格闘ゲームの練習方法は・必殺技の技を練習せずにタイムオーバーまで粘る練習時間を稼げれば格闘ゲームは多少は有利になる1秒でも多くゲームを苦痛せずに遊べれば必然と慣れます(画面に)必殺技を出すだけで疲れる人向けですとりま60分~99分目指していますちなみに99分(1時間39分)とはプレイタイムカンストです格闘ゲーム練習方法と時間1日99分を目安に
やり込みで採用基準は不明ですが、難易度イージーでも採用されていたやり込みがあったのでほぼ何でもいいんだなと確信しましたイージーだったら可能性が増える。年々にやり込みレベルは上がっているのは事実です雑誌は休刊中です(現在)募集は不明やり込みは何でも良いけど・・・
普通のダンベルにはタオルを通すバランスが無い為に諦めていますがケトルベルにはロングタオルを通してなおかつバランスが良いのでそれで一人つなひきしてトレーニングしています普通のダンベルにはないケトルベルのつなひきトレ
ゴルフスターというスマホの方のゲームを遊んでいます。今日の成果ですがバーディとイーグルを連発してて自分でも驚いています。Σ(・□・;)←まさにこの顔の様にwでも今だけがやり込みじゃないんだよな、ビデオに収めて投稿するまでがやり込みです。前のは証拠にもならないが検証にはなる。イーグルとかチップインバーディとかも収めたいですね1月29日ゴルフ、ビックリしたプレイ
ファミ通内ではやり込みはいつでも募集・・・と言ってましたが雑誌が終わっているので投稿しようかしないかで迷っています最近は制約プレイ(RPG・アクションゲーム)が多いですよね格闘ゲームでの魅せコンボ集やスポーツゲームでのやり込みが見てて面白いかも。みんなのごるふ4の雪月花さんのやり込みは毎日みても飽きませんね。2位に値しますねだから僕はスポーツ全般のやり込みと格闘ゲームでの魅せコンボ作成に夢中になりたいこの頃制約プレイは派手さが伝わり切れないのでゴルフゲーム一筋?でという意気込みでやり込みてかゴルフゲームってやりこみに入るんですね(笑)やり込み投稿へのまとめ
瞑想積み&筋トレ&やり込みで得た結果だと思ってます。スト4スマホザンギエフで初クリア3分15秒でクリア
XBOX360版無双オロチ スライディング女王 タイムアタック検証してみたい・・・
やり込み雑誌ではPS2の方ですが、XBOX360版でタイムアタックしてみたらどうなるんだろう。ここで気になってタイムアタック=強いダメージ=スライディング(小太郎じゃない)貂蝉である。貂蝉のスライディングが強いとニコニコ動画でコメントがあって・・・略。今後やり込む機会があればXBOXを買う予定にしますそれとロードが速いね^^オロチの(XBOX)動画参照真瑠世さんのイメージですが普段はXBOXのやりこみが多いみたいニンジャガイデンのやり込みでやり込み内で語っていますがニンジャブラックもやっている(XBOX?)という話を動画でみました真瑠世さんはニンジャガイデン2もやり込み採用されていますよね(凄い)XBOXのゲームは楽しいのかな?XBOX360版無双オロチスライディング女王タイムアタック検証してみたい・・・
ストリートファイター4スマホ版のやり込みに適している遊びですが、それは「ノーダメージ」「ノーミス」「タイムアタック」のいずれかの3個ですかね・・。僕は最終的にノーダメージに設定していますが・・・ノーミスタイムアタックプレイ中です。下調べにノーミスとノーダメージチェックプレイ途中ですがリュウでノーダメージ間合いを取るコツをつかめた気がしたのでノーダメージは可能かもしれない。あと、リュウの波動の仕組みですが連発では出せない事が判明しました連発連続で出そうとするとパンチが発生していますねリュウのセービングでキャンセルしてバッグダッシュで間合いを取る事がポイントでっせ。下段回し蹴りができる範囲内にきたら蹴る。これのパターンを繰り返して焦らずに狙う。焦り途中にはダメージを食らう危険性あり・・・。1月24日
