ソフトバンク 4-7 ロッテ 今日も逆転勝利で開幕3連勝・・・勝ちは素直に喜んでおきます。 ましてや昨年苦手にしたSBさんですのでこの喜びは尚更です。 とは言っても反省点はありますので次以降にはしっかりつなげて欲しいですね。 先発の種市さんは失策が絡んでの6回4失点の投球で...
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ソフトバンク 4-7 ロッテ 今日も逆転勝利で開幕3連勝・・・勝ちは素直に喜んでおきます。 ましてや昨年苦手にしたSBさんですのでこの喜びは尚更です。 とは言っても反省点はありますので次以降にはしっかりつなげて欲しいですね。 先発の種市さんは失策が絡んでの6回4失点の投球で...
ソフトバンク 4-5 ロッテ 延長戦で勝利して開幕2連勝・・・勝ちは素直に喜んでおきます。 5回は逆転にSB柳田さんの3RHで逆転される嫌な流れでしたが、 その後リリーフ陣が無失点の凌いだのが良かったですね。 昨日の中森さんに続いて今日は高野さんの2イニング無失点が光りまし...
ソフトバンク 2-8 ロッテ プロ野球が開幕しましたのでブログ再開します。 シロウト目線でどれだけ記事UPできるか?ですが 今季も頑張ってみます。 開幕戦を勝利で飾りました。 勝ちは素直に喜んでおきます。 5回までSB有原さんの完全投球に開幕戦から大記録とも思いましたが・・...
昨日は西川選手の1位での交渉権獲得にお腹一杯でしたが改めて考えると・・・ 昨年は抽選では逃しましたが渡会さんを1位指名。 獲得していれば西川さんの指名は無かったかも?ですので この巡り合わせが良い結果に繋がればいいかなと思います。 西川選手はMAXに考えれば待ちに待ったホー...
2024年ドラフト会議が終了しました。 ウチの指名選手です。 支配下選手 【1位】 西川 史礁(青山学院大学) 外野手 右投・右打 【2位】 宮崎 竜成(ヤマハ) 内野手 右投・左打 【3位】 一條 力真(東洋大学) 投 手 右投・右打 【4位】 坂井 遼(...
明日はドラフト会議です。 記事によりますと ・1位指候補は4名で好評なし ・最終指名決定は明日 ・支配下は6名指名予定 どんなドラフトになるか楽しみです。吉納翼(早稲田大) 10/19にUPした個人的に考えた指名選手は以下の通りです。 【1位】 中村 優斗(愛知工業...
寂しいニュースです。 村田バッティングコーチが退団と井上選手が現役引退です。 村田コーチの現役時代は右のHRバッター。 大砲不在のウチには適任と感じていたので残念です。 契約満了とのことですが次の就任先が決まっている感じでしょうか? 2年間有難う御座いました。 今季も外国人...
今回は指名選手を考えてみました。 前回の指名の大枠は次の通りです。 1位~2位 【大学生・社会人投手】・【大学生・社会人外野手】 3位~4位 【高校生・投手】・【高校生・内野手】 5位~6位 【投手】【内外野手】※出身問わず 1~2位はとにかく即戦力で投手と外野手。 3~4...
今年もドラフト会議が近づきましたので薄っぺらな情報と考察力で 勝手にドラフト戦略会議してみました。 ※年齢は来年に迎えるものです。 まずは投手です。 先発ではカイケルさんの来季の契約が?で年齢も37歳。 佐々木さんが来季はまだ在籍するとは思っていますが将来はメジャーへ移籍。...
10/14 日本ハム 5-2 ロッテ 福岡には行けませんでした・・・残念です。 これで今季の全日程が終了。 今年もストレスの溜まる試合もありましたが、 リーグ戦と+αも少しですが楽しめました。 ロッテ球団の選手をはじめ関係者の皆様、お疲れ様です。 現地のファンの皆様もお疲...
10/13 日本ハム 3-2 ロッテ サヨナラ負け・・・残念です。 勝利まであとアウト2つでしたが勝負は【下駄は履くまでは解らない】 とはよく言ったものです。 打線が・・・ 7回小島さんの2つ四球が・・・ 横山の暴投が・・・ 益田さんの万波さんへの初球が・・・ とここにな...
10/12 日本ハム 0-2 ロッテ まずは1勝・・・素直に喜んでおきます。 データでは圧倒的に不利な状況でネガティブナことしか思い浮かびませんでしたが、 まだひとつ勝っただけですが勝負はやってみないと解らないものです。 それにしても何とも痺れる試合でした。 投手陣は完封...
10/4 ソフトバンク 1-0 ロッテ 2戦続けての完封負け・・・残念です。 これでウチのレギュラーシーズンの全日程が終了。 まだCSありますがひとまずは球団関係者の皆様にはお疲れさまでした。 最後の2試合も上位チームに勝てずシーズン通りの結果となりました。 まあ順位は決...
