chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
2型糖尿病、網膜剥離、黄斑円孔、緑内障と向き合う主婦。 https://ameblo.jp/21kanchi15/

2型糖尿病、網膜剥離の主婦の日常。

(両眼)網膜剥離 硝子体手術 シリコンオイル注入(3ヶ月後、除去済)、 予防白内障手術 眼内レンズ挿入、 予防緑内障 隅角癒着解離術、 (右目)シリコンオイル除去後、エアー注入。 (左目)黄斑円孔 硝子体手術 エアー注入(エアー抜けは19日後)。 (右目)緑内障予防 瞳孔癒着解離術(虹彩整復術、瞳孔形成術)。

かんちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/20

arrow_drop_down
  • 記録1055 (っ'-')╮(ぽかぽかぽか)

    た…みたいな主人くんと車検予約でディーラーへ。総額聞いて「んで、なんぼになるん?」(どんだけ割引してくれるん?の圧を松葉杖1本装備で😗) てか、初車検やし、…

  • 記録1054 (っ'-')╮(押忍!)

    た…みたいな。毎回、入院して退院すると、入院してたのも、退院したのも夢のように思う。そして、また元のように暮らせるのかと不安になるのも、毎回同じ。ま、ぼちぼち…

  • 記録1053 (っ'-')╮(ぬぬぬぬぬ)

    た…みたいな。たいいたい退院して数日…ずっとリビングにいてるけど、あれ?松葉杖どこやったかな?→玄関に放置。家の中では使わんよな。少なくとも、コタツん中では使…

  • 記録1052 (っ'-')╮(むぎゅぅぅぅ)

    た…みたいな。そんな感じ👏退院の前日は、夜勤明け看護師ちゃん達が帰る前に顔を出してくれて、泣いたり、グータッチしたり。日勤看護師ちゃん達は「Amazonで、良…

  • 記録1051 (っ'-')╮(ぬくぬくぬくぬく)

    た…みたいな。そんな感じ👏大体は「明日、帰る。」と言い出す退院が多いねんけど、今回は退院まで数日あり。なので、少しずつ荷造りを進めてたら、あれれ? なんか足り…

  • 記録1050 (っ'-')╮(えええええ)

    やべぇ!すっかり気を抜いてる間に、寺田心に身長を追い抜かれたみたい!(別にヤバくもないし、かんちゃんが ずっと気合を入れてても、ヤツは伸びる。多分、これからも…

  • 記録1049 (っ'-')╮(カチカチカチカチッ)

    内分泌主治医が来て「木曜、採血」言うから『採血プロのシフトからして、採血は金曜で!』と言うてみたらOKやった🤣画像▷主人くんとドトール。今週のオクラご飯凹。イ…

  • 記録1048 (っ'-')╮(???)

    看護師ちゃん達が次々と喋りに来てくれるから、前のベッドの人に、入院して休職中の ここの看護師と思われてたけど(笑)笑いながら 愚痴を捌く ただの常連入院患者で…

  • 記録1047 (っ'-')╮(じわじわじわじわ)

    夜、ナースステーションへ差し入れついでに お喋り。もうすぐ退院かな?とか。看護師ちゃん達とは、もう二度と病棟では会いたくないけど(笑)、みんながいてくれて、本…

  • 記録1046 (っ'-')╮(カツカツカツカツ)

    やったー!車椅子生活卒業!松葉杖1本持ち右足かかと歩き生活になりましたー!✨…やけども、女子日が来てダルいので、引き続き遠くへは自走車椅子(早いし、どこでも休…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かんちゃんさん
ブログタイトル
2型糖尿病、網膜剥離、黄斑円孔、緑内障と向き合う主婦。
フォロー
2型糖尿病、網膜剥離、黄斑円孔、緑内障と向き合う主婦。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用