最後に画像を貼りますが、みかんなら試してみる価値はあると思います僕はここに辿り着くまでにサラダ油やら歯磨き粉でも色々試した結果ワックス効果があるみかんで4割の成功に導きだしましたスマホの擦り傷は諦めなければ方法はいくらでもあると思います?僕なりの治し方。みかんで塗りますそのあと何分か乾かします。乾かすのがポイントで塗った直後にティシュやペーパーで拭かない事です拭いてしまうと固まらずに傷がみえてしまうからみかんを買うのを恐れる人はやらないほうがいいです。ちなみにスマホの画面ではなく裏の傷だけです画面じゃないよスマホの擦り傷を隠す方法試してみた「みかん方法」
自分場合はダンベル(ケトルベル)6kgからすぐ慣れない。けどそれが筋トレに良いなあと思っています。すぐ慣れてしまうと感覚が合わなくなるからですend...自分の場合は
水を多く飲める方法は沢山飲む方法じゃなくて多くです。筋トレ後に水を飲む事をオススメしますダンベルは3・4・6kgと難易度を上げよう。今んとこ僕は6kgがベストです水を多く飲める
マルヨさん式タイムアタック攻略 甘寧の通常攻撃と無双乱舞考察
マルヨさんは無双3でのやり込みで甘寧を使っていましたそこで甘寧は無双乱舞が移動方法であり攻撃方法は通常攻撃しか無いので武将に追いついたらひたすらガードされずにヒットさせる最初から最後までシュウタイという武将がいますがシュウタイは馬ありでの最速武将です甘寧はタイムアタックでは最速武将かな韋駄天かというアイテムを使えば殆どのステージ追いついて14分切れるんじゃないかな問題点は無双ゲージを貯める時間にありますねそこで考えたのが追いついたら通常攻撃・・・スト4でのリュウの場合は竜巻旋風で横飛ばしで画面端まで追い込みしゃがみパンチ連打と昇竜1発分下段回し蹴りのループコンボ的なコンボでなるべく最速で倒せるんじゃないかな灼熱波動も準備しないと端っこでの波動も強いかも速く打て治せるからねスト4スマホ版では5分以内でクリアできれ...マルヨさん式タイムアタック攻略甘寧の通常攻撃と無双乱舞考察
みかん(ゆめにっき憧れるゲーム)
スマホでアプリとして筆ペンアプリがあったのでそれをダウンロードして練習今日か明日ダイソーでも実際の筆ペンも買う予定ですちなみにやり込みプレイヤーである神「真瑠世」さんという字を書きたいです。一旦アップロード(投稿)します追記欄筆ペンで字の練習自分が憧れるやり込み人物名前を
スト4を制限プレイしました制約内容は・竜巻旋風と真空波動・それ以外の攻撃方法を禁止・別な技が敵に当たった場合のみなんらかの攻撃を1発だけうける・移動は有りの3つでクリアしました主に真空で攻撃をして竜巻でゲージためクリアタイムは9分ですちなみにノーコンでクリアできましたよコンマ1秒縮めてクリアを目指したい(タイムアタックじゃないけどね)1月25日スト4制約プレイ
最近やり込みに集中できていないのでYouTubeやニコニコ動画を見るのを禁止にしたい・・・ネット観覧はOKパソコンもほぼ前からあるしYouTubeも僕がネットする前からあったのでほぼ無くならないかな?と思うんですネットでの視聴縛りを付けたい?パソコンとテレビの違いはシャットダウンの際にパソコンはすぐには切れないテレビは電源ボタンをオンオフにするだけで数秒で切れるからいい(テレビ)やり込みが思うように達成次第動画をみないようにしたいですね(以上)攻略動画をみるとゲームの意欲が減りますし・・もしYouTubeが無くなったらテレビで映画三昧かなブックオフ縛り(笑)動画サイトをあまり見ない方法を探す気持ち
何故卓球は音が気持ちいいのか?ちなみに台は音は気持ちよくないというかあんまり無関係な・・・ラバーに当たる音が気持ちいい。100%当てるコツ練習をしていますスト4の波動の打ち合いは気持ちよくありませんが卓球の打ち合いなら気持ちいい卓球遊び何故
家の中での地面で指先立て伏せが3回弱位できました、嬉しいです出来た後は紅茶を飲んでいます後味最高!今後も衰えない様に運動しますたった今地面で指先立て伏せが3回できた♪(上級者腕立て)
紅葉のもみじはちるようつくしい1月24日
ダイソーで過去に試したのをまた試す。前は腕にしてて失敗(効果なし)したので足にしてみます※腕だけじゃなくて足にも出来ますと記載注意していましたから今度は成功率実感率上がるんじゃないかな。これがムリならゲルマは諦めます。1月24日ゲルマニウムリング「足」個人的に
ゲーム日記・絵・俳句(短歌) 風景画 オンラインGAMEの絵 小説を自作品練習用日記です♪