10/3 日本ハム 3-0 ロッテ 完封負け・・・残念です。 順位が確定したとは言え地元での最終戦は対戦成績通りの結果でした。 最後くらいは・・・が正直なところです。 消化らしいスタメンではありましたが無得点は寂しすぎる感じです。 そんな中でルーキー2人が出場しましたのは...
9/30 楽天 1-2 ロッテ 10/1 楽天 1-5 ロッテ このカード連勝でCS進出・・・素直に喜んでおきます。 楽天さんの先発を考えると連敗しか想像できませんでしたが ここでCS進出決めるとは思いませんでした。 まあ試合内容は2試合とも苦しい展開でしたがよく勝って...
9/28 西武 1-5 ロッテ 9/29 西武 0-2 ロッテ 2連勝・・・勝ちは素直に喜んでおきます。 まあ連勝はしましたが得点できない西武さんに助けられた感はありますが、 投手陣は良い仕事をしました。 先発は7回まで投げ切り、あとはブルペン陣が無失点。 益田さんは2...
9/14 西武 1-7 ロッテ 9/15 西武 2-7 ロッテ 連敗ストップして2連勝・・・勝ちは素直に喜んでおきます。 とは言っても相手が昨日は内野フライが取れなかったり四球連発で押し出しやら パスボールがあったり。 今日も初回に相手投手の暴投で同点など頂いた得点が無...
9/17 楽天 5-4 ロッテ サヨナラ負け・・・残念です。 先発の西野さんは6回3失点。 ある程度の失点は覚悟していましたが2死になってからの2失点が勿体なかったですね。 1失点後の2四球が失点に繋がってしまいました。 何とか1点で凌いでいれば展開も違ったかもです。 そ...
9/13 西武 7-6 ロッテ 9/14 西武 0-1 ロッテ 9/15 西武 7-1 ロッテ 9/16 西武 1-0 ロッテ 中継を観えたのが今日の試合だけですが連敗でカード負け越し・・・残念です。 今季相性の良い西武さんなので何とか5分で終わって欲しかったのです...
9/10 オリックス 1-4 ロッテ 9/11 オリックス 3-12 ロッテ 連勝・・・勝ちは素直に喜んでおきます。 2試合続けて投打が噛み合っての勝利です。 先発が試合を作って打線が援護する理想的な試合。 上位チームにこんな試合ができないのが悩ましいところですが、 残り...
7/10 楽天 4-18 ロッテ 連敗しませんでした・・・しかも大勝ですので素直に喜んでおきます。 しかし18点って・・・昨日のCCさんに分けてあげたいものです(苦笑) 大量得点ではありましたが先発の石川さんが【ベテランらしい】という言葉が似あう ナイスピッチングでした。 ...
7/9 楽天 4-2 ロッテ 連勝ストップ・・・残念です。 CCさんが初回に3失点。 結果的にはこの失点だけであとは無失点と勿体ない初回でした。 楽天:辰巳さんのソロHRは仕方ないとして浅村さんへの四球が余計でした。 2回も不安な投球でしたが、初回1失点なら流れも変わったか...
7/7 西武 2-9 ロッテ 5回に2点差に追い上げられましたが、 継投で逃げ切りチームとして5連勝。 西武さんに対しては開幕より負けなしです。 西武さんのファンを含めた関係者からの悲鳴が聞こえそうですが、 耳を塞がして頂いて勝ちは素直に喜んでおきます。 終わってみれば大差...
7/7 西武 2-9 ロッテ 5回に2点差に追い上げられましたが、 継投で逃げ切りチームとして5連勝。 西武さんに対しては開幕より負けなしです。 西武さんのファンを含めた関係者からの悲鳴が聞こえそうですが、 耳を塞がして頂いて勝ちは素直に喜んでおきます。 終わってみれば大差...
7/6 西武 3-4 ロッテ 西武さんとの対戦はこれで開幕より10連勝。 ウチも日本ハムさんに勝てない時期がありましたが、 さすがに二桁はキツイですね。 まして今日は勝てるチャンスがあったのに・・・ お気持ち察しますがこれも勝負事です。 勝ちは素直に喜んでおきます。 7回...
7/6 西武 3-6 ロッテ 3連勝です・・・勝ちは素直に喜んでおきます。 7回ウラに1点差に詰め寄られますが、8回に突き放して逃げ切り。 連係ミスでの失点や走られて送球焦った感のあるワイルドピッチで ピンチを広げるなどで追いつかれても不思議でない展開だったのに・・・ 相...
