chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Free_Spirit_19790714
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/13

  • 年金生活者支援給付金とは

    「お金にまつわる疑問や悩みをわかりやすく解決」するウェブサイト、「ファイナンシャルフィールド」に寄稿しました。よろしければご高覧くださいませ。 今回は「年金生活者支援給付金」についてです。 皆さまご自身には無縁なテーマでしょうが、高齢の親や親族で、収入が老齢基礎年金(国民年金)に限られるような人がいたら、ちゃんと受け取っているかどうか聞いてあげるとよいかもしれません。 financial-field.com

  • 水道代が4万円台から2万円台に

    「お金にまつわる疑問や悩みをわかりやすく解決」するウェブサイト、「ファイナンシャルフィールド」に寄稿しました。よろしければご高覧くださいませ。 今回は「家庭の節水」についてです。 なお、記事には記載できませんでしたが、トイレの商品名は「レプリジアⅡ(YAMADA SELECT Reprizia II by TOTO)」です。 financial-field.com

  • 金融資産の定期モニタリング(1999/04/30~2023/3/31)

    私の金融資産残高の推移を3カ月ぶりに点検しました。[3カ月前の記事を複製したうえで、今回更新した部分を赤にしています。お急ぎの方は赤いところだけお読みください。] 1. 私の投資手法 2. 資産配分比率(2023年3月末) 3. 年間運用損益(2023/1/1~3/31) (1) コア戦略 (2) サテライト戦略 4. 金融資産残高の推移(1999/4/30~2023/3/31) この記事における「金融資産」の前提: 現金と金融機関の口座残高です(銀行、証券会社)。 私名義の金融資産に限定し、パート・アルバイト収入がわずかにある配偶者のものは含みません。 貯蓄型の生命保険や個人年金保険は持って…

  • 老後資金計画における想定寿命

    「お金にまつわる疑問や悩みをわかりやすく解決」するウェブサイト、「ファイナンシャルフィールド」に寄稿しました。よろしければご高覧くださいませ。 今回は「老後資金計画における想定寿命」についてです。 financial-field.com

  • 投資信託の今後の買い増し候補

    投資信託の今後の乗り換え先の候補を久しぶりにチェックしました。備忘録を兼ねて投稿します(データは2023年3月10日現在)。 私がバイ・アンド・ホールドしたい投資信託(= おすすめしたい投資信託)の選定基準は以下のとおりです。 ①パッシブ(インデックス)型であること (アクティブ型、レバレッジ型、インバース型でないこと)②販売手数料(購入時手数料)がゼロであること(ノーロード)③信託契約期間が無期限であること④分配実績がないこと⑤販売開始直後(運用開始直後、設定直後)でないこと⑥積立買付限定でないこと⑦販売会社を選べること (私の場合、SBI証券で購入できること)⑧上記をすべて満たしたうえで、…

  • 「ファイナンシャルフィールド」に掲載

    「お金にまつわる疑問や悩みをわかりやすく解決」するウェブサイト、「ファイナンシャルフィールド」に寄稿しました。よろしければご高覧くださいませ。 今回は「遺族年金」特集です。公的な(国からの)遺族給付は「亡くなった方の」公的年金加入履歴と、「要件を満たす遺族」の有無で決まります。私的な(企業・団体などからの)遺族給付はさまざまです(私的年金については、下記、一番下の「年金受給中です」の中で触れています)。 2023/1/28 ファイナンシャルフィールド自営業で独身、子どもはいません。自分が死亡したら「遺族年金」は出るのでしょうか? 2023/2/9 ファイナンシャルフィールド自営業(18歳未満の…

  • R4年分の確定申告を完了

    本日、令和4年分の所得税の確定申告を完了しました。 今回はあれこれ試さず、次の手順と方法にしました(太字の部分です)。 2月初旬、「楽天ふるさと納税」で「寄附金控除証明書の発行」を申請https://event.rakuten.co.jp/furusato/mypage/final-tax-return/?l-id=furusato_pc_mypage_etax_ftr_navi_final-return_flow 建国記念日のころから、各種書類の整理と各種集計表の作成を開始 申告の数日前、「国税庁 確定申告書等作成コーナー」で事前準備を開始・保存データを利用して作成・過去の年分のデータを利用…