ゲーム日記・絵・俳句(短歌) 風景画 オンラインGAMEの絵 小説を自作品練習用日記です♪
ゲーム日記・絵・俳句(短歌) 風景画 オンラインGAMEの絵 小説を自作品練習用日記です♪
ゲーム日記・絵・俳句(短歌) 風景画 オンラインGAMEの絵 小説を自作品練習用日記です♪
ゲーム日記・絵・俳句(短歌) 風景画 オンラインGAMEの絵 小説を自作品練習用日記です♪
ゲーム日記・絵・俳句(短歌) 風景画 オンラインGAMEの絵 小説を自作品練習用日記です♪
ゲーム日記・絵・俳句(短歌) 風景画 オンラインGAMEの絵 小説を自作品練習用日記です♪
ゲーム日記・絵・俳句(短歌) 風景画 オンラインGAMEの絵 小説を自作品練習用日記です♪
ゲーム日記・絵・俳句(短歌) 風景画 オンラインGAMEの絵 小説を自作品練習用日記です♪
ゲーム日記・絵・俳句(短歌) 風景画 オンラインGAMEの絵 小説を自作品練習用日記です♪
やり込みのやる気と意欲を沸かす為にしたい事はダンベルトレーニングとダンベルの向上しかないな・・・ダンベルというよりアンクルウエイトという商品で筋トレしたいですね^^1月23日#3
また歩くまた歩くそしてもまた歩く日々の歩き1月23日短編物語
マビノギのキャラをラフ絵でまとめてみました期待しないで見てね超下手な絵週ごとに投稿予定
珈琲のやる気ですが過去にやる気でたなーーと思ってそこで珈琲を飲むのをやめたんですよね。。。当たり前にやる気効果は薄まりました^^;でも何故やる気が続かなくなったのかは「途中で止めた」事にあるんだと思うんですよね。1日のノルマは夜12時までには寝るという癖をつける珈琲ですぐ眠れないけど横になるだけでも良いから横になる(12時)。そこであさ8時に起きる・・・。生活習慣話。1月23日
(1月23日)シャドウオブ(スマホゲーム)ダークな世界の タイムアタック攻略
レベル12でバトル時間が18秒だったかな。周回プレイしておりますwステージ1-1(1月23日)シャドウオブ(スマホゲーム)ダークな世界のタイムアタック攻略
1月22日 甘え(ゲームクリア)にこだわってそれを繰り返す?その先に見える物
スト4スマホ版の場合はリュウが最強かもキック類も早く当てやすく練習次第ではガードを100%にまで削る事も可能次に強い技は灼熱波動です次に真空波動次に滅はどうこの三つをうまく切り分けながら使う事によって簡単に攻略可能。※いきなり職人らしいゲームプレイは不可能に近いので甘えに拘ってきわめて最終的に到達することが目的です別にゲームの大会に出る訳でもないですし、プロゲーマーになる訳ではないのでしいて言うであれば攻略記事とやり込み投稿(なにがしゲーム雑誌投稿)を趣味にしたいと・・・1月22日甘え(ゲームクリア)にこだわってそれを繰り返す?その先に見える物
ほぼ今年で続けていれば3年になります8月過ぎれば3年そこで最初の日よりも筋肉は付いたかな、と思います。ゲームばかりではいずれ体力で負けてしまうのでダンベルを月ごとに同じ重さか1rank上のおもりで鍛えたい☆ダンベルだけがダンベルじゃなくて重さを上げるのがダンベルで・・・限界トレですねそれにダンベルで付いた筋肉は※初心者はダイソーのダンベルで十分だと思われます・・絵でも上達さに影響されるという記事をネットで見つけました本当かは分かりません。でも筋肉上級者なみの筋肉があれば楽しい事でしょう1月22日
僕の本来のやり込みはノーダメージ類の物です。ですがノーダメージ類は時間がかかる上に採用率が少ないのでノーミス+α系に変えて投稿しようと生き込んでいます。まずは1回の採用をめざしています。今は休刊雑誌のゲームですけど、いずれ復活した時の為にビデオやり込みしようと思い。(計画を立てています)やり込みは難易度を上げるだけがやり込みじゃないは、その通りだと思います※ノーミスでスコアアタックプレイ(一番簡単モード)(STG、1週クリア)など※ノーミスタイムアタック(ロールプレイング)(アクション)※音ゲーでのノーミスクリア系※ゴルフ系のやり込みでは壁打ちパー3ホールインワンは当たり前に・・・。ステセレクトでやり込み。みんごる5でも壁打ちプレイはできるのか?みんごる4では出来たが・・・・自身が付いて来たら本来のやり込みに戻...やり込み難易度を下げて投稿予定(?)
