chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
CINEMA MODE https://cinema-mode.com/

観た映画の感想を書いているブログです。洋画ベース、ジャンルや規模など問わず思ったことを書いています。

あらすじを最後まで書くような大きなネタバレはしませんが、レビューとして核心的な部分に触れることもあります。全く知らないで作品を観たい方は、鑑賞後にお読みいただければと思います。

R.K.
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2018/11/22

arrow_drop_down
  • 「エンパイア・オブ・ライト」”Empire of Light”(2022)

    「エンパイア・オブ・ライト」(2022)作品概要 監督:サム・メンデス 脚本:サム・メンデス 製作:サム・メンデス、ピッパ・ハリス 製作総指揮:マイケル・レーマン、ジュリー・パスター 音楽:トレント・レズナー、アッティカス・ロス

  • 「ボーンズ アンド オール」”Bones and All”(2022)

    「ボーンズ アンド オール」(2022)作品概要 監督:ルカ・グァダニーノ 脚本:デヴィッド・カイガニック 原作:カミール・デアンジェリス『Bones & All』 製作:ルカ・グァダニーノ、デヴィッド・カイガニック、ピータ

  • 「赤い河」”Red River”(1948)

    「赤い河」(1948)作品概要 監督:ハワード・ホークス 脚本:ボーデン・チェイス、チャールズ・シュニー 原案:ボーデン・チェイス 製作:ハワード・ホークス 製作総指揮:チャールズ・K・フェルドマン 音楽:ディミトリ・ティオムキ

  • 「対峙」”Mass”(2021)

    「対峙」(2021)作品概要 監督:フラン・クランツ 脚本:フラン・クランツ 製作:フラン・クランツ、ディラン・マットロック、ケイシー・ワイルダー・モット、J・P・ウーレット 製作総指揮:ジョー・エイブラムス、マイケル・リー・ジャク

  • 「バビロン」”Babylon”(2022)

    「バビロン」(2022)作品概要 監督:デミアン・チャゼル 脚本:デミアン・チャゼル 製作:オリヴィア・ハミルトン、マーク・プラット、マット・プルーフ 製作総指揮:トビー・マグワイア 音楽:ジャスティン・ハーウィッツ 撮影:リヌ

  • 「砂塵」”Destry Rides Again”(1939)

    「砂塵」(1939)作品概要 監督:ジョージ・マーシャル 脚本:フェリックス・ジャクソン、ガートルード・パーセル、ヘンリー・マイヤーズ 原作:マックス・ブランド 製作:ジョー・パスターナク 音楽:フランク・スキナー 撮影:ハル・

  • 「FALL/フォール」”Fall”(2022)

    「FALL/フォール」(2022)作品概要 監督:スコット・マン 脚本:ジョナサン・フランク、スコット・マン 製作:ジェームズ・ハリス、マーク・レイン、スコット・マン、クリスチャン・マーキュリー、デヴィッド・ハリング 製作総指揮:ロ

  • 「バスターのバラード」”The Ballad of Buster Scruggs”(2018)

    「バスターのバラード」(2018)作品概要 監督:ジョエル・コーエン、イーサン・コーエン 脚本:ジョエル・コーエン、イーサン・コーエン 製作:ジョエル・コーエン、イーサン・コーエン、ミーガン・エリソン、スー・ネーグル、ロバート・グラフ

  • 「トロール」”Troll”(2022)

    「トロール」(2022)作品概要 監督:ロアール・ユートハウグ 脚本:ロアール・ユートハウグ、エスペン・アウカン 製作:エスペン・ホルン、クリスティアン・ストランド・シンケルド 音楽:ヨハンズ・リンゲン 撮影:ジェロー・ファバー

  • 「イニシェリン島の精霊」”The Banshees of Inisgerin”(2022)

    「イニシェリン島の精霊」(2022)作品概要 監督:マーティン・マクドナー 脚本:マーティン・マクドナー 製作:グレアム・ブロードベント、ピーター・チャーニン、マーティン・マクドナー 音楽:カーター・バーウェル 撮影:ベン・デイヴ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、R.K.さんをフォローしませんか?

ハンドル名
R.K.さん
ブログタイトル
CINEMA MODE
フォロー
CINEMA MODE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用