chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
by the way バイザウェイ https://salesphilosophy.hatenablog.com/

前向きに生きるをユルく哲学している。 人生の目的は未だ探しあてていない、営業職20年の現役社員。 自分が納得できる生き方を綴っているブログ。

ユウキノスケイ
フォロー
住所
未設定
出身
長野県
ブログ村参加

2018/11/06

arrow_drop_down
  • 俺の夢の話だ

    電球を外してあるライトから、白い蛇が出てきた。 夢の中の話だ。 わたしは寝室で横になり、天井を見あげていた。 その蛇は、白く細かった。 夢とはいえ、白い蛇が出るというのは慶事ではないだろうか。 へびは上からこちらに落ちてきた。 とっさに、噛まれるから何とかしないと!という気持ちが湧いてきて、払いのけるような動作をとったような気がする。 そこで夢から覚めた。 何かの暗示なんだろうけど、良いことの前触れであることは間違いない。 夢に白いヘビが現れると、現実でお金が潤う。 調べてみると良いことしかない。 鎌倉時代近辺では、みた夢を買うと自分のものにできるといういい伝えがあったそうだ。 この夢に値段を…

  • 自制心というものを身に着けたら、もっと凄い人になれる

    多くの人がいる前で、泥酔するというキャラ崩し。 土曜日に、少年野球のバーベキューがあった。 バーベキュー。 聞いただけで心躍る人も多いのではないか。 わたしは、違う。 屋外で肉を焼き、食べる。 この行為が楽しいと思ったことはない。 仲間で食事やイベントは楽しい。 でも、屋外でやらなくても良いのではないかといつも思う。 ずっと立ちっぱなし。焼きに回ると休む暇もない。 ひたすら空腹にビールを入れ続ける。 じっと座って焼けるのを待つ、なんていうこともできない。 どうしても、ネガティブに捉えてしまうのだ。 行くと決まれば、楽しむために行く。 そこにネガティブさは全くない。 今回は、2時から準備、3時か…

  • 映画が観たくなる時がある

    映画を観たくてしょうがない。 そんな周期が、たまに来る。 今日はそんな気分だった。 映画は1本でだいたい2時間だと思っている。 わたしにとって映画を観ることは、「どっこいしょ」と、掛け声を出しながら立つくらいの勢いが必要だ。 今から観る映画は、すごい面白い。間違いない。観る価値しかない。 それが確定していたとしても、腰が重いのだ。 これから2時間、じっとテレビ画面を見続ける。 それを想像するだけで、やる前から挫折してしまう。 相応のエネルギーをかけないと一歩目がでない。 それが、わたしが持つ映画の価値観。 フタを開ければ実状は少し違う。 一歩踏み出すと、さらに一歩。 つまり、映画を2本連続で観…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユウキノスケイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユウキノスケイさん
ブログタイトル
by the way バイザウェイ
フォロー
by the way バイザウェイ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用