chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
2型糖尿病、網膜剥離、黄斑円孔、緑内障と向き合う主婦。 https://ameblo.jp/21kanchi15/

2型糖尿病、網膜剥離の主婦の日常。

(両眼)網膜剥離 硝子体手術 シリコンオイル注入(3ヶ月後、除去済)、 予防白内障手術 眼内レンズ挿入、 予防緑内障 隅角癒着解離術、 (右目)シリコンオイル除去後、エアー注入。 (左目)黄斑円孔 硝子体手術 エアー注入(エアー抜けは19日後)。 (右目)緑内障予防 瞳孔癒着解離術(虹彩整復術、瞳孔形成術)。

かんちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/20

arrow_drop_down
  • 記録1045 (っ'-')╮(ほわほわほわん)

    セブンイレブンにマリトッツォ?買って来てもらお!と思ったら、東北限定やった。ここは関西🥲日本中の人が君を忘れても、かんちゃんは、ずっと君が好きだよ、マリトッツ…

  • 記録1044 (っ'-')╮(もっふ もっふ)

    白杖を持って歩いたら、周りの人は助けてくれるか?って動画があったけど、なにがしたいねん?マジ不快感、嫌悪感しかない。白杖が必要ないなら、白杖使うな。助けてもら…

  • 記録1043 (っ'-')╮(ペタペタペタン)

    リハビリで、エアロバイクはイヤなんだよねー感と、2本松葉杖 片足上げぴょんぴょんもイヤなんだよねー感を全身から溢れ出してたら、歩行練習手すりを利用してのぴょん…

  • 記録1042 (っ'-')╮(キコキコキコキコ)

    リハビリでエアロバイクこいだら、太ももめっちゃ痛ダルくて、疲れた…その日は朝4時に血糖測定があったので、看護師ちゃんに起こされる前に起きたくて(ビビらす為にな…

  • 記録1041 (っ'-')╮(ちくちくちくちく)

    術後10日経過。3回目の処置…主治医が当初 思ってたよりも、回復順調らしい。良し。循環器内科主治医が来てくれた。心臓も肺も問題なし、炎症反応もなし。良し。リハ…

  • 記録1040 (っ'-')╮(ぴょんぴょんぴょーん)

    挿しっぱなしの点滴の太い針を抜いてもらえました。炎症が治まったようで。1日5本の点滴終了😆病室からリハビリ室まで1人で車椅子。15分は かかるやろと思ってたけ…

  • 記録1039 (っ'-')╮(ぐるぐるぐるぐる)

    やっぴー!📱au→ahamoにしといて、ホント良かった。大盛りオプションで20Gから100Gに変更して、+1980円やけど、初オプション利用やったから、dポイ…

  • 記録1038 (っ'-')╮(うわぁぁぁぁーん (´;ω;`) )

    Bonjour!你好!안녕하세요!HELLO!สวัสดี!Ciao!Përshëndetje!Saluton.!こんにちは!うわぁぁーん💦手術室に入って、局…

  • 記録1037 (っ'-')╮(バクバクバクバク)

    手術前やし、点滴ルートを太い針に刺し替え。細いし、硬いし、大体 一度は失敗されるやっかいな血管やけど、針刺し師匠ご指名で、そんなに痛くもなく、お見事一発取り!…

  • 記録1036 (っ'-')╮(ピンポンパンポーン)

    だから、マジで その辺のキノコ☆食うなて!毒キノコ増えてるらしいよ!ニュース▷公園のキノコいためて食べた家族4人、錯乱や嘔吐…画像検索では毒キノコと気づかず【…

  • 記録1035 (っ'-')╮(ソーッ…)

    ポケモンスリープ始めたけど、なんか項目が多すぎて、なーんにも分かってない!フレンドコード☆を聞いといて、まだどこでどーすんの?レベル。その内、フレンド追加方法…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かんちゃんさん
ブログタイトル
2型糖尿病、網膜剥離、黄斑円孔、緑内障と向き合う主婦。
フォロー
2型糖尿病、網膜剥離、黄斑円孔、緑内障と向き合う主婦。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用