2018/11/24 こんにちはkirinnです。 いきなりですがエアライフルでコガモゲットしました。 動画もどうぞ⇊
2018/11/24 こんにちはkirinnです。 ずいぶん寒くなってきましたね、体調崩してる方は居られませんか? こちらの地域では一度あられが降りました。 そんな中、なかなか時間もとれず短時間ではありまずが、ポツポツ出猟しています。 18日は朝一に上下二連をもってホームの巡回から↓
こんばんわkirinnです! 今回も前回の続きで、カルガモの解体切り分けの仕方をお伝えしていきます。 *切り分けのやり方ですが、完全に自己流です! もっと良いやり方があると思いますが、私が勝手に行き着いたやり方です。 おまけに急いでいて、だいぶ手早く進め…
こんにちはkirinnです! 今回は前回の続き、初猟の時に捕った、初物のカルガモを下処理、解体していきます! ※注意※
どうもkirinnです。 今回は猟期突入ということで、 初猟に出撃してきました! メンバーは猟友のJAM氏と二人組です。 事前に打ち合わせしてあったのは15日の日の出、6時24分に第1の猟場に集合! そこから流していく予定だったのですが、、 私が現地到着したのは7時頃(^^; やってしまったと思い辺りを見渡すがJAM氏の姿はなし、その後3分後…
2018年11月11日 こんにちは、kirinnです。 今回は猟期前の射撃練習で、 長岡国際射撃場でクレー射撃をしてきました。 猟友会の…
こんにちは、kirinnです。 いよいよ2018年度の狩猟解禁11月15日まで、一週間を切ったということで 毎年恒例の猟友会による、猟期前の総会に行ってきました。 この総会は要は、地域の警察署の生活安全課の方や、市役所の方も出席されて、 もうすぐ猟期だから今年もケガや事故無く安全狩猟でやりましょうね〜って 感じの会合です。 この際に…
こんにちは、kirinnです。 久しぶりに銃砲店にお邪魔してきました。 私の空気銃S410を購入したお店です、エア充填用のハンドポンプ…
「ブログリーダー」を活用して、kirinnさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。