  • ふるさと納税返礼品 白糠町

    ふるさと納税の返礼品レポートです。 2020年に選んだ「冷凍サーモン・さく(ブロック)約1kg」で、2回目のチョイスです。2020年の寄付金は10,000万円でしたが、今回(2022年11月時点)、内容量は同じで13,000円でした。 「いくらの町 白糠町」とのキャッチコピーだったので、併せて「冷凍いくら醤油漬け (鮭)200g×2パック」(14,500円)も選び、親子丼などでいただきました。 両方とも満足です。冷凍のいくらも使い勝手がいいですね。 返礼品の説明文(申し込み当時): エンペラーサーモン 内容量:1,000g原材料名:アトランティックサーモン(ノルウェー産、養殖)、水飴、食塩、醸…

  • iDeCo、始めました。

    遅ればせながら条件が整い、個人型DC(iDeCo)の加入を申し込みました。2月中旬、初回の買い付けが実行される見込みです。 遅ればせながらiDeCoを始める目的 iDeCoを始める最大の目的は、企業型DCのマッチング拠出と同じ「拠出時非課税」メリットを生かし、小規模企業共済等掛金控除によって所得税と住民税を節税することです。もっとも、拠出できる掛金の上限が少額なため節税効果も微々たるものです。しかしながら、「やらないよりはマシだろう」という結論です。掛金が少額であることに加え、私の場合、拠出できる期間が短いことから、運用収益(額)については期待していません。 加入手続きの履歴 2022年10月…

  • 金融資産7千万円台にタッチ

    2022年12月末、貯蓄投資残高(金融資産残高)が7,000万円の大台にタッチしました。 上のグラフで1本の棒の高さは、1999年4月以降の私の金融資産残高(月末時点)を表しています(負債を差し引く前の残高[いわゆるグロス、総額]であり、純金融資産残高[いわゆるネット、純額]ではありません)。 金融資産の具体的な総額は滅多に投稿しないのですが、今回は大台到達記念として履歴を投稿します。 2007年4月末、2,000万円到達【上のグラフ中央やや左のピーク部分】(この直後、住宅ローンの繰上完済により2,000万円を割り込み、さらには2008年秋のリーマン・ショックの際、株式信用取引や株価指数先物、…

  • 「ファイナンシャルフィールド」に掲載

    「お金にまつわる疑問や悩みをわかりやすく解決」するウェブサイト、「ファイナンシャルフィールド」に寄稿しました。よろしければご高覧くださいませ。 【企業型DC】「老齢給付金」を受け取った後、転職先の「企業型DC」に加入できる? 60歳以降に初めて確定拠出年金に加入。老齢給付金はいつから受け取れる? 【企業型DC加入者向け】「マッチング拠出」と「iDeCo」、どちらを選ぶべき? 60歳で「企業型DCの加入者資格」を喪失。受け取らずに「iDeCo」に移せる? financial-field.com financial-field.com financial-field.com financial-f…

  • 金融資産の定期モニタリング(1999/04/30~2022/12/31)

    退職予定日まであと3カ月! 今回はかなり気が進まないのですが(苦笑)、私の金融資産残高の推移を3カ月ぶりに点検しました。[3カ月前の記事を複製したうえで、今回更新した部分を赤にしています。お急ぎの方は赤いところだけお読みください。今回のトピックスは「企業型DC一時金の受取完了」と「ソーシャルレンディングの減損処理」です] 1. 私の投資手法 2. 資産配分比率(2022年12月末) 3. 年間運用損益(2022/1/1~12/31) (1) コア戦略 (2) サテライト戦略 4. 金融資産残高の推移(1999/4/30~2022/12/31) この記事における「金融資産」の前提: 現金のほか、…

  • 企業型DCの一時金を受取完了

    本日、「企業型確定拠出年金(企業型DC)」の一時金を受け取りました。経緯を再掲するとともに、感想を追記してこのスレッドを終わります。 加入者資格喪失4日後の10月27日、企業型DC運営管理機関から郵便が届いた。・加入者資格喪失のお知らせ・手続き書類の請求について・確定拠出年金給付の手引き 10月28日、運営管理機関のウェブサイトで一時金の裁定請求書類を請求した。 11月4日、運営管理機関から郵便が届いた。・給付金請求のお手続き案内*確定拠出年金裁定請求書*退職手当等受取状況確認書*退職所得の受給に関する申告書兼退職所得申告書*個人番号提供のお願い・その他、記入例など 11月7日、提出が必要な4…