ペットボトルで飲んでみるシリーズ。僕が今までに試した中でおいしかったのは1位はペットボトル珈琲この珈琲はインスタントコーヒーをそのままペットボトルで入れただけのドリンクです☆僕は珈琲で缶で飲むのは個人的に合わないからです。香りがきついのは大抵ムリなのですよね(汗)単に香りでかおるものなら良いですけど良い香りで飲むのは差がある・・・ペットボトル牛乳も試しましたよペットボトルの珈琲の場合、口が狭いから香りが減ったのかな?と思いますね1月21日珈琲
毎月ニックネームを変更したいと思っていますそこで読みにくいと思うのであらかじめ慎重に観覧してください。これからは(イスさん)さんまでが名前です。注意読んでね。
珈琲の話。珈琲は昼時に飲んでいます。夜際に飲むとハッスル状態になるのでなるべく控えてます。お年玉で貰った物で(700円珈琲)を買って飲んでます。ふと気づいた事は毎日の珈琲はやる気は薄れますがその分昼寝の時の眠気は消えますね。㋀21日
昨日の記事でガイルのcomboについてですが、ガイルの場合は単発で打った方が早いとおもったわけです。むしろ、コンボにすると威力が下がるハメに・・・1月21日
スマホ版のゲームをしていますが、どうしてもガイルのスーパーcomboとウルトラcomboが当てられない・・・。始末。でも当てられるように努力しています。当てられたらどんなに格ゲーが楽しくなることやら(?)(ちなみに最大攻撃力を極めると楽しくなるんじゃない?)ストリートファイター4コンボを極めたい、コンボを極める。
変態王子と笑わない猫(4) ライトノベル 感想 1月20日までの
22ページまでの感想ですが、保育園な内容の話です。ぶっちゃけ、まだ展開とかは分からない。わからないのも本なのかなと思って・・・(?)カウンターという商品共に奮闘します(?)変態王子と笑わない猫(4)ライトノベル感想1月20日までの
スト4をザンギエフでノーミス&4分3秒でクリア成功しました?ちなみに1ラウンドも取られずにクリアも。証拠画像が無いのが残念です。その為だけの更新です。ストリート4ザンギで
100円ショップの「カウンター」という商品が快適凄すぎて今日ハマりました。これはポケモンの色違いの歩数の使い道やゲームに関する為に買いました。今は読書本用に使っています100円ショップの
僕は小学生頃にクリスマスプレゼントに買ってもらいました。そこでGBC版をプレイしてて、やっぱりスーファミ版の方がカラーでいいなあとがっかりしています・・・。ゲームボーイ版は白が目立つゲームだったな。ドラクエ3を今後する場合は、スーファミ版をしよう★やり込みでは普通のタイムアタックはしません、てかタイム表記が無いゲームは基本的にしないタイプです。SFCのドラゴンクエストⅢの思い出話
やり込みで気づいた事ですが、タイムアタックの場合でも単に最速ではダメで。最速になるアイテムを禁止にして(三國無双)タイムアタックした方が見応えありそうです。今日の収穫はフリーゲームで「生まれたせいにして生きていく」というフリーゲームサウンドノベルをプレイしました。案外面白かった。てか夢中になり過ぎて30分は休憩無しでプレイしてました。僕がサウンドノベルにハマったきっかけは某実況者さんの1999というホラーノベルが始まりでした。やり込みの気づいた事、18日の日記
鍵盤ハーモニカを練習中。懐かしく思いながら家に保存していた楽器を再び練習しようと思っています。適当に弾きながら練習。期待はしない。下手でも楽しむ。1月18日の日記
思わぬ発見!?ガイルの投げを簡単に出す方法。それは、←レバーいれっぱで+Pボタンを連打していれば相手が反撃(攻撃)後ガイルは投げ判定の攻撃をしてくれます。たまに相手も投げ抜けはしますが、CPU戦でお試しあれ。投げた後も再び左レバーいれっぱでPだとループ投げパターンへ・・・※これはスト4スマホ版でのザンギ戦対策で見つかりましたスト4ガイル簡略化投げ(簡単投げ)
