こんにちは、山姥です。いつもご訪問を頂き有難うございます。毎日のようにゴロゴロ様が酷くて、鳴っている間はパソコンは使えないし、おヘソは押さえないとならず、何かと忙しい山の生活です。先日ネット利用である果物を購入したのですが・・・届いたダンボールから取り出したら、ほぼ半分に傷あり、腐り始めていたので、急ぎスマホで写真撮影をして、山姥のPCメールに送り、加工して相手のメールに添付。「こんな感じで駄目なので善処して下さい」と書きつつ、「翌日は留守になるのでお返事はメールでお願い致します」ってお願いしたのね。しかし相手からモシモシが掛かってしまいましたデス。山爺さんが電話に出る前に「山姥は外出中と言ってね」と申し伝えましたし、2人で品物チェックをしてNGを出したのに、電話で「あっ、そうですか」と他人事のよう。そして音を...責任を転嫁ですか?&寄生木
こんにちは、山姥です。いつもご訪問を頂き有難うございます。梅雨のない北海道を除き、全国的に梅雨入りと報道がありましたけれど、熱帯低気圧などで暴風雨になる地域も予想されるそうで、どうかご注意下さいませ。はてさて、数日前のこと・・・山爺さんが「今度の検診結果は最悪だった。大きな病院で再検査しなさいだって」とおっしゃる。血液検査と尿検査くらいしかしていなくて、がん検診は申込みをしなかったので、姥「何の数値が悪かったの?結果が届いていて教えてくれなかったのね」爺「血糖値も悪くて糖尿病らしい。あまりに酷くて気が滅入って言えなかった」姥「血糖値は採血の時々で変わるものだけれど、HbA1cの数値はどのくらいだったの?」爺「分からないよ」住居地域の健康診断を受けたのは3週間ほど前のこと、検査前はナーバスになる人でピーナッツ1粒...偽物の患者になる真意は
こんにちは、山姥です。いつもご訪問を有難うございます。山姥さんのBlogは本当に拙いものですし、自分勝手なことを書き綴っていて、最近は書かない日もあったりするのに、読んでくださる方に感謝しています。先日の「あいだみつを/出逢い」のカードで終わりにしようと思いつつ、読んでくださる方がいらっしゃると「アレを書きたいな」になって終わりません(笑)ところで、先日の「病院も患者さんも何か変わった?」の記事について、書ききれず誤解を招きそうな記述になってしまったので、追記させて下さい。今年1月に整形外科で手の手術を受けたことは記事に書いたのですが、その時のこと・・・患者さんを間違えないよう「患者識別バンド」を付けるのが決まりになっていますよね。山姥さんの所に患者識別バンドを付けるべく看護師さんが2人でいらしたのですが、手術...とうもろこしの一粒
こんにちは、山姥です。いつもご訪問を頂き有難うございます。山姥さん、若い時から何度も入院・手術を経験しているのですが、何かが変わっていると思ったのが、乳がんの手術に伴う入院の時でした。お部屋は2人部屋で、大腸と胃の癌手術を同時に受けるご高齢の方とご一緒。ご主人様が面会時間に関係なく訪れるのは仕方ないとしても、朝8時位から大勢のお見舞客が押し寄せて来ました。主治医が傷の消毒や回復具合を診に来てくださるのと同じ時間になり、カーテンを閉めて治療していても「失礼します」と覗き込む・・・同行していた婦長さんが「治療中なので開けないで下さい」と言っても、隙間からジロジロと覗き込まれたのには参りました。閉めてあるカーテンは勝手に開けられるし、大声で喋りまくるし・・・ご主人様も「こんにちは」と勝手にカーテンを開ける上、朝から夜...病院も患者さんも何か変わった?