  • ふるさと納税返礼品 釧路町

    ふるさと納税の返礼品レポート、「カキ」です。 2020年から毎年選んでいる「仙鳳趾の殻付き活牡蠣」。今までは昆布森漁業協同組合の提供でしたが、提供元が増え、サイズを選べるようになりました。さらに便利なことに、配送日の指定も可能になりました。今回は一番大きいサイズを試してみます。殻付きの場合、身が少ない個体が気になる方も多いと思いますので、食べる直前の写真をすべて掲載します(素人の写真である点はご容赦ください)。 ちなみに「仙鳳趾(せんぽうし)」とは、北海道東部・厚岸湾の西(釧路町)側に位置する牡蠣の名産地です。厚岸湾の東(厚岸町)側「厚岸(あっけし)」も、牡蠣の名産地として有名です。同じ時期に…

  • ふるさと納税返礼品 紋別市

    ふるさと納税の返礼品レポート、「カニ」です。 この2年、「生食できるカット済みズワイガニ」が続いたので、今年は 「ズワイガニ(ボイル、冷凍)の姿(丸ごと)」を初めて選んでみました。しかも、大型を2杯です。ネットで調べると、「姿は甲羅を下側にして冷蔵室で時間をかけて解凍するべし」とのこと。入るかどうか不安でしたがなんとか収まり、1日半かけて解凍しました。これはリピート確定です(来年もあれば、ですが)。 返礼品の説明文(申し込み当時): ボイルズワイガニ 原材料:ズワイガニ、食塩内容量:ボイルズワイガニ姿 約700~900g×1杯産地名:ロシア保存方法:冷凍賞味期限:冷凍-18℃以下で製造日より2…

  • ふるさと納税返礼品 敦賀市

    ふるさと納税の返礼品レポートです。 今回は、使い勝手の良い「冷凍大型むきえび(背ワタなし)約1kg」です。寄付金が1万円なので2年連続で選びましたが、「越前かに職人 甲羅組」ブランドの商品なので、ふるさと納税でなくとも入手しやすいですね...。 返礼品の説明文(申し込み当時): ブランチむきえび 内容量:むきえび(ブラックタイガー)約1kg(解凍時850g前後)/約50~80尾×1袋加工地:敦賀市原材料:ブラックタイガー(インドネシア産など)、レモン果汁、食塩、pH調整剤賞味期限:別途外箱に記載保存方法:要冷凍(-18℃以下)製造者:福井県漁連 敦賀水産加工場販売者:株式会社 伝食事業者:株式…

  • 「ファイナンシャルフィールド」に掲載

    「お金にまつわる疑問や悩みをわかりやすく解決」するウェブサイト、「ファイナンシャルフィールド」に寄稿しました。よろしければご高覧くださいませ。 【民間企業の中途退職者必見!】あなたの企業年金、宙に浮いていませんか? 【民間企業の中途退職者必見!】あなたの企業型年金、「放置」していませんか? 60歳間近の専業主婦(夫)がいる世帯必見! 国民年金を「増やす」ための手続き 60歳間近の専業主婦(夫)がいる世帯必見!「国民年金基金」という選択肢 【再確認!】受け取り開始を遅らせて「増やせる年金」「増えない年金」について financial-field.com financial-field.com f…

  • 企業型DCの一時金を裁定請求

    11月1日に投稿した「企業型確定拠出年金(企業型DC)の加入者資格を喪失しました」の続きです(下記の3以降)。 加入者資格喪失4日後の10月27日、企業型DC運営管理機関から郵便が届いた。・加入者資格喪失のお知らせ・手続き書類の請求について・確定拠出年金給付の手引き 10月28日、運営管理機関のウェブサイトで一時金の裁定請求書類を請求した。 11月4日、運営管理機関から郵便が届いた。・給付金請求のお手続き案内*確定拠出年金裁定請求書*退職手当等受取状況確認書*退職所得の受給に関する申告書兼退職所得申告書*個人番号提供のお願い・その他、記入例など 11月7日、提出が必要な4点(上記の*)を投函し…

  • 「AGELESS MEDIA.」に掲載

    「何歳でも挑戦を、何歳でも活躍を。」をテーマとするウェブサイト、「AGELESS MEDIA.」にさらに2本寄稿し、 【退職金前払い制度】企業と従業員それぞれのメリットとデメリット 退職年金(企業年金)制度と退職金(退職給付)制度の基礎知識 というタイトルで掲載されました。よろしければご高覧くださいませ。 ageless.co.jp ageless.co.jp

