、生活の中にいろいろある笑いの場面【北斎のまく笑いの種】すみだ…

  • コンサートの様子 の巻♫

    暖かい日が続いてますが、北から紅葉は始まってますね🍁🍁 【ブリリアントコンサート】も秋の訪れとともに開催されました(今年の暖かさは秋が長いかも⁉️) 次回5月…

  • 東京大仏と赤塚植物園 の巻♪

    コンサートは文化の日、たいてい天気はいいし気温高いらしい⤴️もうすぐです‼️🎶🎶🎶今回は【東京大仏】と【赤塚植物園】🌿   私ではなく友人の発案だったのですが…

  • 江戸時代の美術「軽みの誕生」 の巻♪

    週末はヴェルディの『ドン•カルロ』を鑑賞、素晴らしい音楽に浸りました✨ 重厚なドン•カルロと対照的?な【江戸時代の美術「軽み」の誕生」】を鑑賞しました🖼   …

  • 楽しい隠遁生活 を鑑賞の巻♪

    音楽鑑賞が続き、芸術の秋🎶 コンサートの合わせも順調と言いたいですが、体調不良者も出てるので、自分も万全を期したいです💪‼️さて、美術鑑賞から時が過ぎてしまい…

  • 彼岸花を見に の巻

    トスカに感激、鑑賞が続きますが芸術の秋、食欲の秋ということで🎶🍽 なかなかいい咲き具合に出会えない彼岸花観賞のリベンジをしました😉‼️(というかこれまでお彼岸…

  • 日比谷で映画と上野散策 の巻

    久々音楽鑑賞、阪田知樹さんのラフマニノフピアノコンチェルト全曲演奏に感銘を受けました🎹 今回の話題はちょっと前に観に行った【ミッション•インポッスィブル デッ…

  • 美術館の悪ものたち&ギャラリー巡り の巻♪

    怒涛だった7〜8月も終わり、11月と、来年の2本のコンサートについて考える余裕が出来つつあります✨✨✨🎶 全然出掛けられなかったので、国立西洋美術館で観た小企…

  • スペインのイメージ展 の巻♫

    8月、またもブログは進みません💦💦 長野蓼科の旅館で演奏して参りました🎶今週末はオペラ稽古立て続け💪💪結構ガタきてます😅今回は(だいぶ過ぎたのですが)版画で見…

  • テート美術館展 LIGHT の巻♫

    この間はいつ書いたっけ🤔と思うほど書けてないんですね😅 7、8月といろいろ重なって💦【テート美術館展】も開幕早々に行ったのですが、いかんいかん、ようやく書きま…

  • 裸の大将 山下清展 の巻♪

    今月は所属以外のオペラの臨時稽古がいくつかあり、上手く時間配分して練習しないと..💪投稿が空いてしまいましたが...今回はSOMPO美術館【山下清〜百年目の大…

ブログリーダー」を活用して、河野真有美さんをフォローしませんか?

ハンドル名
河野真有美さん
ブログタイトル
ピアニスト・河野真有美のブログ
フォロー
ピアニスト・河野真有美のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用