証拠画像はもういいなと思い取っていません。どれぐらい更新したかはザンギエフ戦で1分12秒からスタートしてザンギエフのみまでに大幅な(時間)余裕もって攻略したいと思ってチュンリーとガイルを速攻で(横パンチ)倒し、ザンギで慎重に1ラウンドもとられずにクリアチュンとガイルがもうちょっとうまくハマれば更新できそうですん最終的なタイムは1分58秒でしたまたもや更新スト4(タイムアタック)
夜食について語ります。僕の場合は夜食は食べます。それは餓死にならない為でもあります。受験勉強に限らず、生きているならば頑張ってるときはおやつを挟んで途中に食べています。それに食べないのが続くと食欲不振になるのもそのせいかと思われますね(個人的な意見)夜食ライフenjoy!夜食食べながら筋トレしながら更新。
最速タイムプレイ 大幅更新2019年1月15日達成 時間の予定
使用キャラクター:ガイル制限なし(通常技のみ)移動あり2分36秒でクリアノーダメージプレイではないのでとにかく最速で倒すクリアするという目標をかがげてプレイに専念できました。チュンリー4秒のロスガイル1発分ガードされたザンギエフ2回目の同じ技は全部ガードされたので違う技を交互に使って攻略。改善点はこの3つの要素。ここでいうのなんですが、、、記録に終わりはありません。いずれ本体を変えてやり込みたい。それまでお休み(スト4は)最速タイムプレイ大幅更新2019年1月15日達成時間の予定
毎日多くのゲームしてる時、格ゲーの場合は攻撃発生までの時間タメるまでのギリギリの時間攻撃ボタンと配置場所を覚えるという効果的な3要素を覚えます。これらを覚えてるだけでも攻略に時間を省けます。ただ、多くゲームしないと覚えられないのが難点。※これはオフライン一人用モード攻略時の話です。14日間あれば覚えらるんじゃね?同じゲームの場合ね。やり込みの凄さ
スト4スマホ版を最速攻略してみた。そこで、1番はガイルですが2番目にやり込めるキャラクターでやりこみ、、、それが「チュンリー」です。チュンリーの下段キックを主にしようしてプレイしていったらスムーズに最速攻略ができた。チュンリーの下段キックにはザンギ・チュンリー・リュウの場合でも相打ちテクが使えるのでばんばん使っていきたい所です。お互いの大量が減ったらセービングやそれ以外の技で対応。百裂脚でも最速攻略プレイストファイター4
やり込み休憩時(紅茶)を飲み休んでいますが、太い缶の紅茶は味が無くて細い缶の方が味がしてすっきり丁度良い甘さなんです。太い缶のミルクも細い缶も同じ値段で安いので飲んでます。多きのは細いの方を愛用?しています。それと、1月10日にダイソーでゲルマニウムリングを買いました。効果はまだ分かりません。昨日と今日でまだ2日間しかしていませんので。紅茶、ミルクティーの味違い感想について
10日特に更新は無かった。2戦しかしていない為に、更新はなかったが9000以上のスコアを安定して出せるように維持したい。てか、8900なら普通に出せる時間かければ。昨日はカメラでビデオをとりつつやり込みプレイを録画。だったが、録画時間が足りなかった【泣】けど丁度0になるまでビデオを収録しました。戦闘それまでの時間だけどね^^;長々と長文記載したいな。けどそうするとぐだぐだになるのでここで休みます。やりこみ日記10日の分ランドタ戦、特に無し
1月9日「7788」「5052」「5990」「9473」「7522」「8653」←6戦「6142」今日は7戦で終了。やはり「10827」というスコアが限界に見えた。1月9日のスコアランドタートル攻略やり込み
注意:やり込み期間は30日変更予定 ランドタートルスコア攻略のみの記事 まとめ日記8日9日10日