7/3 日本ハム 1-3 ロッテ エスコンの呪縛が解けて?連勝でこのカード勝越し・・・素直に喜んでおきます。 初回に3安打で無得点・・・ウチらしい(苦笑) 直後に先頭四球から内野ゴロの間に1失点。 3回は1死から連打でチャンスも併殺打で終了。 イライラ感満載の序盤でした。...
7/2 日本ハム 6-9 ロッテ エスコンでの連敗ストップで田中さんがプロ初勝利。 おめでとうございます。 今日の勝ちはホンマに嬉しいですが・・・ これでは勝てんと思った3回の守りでした。 一死1・3塁のチャンスを逃してからの友杉さんの送球ミス。 イヤな予感しましたがあっ...
7/1 日本ハム 8-3 ロッテ エスコンで勝てません・・・残念です。 終わってみれば大敗です。 ウチは無死満塁で無得点が痛かったですね。 攻めても守っても満塁はピンチ・・・さすがロッテって感じの攻撃でした(涙) メルセデスさんは3回までパーフェクトでした。 4回2死とな...
6/30 オリックス 0-7 ロッテ 連敗せずこのカード勝越し・・・この勝ちはホンマに嬉しいです。 石川投手の復帰登板で勝ち星もつきました。 お帰りなさい&おめでとうございます。 変化球を駆使して5回無失点はナイスピッチングでした。 カーブとシンカーの抜け感が絶妙な感じが...
6/29 オリックス 5-3 ロッテ 延長10回に鈴木さんが一発浴びての敗戦。 鈴木さんはここまで自責点ゼロでしたが、 変なフラグが無くなってと思って 次回以降の投球に繋げて欲しいものです。 ここからが大事です。 逆転を許したのは死球・内野エラーからです。 種市さんにとっ...
6/28 オリックス 3-4 ロッテ 7回降雨コールド勝ち・・・両チーム・現地の皆様が体調崩さないことを祈ります。 今回は素直には喜べませんが、1勝は1勝ですので チームにとっては大きかったと思います。 オリックスさんにとっては那覇に続いて恨めしの雨となりましたが、 今回...
6/26 楽天 1-4 ロッテ 眼下の相手に2連勝・・・勝ちは素直に喜んでおきます。 益田さんがチーム最多セーブのメモリアル付きですので尚更です。 連日のメモリアルでこのカードは2連戦ということで勝ち逃げとなり 良い流れを週末に繋がることを願っています。 益田さんは数字も...
6/25 楽天 2-10 ロッテ 15安打・10得点で大勝・・・勝ちは素直に喜んでおきます。 数少ない9回にストレスのない勝利は週頭だけに活力になります。 前カードはSBさんに勝つことが出来ず、 今日から楽天さん・オリックスさん・日ハムさんとの対戦。 勝敗よっては5位まで...
6/22 ソフトバンク 3-1 ロッテ 6/23 ソフトバンク 6-6 ロッテ この2つも試合は見えませんでした。 速報をチラ見程度ですが、残念な結果となりました。 この3連戦でひとつでも勝てれば・・・という控えめな願いも叶いませんでした。 勝つ確率としては1戦目>2戦...
6/21 ソフトバンク 9-4 ロッテ 交流戦明け最初のカード。 エース小島さんでしたが・・・撃沈です。 試合は見えませんでしたが、無四球ですのでしっかり打たれたんですね。 3試合続けてBIGイニング提供。 しかも今日は初回ですのでガッカリです。 初回に先頭に出塁許すも盗...
6/15 中日 0-10 ロッテ 6/16 中日 2-7 ロッテ 昨日・今日と試合は見れませんでしたが、勝ちを重ねました。 個人的に試合見ない方が結果が良いこと多いです(苦笑) 交流戦を連勝で終われたことは素直に喜んでおきます。 ただお互いにミスが多く得点にも絡みましたの...
6/14 中日 4-3 ロッテ 1点取られては追いつく✕3回・・・粘りましたが敗戦です。 追い越せないのが何とももどかしい試合でした。 先発の種市さんは7回で3失点の投球。 ミスが絡んだ失点もありましたので良く投げたと思いますが、 今のウチは試合を作っただけでは勝てないです...
6/13 横浜 3-1 ロッテ 9回に粘りを見せましたが反撃ならず・・・連敗です。 今日はBIGイニングなかっただけマシかなあ(苦笑) 各駅停車VS特急。 ウチは序盤に2度の満塁のチャンスがあったのですが、 THEロッテ的な展開で角中さんの犠牲フライによる1得点のみ。 各駅...
6/12 横浜 13-3 ロッテ 今日もビッグイニングを提供して連敗です。 1点リードの7回に6失点で試合終了です。 昨日は2回でしたので少し長くは楽しめましたが(涙) しかし8・9回のオマケは余計です・・・そこまでサービスせんでも。 この流れでは仕方なしですが、明日の心配...