  • 企業型DCの加入者資格を喪失

    10月23日、企業型確定拠出年金(企業型DC)の加入者資格を喪失しました。 加入者資格喪失4日後の10月27日、企業型DC運営管理機関から郵便が届きました。内容物は次の三つです。 加入者資格喪失のお知らせ 手続き書類の請求について 確定拠出年金給付の手引き 趣旨は「一時金または年金を請求できるので、どちらにするかを75歳になるまでに決めて、手続き書類を請求してください」というものです。 企業型DCの資産は、亡父から相続した借入金の返済原資の一部に充てたいため、iDeCoへの移換は行わず、一時金を請求することにします。9月末にDC出口戦略を完了しており、放置しておくと毎月の運用指図者手数料で資産…

  • 「AGELESS MEDIA.」に掲載

    「何歳でも挑戦を、何歳でも活躍を。」をテーマとするウェブサイト、「AGELESS MEDIA.」に寄稿し、 「退職一時金制度」と「退職金(退職給付)制度」の基礎知識 というタイトルで掲載されました。 よろしければご高覧くださいませ。 ageless.co.jp

  • ふるさと納税返礼品 芸西村

    ふるさと納税の返礼品レポートです。 2020年以降、毎年選んでいる「カツオのたたきの冷凍」で、さく(ブロック)が6個。我が家の場合、2個ずつ3回に分けておいしくいただいています。 解凍して厚めに切り分けたカツオに、大葉、スライスした生の玉ねぎ、カイワレ大根などを添え、おろしたニンニクを薬味に、添付のタレか塩、しょうゆでいただくのが最近のパターンです。 返礼品の説明文(申し込み当時): カツオたたき(1.5kg)個食カット 用途:お刺身産地:高知県内容量:約1.5kg消費期限:到着後、冷凍3ヶ月(要冷凍)保存方法:-18℃で冷凍保存加工者・提供元:興洋フリーズ(株) 申し込みから配送まで: 自治…

  • 半年後に退職する会社員の金融資産残高推移(1999/4/30~2022/9/30)

    退職予定日まであと6カ月! 時季が来ましたので、今回も気が進まないのですが(苦笑)、私の金融資産残高の推移を3カ月ぶりに点検しました。(3カ月前の記事を複製したうえで、今回更新した部分を赤にしていますので、お急ぎの方は赤いところだけお読みください。今回のトピックスは「DC出口戦略の完了」です) 1. 私の投資手法 2. 資産配分比率(2022年9月末) 3. 年間運用損益(2022/1/1~9/30) (1) コア戦略 (2) サテライト戦略 4. 金融資産残高の推移(1999/4/30~2022/9/30) この記事における「金融資産」の前提: 現金のほか、銀行、証券会社、ソーシャルレンディ…

  • 「朝日新聞Reライフnet」掲載

    50~60代向けの各種情報提供サイトである「朝日新聞Reライフnet」に寄稿し、 年金の種類を紹介 受け取れる金額の確認方法などもわかりやすく解説 というタイトルで掲載されました。 よろしければご高覧くださいませ。 www.asahi.com

  • 資産所得倍増プラン iDeCo

    前回の続きです。今回はiDeCoの制度変更に関する概況をまとめてみました。 6月7日:「骨太の方針2022」抜粋(太字修飾は福嶋が付加) 第2章 新しい資本主義に向けた改革 1.新しい資本主義に向けた重点投資分野 (1)人への投資と分配 (「貯蓄から投資」のための「資産所得倍増プラン」) 投資による資産所得倍増を目指して、NISA(少額投資非課税制度)の抜本的拡充や、高齢者に向けたiDeCo(個人型確定拠出年金)制度の改革、国民の預貯金を資産運用に誘導する新たな仕組みの創設など、政策を総動員し、貯蓄から投資へのシフトを大胆・抜本的に進める。 iDeCoについての私、福嶋の要望は、6月10日に投…

  • 資産所得倍増プラン NISA

    6月7日に閣議決定された「経済財政運営と改革の基本方針2022(通称、骨太の方針2022)」を受け、業界団体による提言や所管官庁による要望が出揃ったようです。 今回はNISAの制度変更に関する概況をまとめてみました。 6月7日:「骨太の方針2022」抜粋(太字修飾は福嶋が付加) 第2章 新しい資本主義に向けた改革 1.新しい資本主義に向けた重点投資分野 (1)人への投資と分配 (「貯蓄から投資」のための「資産所得倍増プラン」) 投資による資産所得倍増を目指して、NISA(少額投資非課税制度)の抜本的拡充や、高齢者に向けたiDeCo(個人型確定拠出年金)制度の改革、国民の預貯金を資産運用に誘導す…