1月8日ランドタートルスコア表記「3708」「4581」「3952」「3952」「4294」ブログ後下撃破メンバー途中入れ替えしています[4102][4133][4783]「10827」←これが限界恐らく上のは瞬殺が効いた為に多いスコアとなります。「4210」「4326」「3789」「7788」「4287」「4914」「5562」「4098」「7301」「4095」19戦目目印「4172」「5616」「4606」「8344」「9213」「10827」「4662」「3445」5562」8421」32159040となります。今日は31戦以上しました。30日間位やり込み平均時間にしたいな。注意:やり込み期間は30日変更予定ランドタートルスコア攻略のみの記事まとめ日記8日9日10日
スマホディシディア 【ランドタートル】と【鉄巨人】のスコアアタック攻略をしています「課題」※ブログ用やり込み
ランドタートル撃破メンバークラウドLv34ビビLv18レムLv19ハイスコア:3915コメント:まだまだいける!てか、やり込みの域に達していない。4月まで「約3カ月間」はこの記事の嵐になると思います。ランドタートルの前に出現するゴブリンの最速倒し方やウルフの効率化「最速」が重視されランドタートル戦はちくちく攻めるしかない。その中で速い撃破スコアを記載する予定です。何故2体だけのやり込みに絞ったかは、やり込みしやすくするためでもあります。過去にやり込みないでワンだと巨像のやり込みに憧れて2体の数にこだわる様になり・・・。今に至ります。デビルメイクライのやり込みの場合も同じく全ステやり込まずに自分が好きなステージをやり込み3か月間やり込みたいと意気込んでいます。追記クラウドの凶切りとHP攻撃の区別が必要です。凶切り...スマホディシディア【ランドタートル】と【鉄巨人】のスコアアタック攻略をしています「課題」※ブログ用やり込み
やり込みのテーマ「課題」について。←全般 →今月のやり込みについての記事
「全般やり込み発表的な話」まずは全般からのやり込みについて話します。僕はタイムアタック系統のやり込みより制限プレイのやり込みが好きなので攻略速度は遅くなるが攻略が遅くなる分、素晴らしいやり込み作品ができるのではないか?!と日々思っています。例えば、ノーダメージは定番の課題クリアです。ノーセーブとノーダメージを加えると難易度が上がった気がします・・・。「クラッシュ・バンディクー3プレイステーション1」の時に遊んでいた思い出があります。名前に「ノーダメージ」にして遊んでいました。だが確かステージ2にして運要素がありそこで断念。いずれリベンジしたいゲームの一つ。でも今はまだまだしたいやり込み課題があります。「ファイナルファンタジーシリーズ」「クロノ・トリガー」「クロノ・クロス」「ファンタシースターシリーズ」「ポケモン...やり込みのテーマ「課題」について。←全般→今月のやり込みについての記事
本、読書、積読ヲマスターしよう〔読まない本を買いだめよう!〕
本は積読から始めてみてどうだろうか?積読でもかなりの体力やお金を消耗します。本もスポーツだと思っています。その理由は100万冊の積読を達成した時に見える世界もあり、50万冊の積読を達成した時に見える世界もあり、1万冊は・・・というと1万冊程度ではなかなか世界は広がならないと思います。積読を悪く言う人もいますが僕は積読を亜悪く思いません。何故なら積読は為にためた貯金のように素晴らしいと思っています。僕はいきなり高い本はかわずに、安い108円本を大量に買えばいいと思います。108円の本を大量に買う理由は、その1、その2、積読しやすいその3、安いので沢山かいやすい※安いからダメってわけじゃなし、高いからと言って悪い訳じゃない。かといって興味のある本を買う訳でもない・・・。という訳ですな。本、読書、積読ヲマスターしよう〔読まない本を買いだめよう!〕
「ブログリーダー」を活用して、シブヤ「アッシェンテ!」手記さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。