こんにちは、山姥です。いつもご訪問を頂き有難うございます。内科クリニックで血糖値・HbA1cなどを毎月検査していた時は、「糖尿病連携手帳」に血圧・血液検査・尿検査の結果が記載されていました。ところがです・・・糖尿病から糖尿病性腎症を発症して、腎臓内科に紹介された後で、お薬も検査も内科クリニックから腎臓内科へと変更になり、手帳に記載されず、検査データ一覧の用紙のみを受け取ることになりました。近い内に眼科で糖尿病性網膜症などの検査を受けなければならず、連携手帳の後ろに眼科の記載欄があるのに、検査結果の記載がないからどうしよう?と。ちなみに前回の眼科検診までは内科クリニックでの数値が書いてあったので、眼科医師は「糖尿はどんな感じですか?」と連携手帳をご覧になって診察に・・・それが無くなったわけ。山姥さんも一時は連携手...連携手帳の記載が無くなって
こんにちは、山姥です。いつもご訪問を頂き有難うございます。先日のこと、いつも行くスーパーに臨時カウンターが設置されて、何やら高齢の方々が並んでいる光景を目にしましたのです。何だろうとチラッと見たらあるクレジットカードの受付カウンター・・・テレビでは軽減税率に対応するレジスターを設置したら補助金が出ると宣伝していて、見れば経産省からのお勧めみたいなのです。近頃は2000万円の話が流行っていて、軽減税率の話は何処に飛んだやら(笑)まだクレカを持たない方達に向けて「作りませんか?」のカウンターが出来て、レジスター設置の補助金の話があるなら、10%に上がるのは確実なのでしょうね。※そこで本日はチョッと使いづらいポイントカードのお話。山姥さんちが良く通う店で、やっと買い物金額に応じたポイントが付与されるようになり、お店の...ポイントカードは作れるけれど
こんにちは、山姥です。いつもご訪問を頂き有難うございます。整形外科で処方されているお薬の一つが必要な時に飲むもので、一包化されていませんのです。コレ、山姥さんには薬が取り出せずに山爺さんにお願いをしなければなりませんし、取り出して貰ったら「有難う」と言うのですが、1日3回はチョッと面倒になる。山爺さんが言うには、錠剤が大きすぎるのでパッケージ?も大きくすれば良いのに、とのこと。患者さんが取り出しやすいお薬にして欲しいけれど、困るのは山姥さんだけでしょうか(泣)※先月の終わり頃から山爺さんのガラケーに迷惑Eメールが大量に送られて来るようになり、相談された山姥さんが、本文を1つ開封してみたところURLが書いてあるだけ。本文を受信しないこと・絶対にクリックしないこと・・・と注意しましたが、何やら連日のようにガサゴソし...山爺さんのガラケーと杜鵑草
こんにちは、山姥です。いつもご訪問を頂き有難うございます。あまり手の具合が良くなくて、筋肉が落ち始めてしまい、山爺さんに「こちら側より筋肉が落ちてしまったのが分かる?」と訊ねた山姥さん。「もっと食べた方が良いのに」とのお答えで「聞いた私が馬鹿だった」って呟きました。お腹周りはお肉が有り余っているのですが、食べたら手の筋肉は戻るでしょうか(笑)房総に行った人からの戴き物がアレコレあって、初めて目にした「びわカレー」をご紹介したいと記事を書き始めましたデス。また新しい物好きな山姥さんは「カレーより好きかも」と呟くCMを見て買ってしまい、まだ試食していませんが、棚には1つしか残っていなかったのでスゴイCM効果なのかも?※これが「びわカレー」なるもの山姥さんちにある3種類の栄養成分を比べてみました!!a・CMのドリアミ...ご飯に掛ける3つを比較した
こんにちは、山姥です。いつもご訪問を頂き有難うございます。3ヶ月に1度の診察になったこと、山姥さんの乏しい経験や知識も書き尽くしたことから、次の診察まで記事投稿は辞めることにしていたのですが・・・毎週月曜日にgooさんから「山姥さんちへ訪問されたお客様は」のお知らせが届きますが、多くの方が訪問して下さっていることが分かり、チョッとご挨拶を、と。ご覧になった方もいらっしゃるかと思いますけれど、日曜の夜にNHKスペシャルで放送された内容に気持ちが重くなりましたデス。近頃たてつづけに起きている事件も複雑な気持ちにさせられました。川崎市に住んでいたこともあり、この歳だから分かることもあり、でも私見は書けないのが残念でなりません。犠牲になられた方にお悔やみとお見舞いを申し上げます。※久しぶりに可愛いテレビCMに出会ってし...可愛いダンスをする子達
「ブログリーダー」を活用して、山姥は糖尿病性腎症を闘うさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。