  • マイナポイント第2弾

    マイナポイント第2弾、申し込みましたか? 申し込みに手間暇はかかりますが、国(総務省)から国民一人あたり最大2万円が分配されますので、受け取らないのはもったいない気がします。 我が家では、同居の老母がマイナンバーカードを昨日ようやく受け取ったことを機に、本日、3人分を申し込むことにしました。 1. マイナポイントを受け取るキャッシュレス決済サービスの選択 家族分のマイナポイント受け取りにあたり、もっとも面倒な工程は、対象となるキャッシュレス決済サービスのうち「誰に どれを 紐づけるか」の選択です。 前回は夫婦2人分でしたが、選択にかなり手間取ったことを覚えています。 2回目となる今回は、上乗せ…

  • 自動車保険を更新しました

    我が家では毎年8月頃に自動車保険を更新しています。 今回、契約内容は変更しませんでしたが、保険料は1,550円値上げの 21,750円 となりました(1年分、一括払い)。何もかも値上がりしてますね(給料以外は...[苦笑])。 基本的な補償我が家の場合、次のとおりです。・対人:無制限・対物:無制限・搭乗者傷害:なし・車両:なし 弁護士費用等補償特約(自動車事故型)千葉県内を走る自動車は「5台に1台が無保険車」だそうです。そんな相手と事故になり、損害賠償を請求するためには弁護士が必要になるそうで、高額な弁護士費用に対応する特約です。★私が契約している損保会社の場合(★印は以下同じ)、「1事故につ…

  • 60歳から始める iDeCo

    先月の記事の続きです。 60歳定年後も同じ会社で働いている。65歳でやめる予定だがまだ数年ある。今からでもiDeCoを始めるべきか? 50代後半の会社員で企業型DCの加入者。60歳になると企業型DC加入者ではなくなる。そのタイミングでiDeCoを始めるべきか? 20~50代の会社員で企業型DCの加入者。会社はマッチング拠出を導入したが、まだ申し込んでいない。これからマッチング拠出を始めるのと、iDeCoを始めるのとどちらがよいか? 先月は三つ目を取り上げました。今回は一つ目と二つ目です。 一つ目と二つ目は、「60歳からiDeCoを始めるべきか?」という、ひとつの論点にまとめられます。 「資産所…

  • ふるさと納税返礼品 宮崎市

    ふるさと納税の返礼品レポートです。 数ある「うなぎ蒲焼・冷凍・国産」の返礼品の中で、2020年と2021年は宮崎県都農町のものを選び、今年もそのつもりでした。 ところがなんと、都農町は総務省からふるさと納税対象団体の指定取り消し処分を受けたとのことで、久しぶりにうなぎ探しとなりました。 その結果、宮崎市が都農町と同じ事業者(株式会社 鰻楽)の商品を提供していることがわかり、こちらをチョイス。 夏の土用の丑の日においしくいただきました。 返礼品の説明文(申し込み当時): 内容量・うなぎ蒲焼 計760g(4尾) 1尾あたり180g以上の詰合せ(製造地:宮崎県宮崎市)・添付たれ 4袋・添付さんしょう…

  • マッチング拠出か iDeCoか?

    公的年金・私的年金の法改正項目が順次施行されるなか、次のような話題をちらほら聞くようになりました(法改正については文末の関連記事をご参照ください)。 60歳定年後も同じ会社で働いている。65歳でやめる予定だがまだ数年ある。今からでもiDeCoを始めるべきか? 50代後半の会社員で企業型DCの加入者。60歳になると企業型DC加入者ではなくなる。そのタイミングでiDeCoを始めるべきか? 20~50代の会社員で企業型DCの加入者。会社はマッチング拠出を導入したが、まだ申し込んでいない。これからマッチング拠出を始めるのと、iDeCoを始めるのとどちらがよいか? 今回は、三つ目の話題を取り上げます。 …

  • 9カ月後に退職する会社員の金融資産残高推移(1999/4/30~2022/6/30)

    退職予定日まであと9カ月! 時季が来ましたので、今回は気が進まないのですが(苦笑)、私の金融資産残高の推移を3カ月ぶりに点検しました。(3カ月前の記事を複製したうえで、今回更新した部分を赤にしていますので、お急ぎの方は赤いところだけお読みください) 1. 私の投資手法 2. 資産配分比率(2022年6月末) 3. 年間運用損益(2022/1/1~6/30) (1) コア戦略 (2) サテライト戦略 4. 金融資産残高の推移(1999/4/30~2022/6/30) この記事における「金融資産」の前提: 現金のほか、銀行、証券会社、ソーシャルレンディング会社の口座残高です。 私名義の金融資産に限…

  • 予定納税額通知書が届きました

    6月17日、所轄の税務署長から「予定納税額の通知書」が届きました。 「ごく近い将来、所轄の税務署長から予定納税の通知が届くのかもしれません」と4月20日に投稿していた件ですが、予想どおりになりました。 同封の書面によると、 予定納税とは、一定の要件を満たす方が、令和4年分の所得税及び復興特別所得税の一部をあらかじめ納付しなければならないという制度です。 とされており、給与・賞与からの源泉徴収と同様、好むと好まざるとにかかわらず、「所得税を前払いしなければならない」とのことです(期限までに納付できなかった場合の延滞税についても明記されていました)。 具体的には、令和3年(2021年)分の確定申告…

  • 資産所得倍増プラン

    各種報道でご存じのとおり、6月7日、「経済財政運営と改革の基本方針2022(通称、骨太の方針2022)」が閣議決定されました。 個人投資家の多くが心配していたであろう「金融所得課税」の文言は見当たらず(いったん封印しただけなのかもしれませんが)、耳触りのよい「資産所得倍増プラン」が盛り込まれています。 ひとまず警戒を緩めてよいのかもしれません。 骨太の方針2022における資産所得倍増プランの記述は、これから見返すこともあると思いましたので引用しておきます(太字修飾は福嶋が付加)。 第2章 新しい資本主義に向けた改革 1.新しい資本主義に向けた重点投資分野 (1)人への投資と分配 (「貯蓄から投…

  • 富裕層、アッパーマス層とは?

    「富裕層」という言葉は世間で普通に使われています。 「アッパーマス層」などという言葉もお聞きになったことがあるかもしれません。 このところ裕福な世帯からの相談が続いたことをきっかけに、言葉の意味を調べてみました。 トリビア、豆知識として紹介します。 Capgemini(キャップジェミニ)"WORLD WEALTH REPORT 2020"High-Net-Worth Individuals (HNWIs) are defined as those having investable assets of USD1 million or more, excluding primary reside…

  • 確定拠出年金(DC) 改正 再々考

    確定拠出年金(企業型DC、個人型DC[愛称 iDeCo])の改正項目が順次施行されています。 前回書ききれなかった「60歳定年後の企業型DCからiDeCoへの年金資産移換」について、まとめてみました。 前提: 次のすべてを満たす人がいるとします。 企業型DCに加入している会社員。 勤務先の定年は60歳。 定年後、65歳(またはそれ以上の年齢)まで再雇用(雇用継続、雇用延長)選択可能。 企業型DCの規約により、企業型DCの加入者資格は60歳到達時に喪失する。 60歳になった人のこれまでの受け取り方: 「前提」に該当する人の受け取り方は、今まではほぼ全員、次のうちのいずれかでした。 60歳到達(加…

  • お寺から100万円寄付のお願い!

    先日、菩提寺から封書が届き、開けてみたところ、新本堂建設のための寄付のお願いでした。 「貴家におかれましては 一金、壱百萬円以上を目安に ご寄付のご検討を宜しくお願い致します。」 とのことです。 ゆうちょ銀行の払込用紙も同封されていました。 寄付のお願いがいずれ来ることは知っていましたが、これほどの高額を明示されるとは...。 調べたところ、所得税・住民税の寄附金控除の対象にはならないようです。 はてさて...。 一定の寄附金を支払ったとき: www.nta.go.jp

  • 投資信託の今後の買い増し候補

    投資信託の今後の買い増し、乗り換え先の候補を半年ぶりにチェックしました。 備忘録を兼ねて投稿します(データは2022年4月30日現在)。 私がバイ・アンド・ホールドしたい投資信託(= おすすめしたい投資信託)は、 特定口座と一般NISA口座の両方で金額買付と積立買付が可能であること(積立買付限定でないこと) パッシブ(インデックス)型であること 購入時手数料がゼロであること 分配実績がないこと 販売開始直後のものでないこと 販売会社を1社に限定していないこと(販売会社を選べること) をすべて満たしたうえで、「連動を目指すインデックス(ベンチマーク)ごとに、信託報酬がもっとも低いもの」です。 私…

ブログリーダー」を活用して、Free_Spirit_19790714さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Free_Spirit_19790714さん
ブログタイトル
あなたの家計は 100歳まで もちますか?
フォロー
あなたの家計は 100歳まで もちますか?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用